TOP > 質問・相談

結婚についてお聞きしたい!/51


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 通りすがりさん [×]
2014-06-15 23:54:12

話し合いお疲れ様でした。
やはり理解してはもらえなかったんですね。伴侶ではなく恋人な運命だったんですねきっと。
でも逆にそのお陰?で気持ちが固まって良かったですね。
結婚したくなる程の相性の人っていつ現れるかわからないですから諦めず気を抜かずいい男でいてくださいね♪

42: 恭子 [×]
2014-06-16 00:23:04

こんばんは。
話し合いの結果はピリオドでしたか。
お互い納得できての別れなら、もう忘れて運命の人に出逢うように、前進あるのみですね。誰も色んな問題をかかえてますが、配偶者と同じ方向を向いてないと、問題解決も難しいですし。
主さんは、頑張りやさんだと思うので、これからきっと良い人に巡り逢いますよ、信じていきましょう。

最後に、どうか今まで通りお母さんを大切になさって下さいね。

これから暑くなりますので、お体に気をつけてね。

43: ビギナーさん [×]
2014-06-16 01:25:15

No.37です。
お疲れ様でした。正しい決断だったと思います。

自分の親でもそうする(自分の為に生活保護をさせて自立させる)のか謎ですが

>親のために自分達がもめて離婚なんてなったら親が悲しむじゃん。

自分の親の事を言っているのか謎ですが(イヤミ(笑))

とにかく良かった!

やりなおしたいと要求が来る気がしますね(^_^;)
まぁ、その時は
断固拒否して頂きたい!!(笑)

主さんに幸あれ!!!

44: ミケ [×]
2014-06-16 12:47:24


白黒、はっきりできて良かったですね。

平凡で小さな幸せを掴んで下さい。

q(^-^q)ガンバ

45: 匿名さん [×]
2014-06-16 13:04:00

まったくちがう環境で育った人達が一緒になるわけで折り合いつける事も必要かとおもいます。

46: 通りすがりさん(主) [×]
2014-06-27 10:29:08

こんにちは。
皆様の温かいお言葉が心にしみてきました。

No.43のビギナーさんのおっしゃったとおり、やんわりと復縁を言ってきました。
特に返事もすることなく流してますが。

最初の表題に掲げてました「お金がないと…」ということなんですが。

このところずっと考えていました。
自分が置かれている状況、もし女性側だったら・・・と。

改めて言いますが
親父は借金を作りでていきその頃の家は差し押さえ
中古住宅を買いローン支払い中(光熱費も支払い)
その家には母が住み自分は県外へ転勤
去年民事再生を終えたが7~10年はローンなど金融信用がない。

この不安定なご時世でこんな状況の中へ飛び込める勇気を持つ女性がいるだろうか、と。
自分だって出来るだけのことはして不自由なことは無くしたり限りなく小さくしていきたいとは考える。
だからと言って無責任に絶対大丈夫だから飛び込んで来い!なんて気軽に言えない。
今までの15年間、金銭的なトラブルが多かった分だけ不安が大きいように思える。

あんまりこうは思いたくはないけど、お金ってやっぱり大事で人生を左右する。
最近少しだけ経済的に余裕が出てきた。一時期は洗剤を買うのも悩むくらい厳しかったから。

そうすると気持ち的にも少し余裕が出てきたんだ。


もし将来、伴侶としてきてくれる人が金銭苦で笑顔をなくしちゃったら・・・


余計な心配なのかもしれません。

それでも一緒に頑張っていこうと言ってくれる人が見つかると言ってくれるでしょう。


母親にもひっそりと我慢の生活ばかりではなく、最低限でも普通の生活をしていてほしい。
それを言えば“マザコンだ”という女性もいましたがちょっと違うと思います。

なんだかいつものことながらまとまりがないですが、吠えさせてもらいました(-_-;)


自分の理想は・・・
仕事から帰って玄関開けると子供と奥様がおかえりって。

愛し愛されたいと思うのです。


幸せは いつも 自分のこころが 決める

            by 相田みつを

47: 恭子 [×]
2014-06-27 12:06:06

主さん、お久しぶりです。お元気そうでなによりです。相田みつをの言葉、身に沁みますね。
確かに主さんの言うように、世の中はある程度、お金ですよね。
お金に余裕が無いとあるでは、気持ちの余裕まで違いますものね。
お父さんが作った借金で苦しい中、家を買われて、光熱費も払いながらの転勤生活は、二重に苦しいですね。
でも、かけがえのないお母さんが安心して住める場所がある…それは素晴らしい事ですよ。主さんがマザコンなんて、とんでもない。
同じような体験をした女性であれば、主さんの状況を理解してくれるんではないかな?

とりあえず、前の彼女とは戻らない方が良いような気がしますが。

48: 匿名 [×]
2014-06-30 22:53:43

そんな事はないに一票

49: ビギナーさん [×]
2014-07-02 00:55:13

No.43です。
やっぱり…
そういう女性はそのうち

お金なんていらない。
あなたがいればそれでいい!!
お母さんの面倒もみるからやりなおそう!

って言う気がします。
もちろん、復縁することが彼女の目的ですから、
復縁してしまえば、そんなこと言ってないとか
その時はそう思ったけど今は違う!など言うので
甘い言葉に騙されませんように!!



女性が親と食事に行けば親孝行
男性が親と食事に行けばマザコン

女性が実家に帰れば親孝行
男性が実家に帰ればマザコン

by.世の中


私の経験上
母親が
30才過ぎた息子を
ちゃん付けで呼んでいたら
子離れできていない母親が多いので
息子も依存していてマザコンの可能性がある。

しかし、ちゃん付けされていても
母親に、
うるせー、やだ、俺はこうする…等が
言えれば
母親が依存しているだけなので
息子はマザコンではない確率が高い。

マザコンも、度を越えなければ親孝行!
その度合いは人それぞれですから。

マザコンだからダメとかいいとかないと思うけどね
親と妻は別物ですからね

両方大切にすればいいと思うけどね!!

主さんが、
いつか大切な人と愛し愛されますように…


50: 時空の代行者 [×]
2014-07-02 10:23:23

人生長いから金で選んだ場合、5年は持たないな。すぐ嫌気がさして離婚。人生の終焉。

51: 通りすがりさん [×]
2014-07-02 13:04:40

節約しながら結婚生活を楽しんで、貯金出来ないんだと言いながらも子供を育ててる夫婦は沢山います。
主さんの話の感じからすると今は決してひもじい訳ではないですよね。
お嫁にいくのに不安を感じない人は沢山いると思いますが。
結婚前からお金の話ばかりじゃ結婚生活が思いやられますもんね。
ちなみにうちの兄は家族みんなに未だにちゃん付けで呼ばれてますがマザコンではないです(笑)仲はよいですがね。習慣ですね。
彼女さんにそれだけ好かれる主さんの魅力はきっと本気だせば他の女性にも届くはず!


最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle