TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

人生色々/273


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 水玉 [×]
2014-06-22 02:55:40

また返せず、すみません!
うち3個上に姉1人いて二人姉妹なんですがまんなです。
うちの母が「お姉ちゃんでしょお姉ちゃんでしょ」と小さい頃から言われてきたのて私が陰ながらつままれたり哺乳瓶を突っ込まれ苦しくなるまで、で母が慌ててきたり。という事もあったようです。
小学生に入っても姉妹なのに一緒に行ってもらえずめんどくさがられ学校でも外でもすれ違っても無視。友達に「本当に姉妹?」って嫌みを言われ恥ずかしく悲しくなった記憶があります。
基本冷たい人ですがここ数年前にやっと自分が私を無視したり冷たい態度をとった理由を電話で言ってきました。
理由はまず
「お姉ちゃんでしょお姉ちゃんでしょ」と毎回言われうんざりし、ある時私を遊んであげてるつもりなのに「~ちゃんの方が(私を)遊んであげてるやろ、あんたは何してるの!ちゃんと遊んであげなさい!」と言われ、もう二度と絶対面倒みるものか!と思ったそうです。
それから矛先が私に向いたんです。今でも仲がいい訳ではない。あまり連絡はとらない。
小さい頃の恨みは続くようですうちの場合は。
牛子さんもありますか?

62: 水玉 [×]
2014-06-22 03:23:59

牛子さんも恨んだり小さいながら悲しい思いしたんですね。
うちの姉にも申し訳なかったと思いますが私はまだ赤ちゃんや小さくそんな事分からなかったのでやっと冷たくされてた理由が2、3年前分かりました。
でも「何で私に…」とも思いますが…。
姉は母にもそんな感じなんでよく
「あんな親にはならん、あっちが死ぬか私が死ぬかで戦いが終わる」って言ってます。
いまだに母が何かと口うるさいので実家にもほぼ姉は行きません…


牛子さんが経験したからこそ我が子にさせないって出来る牛子さんが凄いです。なかなか口ばかりになり私だったらつい言ってしまうと思う絶対。で自己嫌悪ですね多分。

…牛子さんは思い通りに子育て出来てますね。いーなー。本当に。成功。勝ち組ですね。羨ましい。
しかも客観的に見ながら子育て出来てる。
4、5個上の子子育てをみる発想がすごい。
私は同じ歳の子ばかり見てしまう。(因みに10ヵ月です。)
何を考え、思い、目標にすればそんな風に客観的に見て子育てが出来るんだろう。
やっぱり牛子さんの話しを聞いてるとぶっちゃけなので癒されます。
何歳あければそういう事を避けられそうですか?でもそれは何歳離れようが私次第なんか…な。

63: 牛子 [×]
2014-06-22 17:35:02

水玉さん、返事なんて時間が空いた時でいいんですよ。
10ヶ月なら昼間は自分の要求を通そうと泣いて訴え
夜は夜で、夜鳴きをする子もいるので、一番しんどい時期ですよ。

ちょっと前までは、昼はミルクを飲んだら寝てくれたのに
なかなか寝てくれなくて、泣いて何かを訴えてませんか?
何故泣いてるのか分からなくてそのうち腹が立ってきます。
イライラがピークになると「うるさい」と怒鳴りつけてふとんをかぶせた事もありました。
それでも20・30秒後には我に返り、それをどかしますが
自己嫌悪というか、何で自分ばっかりこんな目にあうんだろう
何で自分ばかりこんな事をしなきゃいけないんだろうと
恨みの矛先は夫に向かうんだけど、夫は夫で仕事をして疲れて帰って来るんだし
夫が働いてくれてるおかげで今があるんだと思ったら
その訳も分からない苛立ちをどこに向ければ言いのか・・・。

んで、結局は目の前にいるイライラの原因の元(?)に行っちゃうんだよねぇ~・・。

そして正気に戻った時に自己嫌悪というのかな、何でこんなことしちゃったんだろうと
どつぼにはまり暗~くなってるというわけさ。

真面目に、周りと同じように子育てしようとしてた頃はこんな感じでしたね。

64: 牛子 [×]
2014-06-22 17:42:40

兄弟の確執ですか?
今は飛行機の距離だし、弟だし連絡は家を出てから一切してませんね。
実家に帰ることもほぼありません。
家を出てから実家に帰った回数は、4回。

水玉さんのお姉さんと同じです。
うちの母は反面教師、そりゃいいところもありましたよ
愛情表現がちょっと変わってたけど、愛されてたと言う自覚はあります。
でも、ずっと一緒にはいくないタイプの人なんですよ(笑)

はっきりいって、うざいw
でも嫌いじゃない。

65: 牛子 [×]
2014-06-22 17:59:00

同年代の子と比べても何の特にもならないんですよ。
水玉さんのお子さんは10ヶ月ですよね

うちの子が10ヶ月の時は、上だか下だかの歯が生えかかってました。
早いと思うでしょ?
うちの子はまだ生えてない・・なんて思ってはいけない

ある人に言わせれば、歯が早く生えると虫歯になるのも早いって言うよね
と、嫌味のような嫉妬のような言葉を頂くことになります。

11ヶ月で立ち、つたい歩きをするようにもなりました。
これも早いです。
すると、早く歩くと遠くに行って暮らすようになるらしいよとか
骨がまだできてないのに早く歩き出すと足が弱い子になるんだって
などのお言葉も頂戴いたしました。

同年代の子供の親は好きになれませんでしたね。
なんせ自分の子とよその子をくらべて有利に立ちたがってましたから。
悪意の満ちた言葉や、上から目線のアドバイスはありがた迷惑そのものでしたよ。

そのてん4・5歳上の親なら、こういう事もあった、ああいう事もあったと
アドバイスじゃない、経験談を語ってくれるので、それを参考に自分の子に合う話を
自分なりに実践する。
そんな感じでしたね。

66: 水玉 [×]
2014-06-22 20:18:00

あ~やっぱり牛子さんだ…いつも力が抜けます。その辺のママより気を使わなくていいです。

あ、すみません…
失礼ですね…でも悪い意味じゃないです。


私の赤ちゃんは上下1本も歯も生えてない。ちゃんとしたハイハイもまだ。伝え歩きなんていつになるんやろという感じで。離乳食だって進まない。
寝返りも一回したらもうしなくなり、たまーにまれにするくせに回れないともう甘えて泣き、助けを求めてきます。
めんどくさい。前回れたくせに…。

そのくせ意志が出てきて抱っこしてもわざと力を抜いてぐずったり、声のトーンを上げてキーキー泣いたり。
TVを見たりおもちゃで1人で遊んでいても私を定期的に確認します。
一歩移動しようとすると泣く。
可愛いけどやっぱめんどくさい。
いずれクソババアとか言うくせに今は甘えて調子がいい。
動くようになってきたから神経使って疲れる。
あーいかん。赤ちゃんの悪口みたいになってる。
可愛くないとは思ってない。生まれてきてくれてありがとうと思ってる。
ただそれと別に現実を過ごしていく中で思う事、ストレス、
に思う事が沢山あります。




67: 牛子 [×]
2014-06-22 20:53:22

先ほどは上の子の話しをしましたが、今回は下のこの話です。

下の子はお喋り以外全てが他の子より遅かったです。

寝返りが本格的にできたのが10ヶ月頃で
ハイハイは無し。

つかまり立ちができたのだって1歳ごろから。
歩き始めたのは、1歳2ヶ月当たり。

歯が生え始めたのはいつだったか忘れましたが
1歳の頃はやっと2本の歯が生え出してたというほど遅かったですよ。
歯並びもめっちゃ悪かったし(笑)


68: 水玉 [×]
2014-06-22 20:58:05

焦りませんでしたか?

69: 牛子 [×]
2014-06-22 21:19:25

それにしても水玉さんの話は私の通ってきた道に似てますねw

後追いやばいでしょ~(笑)
歩き出したらどこでも着いてくるしwww

トイレなんかゆっくり入ってられないし、ドアは常に全開です(笑)
ちょっと姿が見えなくなったら大声で叫ばれるし
意地悪して無視してたら泣き出すし・・。

本音を言えば、金魚のフンうざし!でしたね。
ところが、当時仲の良かった独身の友達が子主を預かってくれたんですよ。
友達は実家暮らしだったのと、おばさんも小さい子に興味があったみたいで
一晩預かってあげるからと半強制的に拉致www

その時娘の出産も近かったため、身体もしんどかったし
内心ラッキー。と思ってました。

が、静か過ぎてなんか落ち着かない。。
夜だって起こされる事なく寝れるはずなのに、なかなか寝付けない。
なんか気になってしょうがないんですよ。
息子のことが。

今頃泣いてるんじゃないかとか
ご飯はちゃんと食べたんだろうかとか。

もうね、気になって気になってしょうがなかったですね。

ところが、まったく泣かず、ぐずらず良い子だったそうです。
(ちょっとがっかり。姿が見えないと探してなく奴が泣かないと?!)
裏切られた気分です。ハィ。

娘が生まれてからも、大変だろうからと時々お泊りで預かってくれてました。
初めの頃は心配してたんですが、回を重ねるたびに
何も感じなくなりました。
感じないどころか、どうせなら二人同時に預かってくれないかなぁ
などと思うほどの堕落っぷり(笑)

こういう奇特な友人がいたから虐待死には至らなかったんじゃないかとさえ思います。


70: 牛子 [×]
2014-06-22 21:32:54

焦りが全くなかったといえばうそになりますね。
確かに少々焦りました。

本当に歯は生えてくるのか?とか
本当に歩けるようになるのか?と考えた事もありました。

その時、以前に聞いた話を思い出し
「うちの子は1歳までハイハイもしなきゃつかまり立ちもしなくて、1歳過ぎてやっとつかまり立ちができたと思ったら、1歳3ヶ月まで歩かなかったのよ」

という人の言葉を思い出しました。
だから、1歳3ヶ月までは大丈夫(何の根拠だ(笑))と漠然と思ったりしました。

あと、2歳まで「ぶーぶー」「まんま」などの赤ちゃん語しか喋らなかったので、言葉の遅れを指摘されて専門医を紹介されたけど、話し出したら一気に喋って今じゃ凄いお喋りすぎて逆に困ってるとか(笑)

そんな話を聞いてたので、半分心配、半分は何とかなるさ。
と、重く考えないようにしてましたね。

71: 水玉 [×]
2014-06-22 22:58:59

そっかぁ…
何とかなるさ…か。

ずっとそう思えたらいいけどいっぱいいっぱいの時ってまずその言葉を頭に思い浮かばせる余裕もない。
預かってもらえる人がいて羨ましい。

預けても気になって気になって結局それがゆっくり出来ないストレスになってそれならみた方が早いやって思う事。




72: 水玉 [×]
2014-06-22 23:28:29

あります。
でもあーやっぱ何も考えなくて離れられたら楽なのに。何もでき――――ん!!!イライラ…
って思うし。


牛子さんと似てるとこあるからかな…なんか安心するの。
ただ牛子さんはポジティブ私はネガティブが大きな違いだ…。直したい。


73: 牛子 [×]
2014-06-23 22:16:45

虐待と躾の違い。

どこまでが躾で、どこからが虐待なのか、よくわかりません。

なぜかと言うと、子育て真っ最中の人は物事の善悪を躾けるために
悪い事をすれば子供を叱ります。
時には叩く事もあるでしょう。

「あぶない」「いけない」と、手をぴしゃり。

当然皆さんやってることだと思います。

スーパーでお菓子を買って欲しいと駄々をこねる子に、お母さんが大声で怒鳴って怒ってる姿。
たまに見かけます。

これって、親なら当たり前のように思いますが、これを当たり前と思うのは
子育て真っ最中の親のみなんですよね。

その基本的躾を終わらせたお母さんの目にはこう映ります。

「なにもあんな怒り方しなくたって・・」
(ちょいまち!あなた達もかつてはそうやってしつけてませんでしたか?!!)

自分たちがやってきた事をすっかり忘れて、あたかも虐待のように言わないで欲しい。

バスの中、電車の中、公衆の面前で、煩くしてたら注意もするし、いうことを聞かなきゃ小突く事もあるでしょう。
他人に迷惑をかけない。
大事な事です。

それを虐待だというのはおかしいと思います。
たまに、バスや電車の中で煩くしてる子供がいます。
親は何も言いません。
はっきり言って迷惑このうえない!

内心『うっさいガキだなー、親は注意位しろよ』と、子供を睨み付けてることもあります。
その視線を感じた親は「あのおばちゃんに怒られるから静かにしなさい」などと、のたまいます。

違うだろおおおおおおおおおおおがああああああああああああああああ!!!!!!!

そこは、「よその人に迷惑がかかるから静かにしなさい」だろうがあああああああああああ!!!

人のせいにするなよ、人のせいに!
呆れてものが言えません・・・。

そんな親、増えてます。悲しい事に。。。
これが叱らない育児なのか???
なんか違う気がします。

74: 水玉 [×]
2014-06-23 23:33:17

分かります。
分かるだけに自分はそうならないようにしなきゃだしなりたくない。

今でも思いますよ、スーパーで走り回る子、うるさい子「親、怒れよ」って。
たまに私注意します。うるさいおばさんと思うでしょうが走り回ると危ないから。

子育てが終わった人はそんな目で見ますよね自分も言ったりしてたくせに。

75: 水玉 [×]
2014-06-23 23:40:12

今日も1日あっという間に終わった。
何も出来てない。
ただただ日が過ぎて。

今日も何回も赤ちゃんは私を確認するのでその都度笑顔は努めたが疲れる。やし全部は無理。

ミルクを飲む時落ち着きが半端なくない。眠いのか単なるグズリか…
イライラする。
普通に飲めば終わるのにうなったり起き上がったりしてもうほっといた。自分で哺乳瓶もつから。
本当じっとせん。

76: 水玉 [×]
2014-06-24 01:25:38

何が自分を苦しめているんだろう。
自分がきついです。

77: 牛子 [×]
2014-06-24 17:16:53

おしめ濡れてない。
ミルク飲ませた。

それなににまだグズる。
ありましたねー。

10ヶ月頃なら白湯とか赤ちゃん用ジュースとかを飲ませてたかも。
この時期なら暑いから、赤ちゃんでもそろそろ喉の渇きを訴えるかもしれませんね。

それさえ飲んでもまだ泣いてる時もありましたよ。

言葉通じないし、意味わかんなーい!状態(笑)

ところが、大先輩のお母さん(孫がいるような年齢の人)にかかればアラ不思議。
泣き止むんですわ・・これが・・・なんでやねん?!(笑)

同じ事してるのに、私がやったら大泣きが止まらず
そういう人達がやったら泣き止むんですねー。

今ならわかるその違いとは、心の余裕でした。

24時間勤務のお母さんと、数分や数時間のアルバイト的お母さんの
心の余裕の差でした。

24時間勤務のお母さんは、子供のことを1~10まで面倒見なきゃいけないし
怪我をさせちゃいけない。
きちんと躾けなくてはいけない。
子供の多少の異変にも気をつけ、目を配らなくてはいけない。

『そうしなきゃいけない』
『やらなきゃいけない』
『私が母親なんだからしっかりしないきゃない』

とまぁ、『いけない』づくしの連続なんですよ。

だから、ちょっとグズると『風邪?』『どっか痛い?』などと心配し
心の休まる暇がありませんよね。

ところがアルバイト母さんは、可愛がるだけ可愛がって後はお母さんに丸投げw
躾の心配も、健康面の心配も一切ないw

遊ぶのに疲れたり、あやすのに疲れたら『はい、お母さんとこいこうね』でポン。と渡される(笑
だから赤ちゃんも機嫌がいいんじゃないかな?

疲れてイライラする前に、お母さんポンだもんwww

78: 牛子 [×]
2014-06-24 17:31:05

だけど、自分以外の人に見てもらうのはちょっと・・という抵抗もありました。
プライドって言うんじゃないけど、教育方針(?)がちょっと違うから。

目の前で見てると「それはまだ早いんじゃ・・」とか
「そんな事したら汚くない?」とか
口に出して言いたくなる事も多々ありました。

そこがまた違った精神面への負担にもなったりw

それに完璧なお母さんなんていないと思います。
いたらちょっと恐いです。

っていうか、完璧なお母さんとか、理想的なお母さんって一体どんなタイプの人なんだろう。

いつもニコニコして、優しくて、怒るとちょっと恐い?そんな感じかな???

でも、ニコニコできるのは、子供がお母さんの神経をさかなでるようなことをしない事が
大前提のような気がする・・。
ずーっとニコニコ母さんでそんな子が出来上がるのか???
疑問です(笑)

79: 牛子 [×]
2014-06-24 17:51:08

余談ですが私、子供が小学校4・5年生の頃に近所に住む幼児有りのお母さんに
「子供好きなんですね」と言われた事があります。
「いえ、嫌いですよ?」と返しておきました(笑)

子供が嫌いなのになぜか子供が集まってくるんですよ。
息子や娘の同級生のたまり場的状態になるんです。
なにが面白くてうちに来るんだか・・・。

ゲームだって1時間しかやらせてもらえないような家に毎日来てましたよ。
1時間たったら強制的にやめさせられるし、やめなかったらコンセント引っこ抜かれるのにね

普通の喧嘩なら見てみない振りしてほっとくけど、明らかに度が過ぎるような喧嘩はよその子も
自分の子同様にゲンコツお見舞いするような家によく来てたと思うよ(笑)
(ゲンコツをおみまいした子の家には一応「これこれこういう事情でゲンコツしときました」と
電話を入れときましたが)

初めのうちは悩んで考えて子育てしてましたけど、そのうち『どうにかなるさ』になって今に至る。
ですねw


80: 水玉 [×]
2014-06-24 20:35:58

なんとかなるさとずっと思えるのはどうやったらずっと思えるんだろう。

しかもなんとか本当になるんだろうか…

いちお頭に置いてはみよう。
牛子さんありがとうございます。
牛子さんって何で牛子さんって言うんですか?

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle