TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
941:
うりうり [×]
2014-06-05 00:06:47
うなぎ・・食べれない。
安上がりなお腹です^^
942:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:07:09
猫も人もそうですけれどしっかりお食事が出来るのは一番ですから。
943:
うりうり [×]
2014-06-05 00:08:03
うなぎ、業者さんが3割位安く提供できるだろうって
言っていました。
今、在庫の分を安くして売ってるそうです。
944:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:09:09
私も会社勤めをやめてからです。
お客さんに連れて行かれて初めて食べました。
それまで「かばやき」と言えば缶詰の
「さんまのかばやき」でしたから。
945:
うりうり [×]
2014-06-05 00:10:17
さんまの蒲焼きは食べきれます。
うなぎの細い骨が苦手です。
946:
うりうり [×]
2014-06-05 00:11:01
なので、コノシロの刺し身も
食べきれません。
味は美味しいんですけどねー。
947:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:12:39
食べたことがないです。
って言うか「コノシロ」知らなかったです・・・orz...
948:
うりうり [×]
2014-06-05 00:14:32
安い魚ですよ。
コハダ・・・コノシロって言いますもんね。
949:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:20:12
コハダは聞いたことがあります。
ググってみたら出世魚なんですね。
シンコ、コハダ、ナカズミ、コノシロ
春の七草の「すずな、すずしろ」みたいな語感でした。
950:
うりうり [×]
2014-06-05 00:22:50
はい。安くて味はいいんですが、
背切りした骨が気になります。
おとにゃんは好きです。
951:
うりうり [×]
2014-06-05 00:25:07
なんの話してたっけ???
うなぎだ。
うなぎは家族は好きです。
実家が親戚の魚屋さんにいつも貰います。
なのでうちもよくお裾分けがあります。
952:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:25:26
ニシンの仲間じゃ骨が凄いでしょ??
私もニシンは大好きですが骨だけは閉口します。
953:
うりうり [×]
2014-06-05 00:26:51
私、食べても腹の部分だったので
骨が気になって食べなくなりました。
954:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:28:03
今からこんなに暑かったら今年は何回食べにゃいけないのかな??
冷し中華もそうめんも増えそうです。。。
955:
うりうり [×]
2014-06-05 00:28:27
背切りしてるので喉にはつっかからないですが
口の中でもぐもぐしてると気になります。
歯磨き終わりました~
956:
うりうり [×]
2014-06-05 00:32:00
暑くなるとメニューが困ります。
ところてんをおににゃん食べないから
出せません。
957:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:32:27
子供の時になんの魚かは忘れちゃったけど
骨が喉に刺さったことがありました。
ご飯を飲み込んでもとれずに泣きまくっていた記憶が。
958:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:33:34
ところてん、美味しいのにね~~。
食欲がない時はあの酸っぱさが救いです。
959:
うりうり [×]
2014-06-05 00:34:50
ところてんに付いているスープに
酢をかけて食べます。
あー口が酸っぱくなった^^
960:
ポプラ [×]
2014-06-05 00:35:48
梅干と一緒で想像しただけで酸っぱくなりますね。。。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle