TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

大江戸乱舞物語/4230


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
3937: 菊 露草 [×]
2014-12-03 01:22:55


>月乃

(相手の態とらしく悩む様子を見て、此れは以前にも見たことがある反応だと察しこれ以上深く問うことを諦めるも、続く問いかけに思わず飲んでいた御茶を吹き出しそうになり咳き込んで。

…あんたがそんなこと聞くなんて珍しいな……。別に、特にないよ。
(落ち着いたところで意外そうに相手を見つつ、見合い話はあるが今は特に色恋などは考えていなく目を逸し答えて。
相手はどうなのだと思ったがその答えを聞く勇気はなく、他愛のない話をして過ごし。
その後、相手を家まで送っては夜の依頼の準備をして暗い街に出る。
今日は簡単な麻薬取引。依頼主に麻薬を渡すため落ち合う場所である人気のない路地に向かって。


>霧ヶ暮

(歌舞伎の公演中、目を輝かせるメアリーを横目に考えるのは先刻のメアリーの言葉。
呼び方を間違える、ということはまだ自分を好いてくれているのだろうかと醜い期待をする。
しかし寄りを戻すのは不可能だし、妹が相手に好意があるなら邪魔する訳にはいかない。
以前、花魁が相手と結婚一歩手前までいって身を引いてくれた…、あのような騒動再び起こさない為にも自分は見守るしかないのだと言い聞かせ。
そんな考えに耽っているといつの間にか歌舞伎は終わっていて『先生ちゃんと見てた?』とメアリーに叱られ苦笑を漏らしては寺子屋に泊まるというので手を引き帰路につく。
その途中、茶屋から出てくる相手と妹の姿が見えてはその親しげな様子に無意識に表情が陰るもメアリーが寺子屋に泊まることを伝えねばと平静を装い歩み寄りその旨を相手に伝えて。
『メアリーちゃん良かったわね。……そうだ、菊さん。今度私と爛で親に挨拶に行こうと思うんだけどいいわよね?』
「…っ……なんで俺に確認するの。勝手に行けばいいだろ」
(身勝手にも嫉妬してしまい刺のある物言いをしては「じゃあお幸せに」とメアリーの手を引きその場を立ち去って。

(寺子屋に着き、メアリーの髪を梳いてやっては一緒の部屋で寝たいというので自室に布団を敷き先に寝かせる。机の行灯を灯し薄明かりの中、相手から貰った簪を見詰めては無意識に相手の名を呼びそのまま眠りについて。

(その頃、孤児荘にて妹は自分がするように髪を梳きながら、相手が時々呼び方を間違えることを気にしていて。
『…ねえ爛、菊さんとは本当に何でもないね?……なんでか分からないけど菊さんの気持ちが何となく分かるの。爛を見る目が私と同だもの』
(まだ双子と確信を持っていない妹はどこか切なげに相手を見るも、やはり好きな気持ちは抑えられず相手の手を握っては『爛のご家族にも挨拶したいわ』とゆっくり相手に寄り添って。


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle