TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

大江戸乱舞物語/4230


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2001: 戸塚焔 [×]
2014-08-10 13:26:18

鬼ヶ島

んあ?食べ物?あるよ~、酒のつまみしかないけど
(酔っていて思考が落ちているのか、見ず知らずの相手に話しかけられてはのほほんと答えて)

2002: 菊 露草 [×]
2014-08-10 14:03:17


>戸塚

へえ…それはすごいね。
(冗談っぽい物言いに其れが真実ではなく本当に冗談だと思えば何と反応すれば良いのか戸惑い変わった奴だなと思いながら緩い笑みを浮かべて適当に相槌を打つ。
それとは対称的に抱っこされる少年は相手に好奇心を抱いたのか目を輝かせて
『お兄ちゃん、僕の心が分かるの!?すごいね!なんでなんで?』
(声を弾ませて言う少年はおんぶされたいことなどすっかり忘れぴょこっと地面に降り立つと相手の裾を握って『なんでなんで』と繰り返していて。その様子に困ったように苦笑すれば相手からやんわり引き剥がし「いやいや、ごめんね。この年の子供は何でもこうだから。子供、嫌いじゃなかったかい?」夢見る子供に冗談だよとは告げず変わりに「失礼だよ」と注意して、再び相手を見ては緩い笑みで謝罪の言葉を述べて



>霧ヶ暮

(相手の寝顔に見惚れていると急に部屋に連れて行かれ暫く鼓動が速まり落ち着けずにいて。
しかし不安げに…すぐに機嫌を悪そうに問われた問には申し訳なさそうに目を伏せるが、やはり何も分かっていないのだと「別に……」とどこかふて腐れたように顔を背けて。

…何も変わらないよ。ただ少し…借りが、出来たから。あまり無視し続けるのも餓鬼っぽいだろ。…それにあいつはお前の事が好きだから問題ない
(不服そうに言われれば此方にも多少の非があると分かっているため目を合わせず思っていることを素直に述べて。特に“借り”については言いにくそうに口籠もるが謝る素振りは見せず。
しかし次いで相手から呟かれた言葉にはカチンと来て思わず顔を上げ相手を睨み付けて「は?鈍感は明らかにあんただろ。阿呆なのか。このニブチンが!」痺れを切らしたように早口で罵倒すると額を小突くのには相応しない鈍い音を立たせながら相手の額を指で弾いて

(/2000レスおめでとう御座います!拍手喝采です!!こんな素敵トピに参加できること心から嬉しく思います!!此からも駄目な本体と病んでる菊にお付き合いくださると幸いです(*^-^)
そしてロルがもはやギャクですが許して下さい…m(_ _)m


2003: 戸塚焔 [×]
2014-08-10 14:23:08



冗談だって思ってるのかな?いや、ホントかどうか戸惑っている、かな
(信じてもらえないならと深く心を読んで見せて「変な奴だとは自覚してるつもりだよ」とへらりと笑って)
お兄さんに分からないことはないのだ!
(子供には理解できないだろうと判断し、夢を壊さない程度にはぐらかす。子供が嫌いではないかと聞かれれば「むしろ大好きだよ!」と満面の笑みで答えて)

2004: 菊 露草 [×]
2014-08-10 14:30:32


>白夜

そう、か?澪がそう思ってくれているなら嬉しいよ。……知ってると思うが俺は結構お喋りで意地悪いから、あまりそういう態度取ってると何されるか分からないぞ
(此方をじっと見る相手の口調はやはり可愛らしく思わず微笑んで。
そしてここ最近ずっとこの口調と性格で通してきたが一応人格の切り替えはいつでも出来るため冗談混じりに、それでもからかうような笑みを浮かべては相手の両頬を痛くない程度に軽く摘んで



>鬼ヶ島

(寺子屋の子供達を2人ばかり引き連れてほぼ日課となった貸本屋からの茶屋というお決まりの順路を行く。ただ本日は空席が無かったため寺子屋で待つ子供達の菓子の分も買って帰ることになり大量の茶菓子を引き下げて道中を歩いていて。
『あ、あの綺麗なお姉さん、角が生えてるよ』『ほんとだ。…本物かな?』
(手を繋ぎ歩いていた一人の少年が突如相手を指さして声を上げ、もう一人もすかさず其方を見るとその風貌に少し怯えたように言って。
「…こら指ささない」
(小声で注意しその指を下げさせると相手を見ては申し訳なさそうに小さく頭を下げる。
しかし確かにその容姿は美しくそして異質で目に止まるものがあり内心何者だろうかと考えていて

(/絡み文有難う御座います!素敵pfに興味津々です!自分のpfは>349です。作成時よりもかなり優男になっています。表裏ある子ですが宜しくお願いします(*^-^)


2005: 峰島 悠 [×]
2014-08-10 15:43:35

戸塚>
おつまみ?
(酒は飲めないがおつまみなどのしょっぱい物は大好きなようでおつまみと聞くと目をキラキラさせて)
いらないならほしいなぁ
(顔の前に手を合わせてからチラッと顔を手の横からだして、相手が酔っぱらってるのでわりと軽いノリでも大丈夫だろうとかなり甘い考えを持ちながら頼んでみて)

菊>
あ、ちっちゃい子だ…!
(少年や子供は好きらしく少年達がこちらを見ていることに気付くと手を振ろうとするが、少し怯えた様子を見せた少年を見て手を振るのを諦め、また同時に持っている袋に菓子が入っていることに匂いで気が付くも怯えられているためいつもなら図々しくもらいに行くが今回はやめておこうと軽く頭をさげた相手にこちらも頭をさげて諦めようとして←諦めきれず目線は袋と子供を追っている)

PL 素敵とはもったいなきお言葉…!
プロフ拝見しました、すごく魅力的な息子さんと絡めて嬉しいです
お相手よろしくお願いします/深礼

2006: 戸塚焔 [×]
2014-08-10 15:57:53

鬼ヶ島

俺をただの酔っ払いだって思ってるね。おねーさん甘いなぁ
(べぇと舌を出しては相手の心を読み、つまみの入った袋をちらつかせて)

2007: 白夜 澪 [×]
2014-08-10 16:59:30

>戸塚
…………そっかそっか(小さく微笑みながら頷き。相手の行きたいところを聞けば最後の言葉に「………墓地…」と呟き。自分は墓地という場所は知ってるものの行っていいのかが怖く「………じゃあ行こう」と言い早速相手の行きたい場所の一番近い寺に向かい歩き

>鬼ヶ島
(団子をジッと見ているのに気がつけば団子を差し出しながら「………食べる…?」と小さく首を傾げて聞いて

2008: 白夜 澪 [×]
2014-08-10 17:45:55

>菊
…………にぃさんにだったら優しいから何されても許せるもん…(両頬を摘んでくる相手に負けずに頬を膨らましながら左記を言い。相手の両頬も同じように軽く摘まんでむにむにと引っ張ったりして遊び出してはクスッと笑い出し

2009: 霧ヶ暮 爛 [×]
2014-08-10 18:08:31



>戸塚

((疑って居る事を悟られ僅かに驚きを見せては改めて相手を見詰める。
死装束、何で其れを着ているのかは知らないが不気味な雰囲気と妖しさを纏わせるには充分でゴクリと喉がなるのを感じて。

悪いな、疑ってなんかないさ
((無表情を僅かに緩め上記を言えば半分偽りではないか、と己で思って。
裏に関与が有るかどうかは分からないがあまり触れずに。


>鬼ヶ島

((己の家でも有る孤児荘の子供達と街を歩いて居れば“お腹すいた”と溜息混じりの声が聞こえて。
好奇心旺盛、人見知り無しの無邪気な子供達が相手に駆け寄り一人一人両手一杯に抱えられたどら焼きやら団子やらを『あげる!!!おすそ分けー!!!』と。
気前の良い茶屋から『此処何週間かの余り物だ』と貰った品、子供達が一つの袋に全種上手く分け入れると相手に渡して。


>白夜

((店主が着物を持って来ては相手に重ね合わせ、勘違いしている所為も合ってか一々己に感想を求めて着て。
濃い色も似合うがやはり相手には清楚な色が似合う。
合わせられた白の地に桃色の花が描かれた着物を見てはまじまじと見詰めて。
「似合うな、凄く」
((己の言葉に何故か気を良くした天使が暫し悩んだ後『それ、差し上げますよ』と。
『お客様、とても似合ってますし…それ売れ残りですし』
((着物を包んでは相手へと渡して。



2010: 霧ヶ暮 爛 [×]
2014-08-10 18:30:48



>菊

((弾かれた額を抑え相手の言葉に思わず口を開く。
鈍いにも程が有るだろ、と呆れを混ぜつつ相手の額を弾きお返しをしては言う言葉も決まらないまま口を開いて。

ニブチン…って…ニブチンは御前だろうが!!!
何で彼奴が俺を好きなんだよ!!!
こっちは宣戦布告されてんだぞ!!!
借りってなんだよ!!!俺より彼奴のが頼れんのかよ此の阿呆!!!
((珍しくも声を上げては子供喧嘩の様に次々と言葉を吐き出す。
遠方から『兄さん探したよー!!!ね、また狼になって遊ぼ!!!』と声を掛ける青年に噛み付く様に「今取り込み中!!!」と行ってはとぼとぼと去る背中を見送って。
改めて青年が己のお古の手縫いを持っている事に気付いては呆れた様に溜息を付いて。

((/うぉあああ///有難う御座います(/ω\*)
ここここんな駄トピに参加して頂き何時もお相手感謝です!!!
菊くんもう本当に可愛すぎま((ry
本体様の文章力に何時も圧倒されまくり&展開任せになってしまってますが無愛想野郎の爛にこれからもお付き合い頂けると泣いて喜びまs
ではでは本体失礼致しました(゚∀゚ )


>all

((/2000トピ超えましたので改めて挨拶失礼致します!!!
こんな駄トピに参加頂き駄伽羅に絡んで頂いて感謝歓迎です(´;ω;`)
これからも皆様の素敵伽羅様を生かして行けるように頑張ります!!!
本体失礼致しました(*´∀`*)


2011: 白夜 澪 [×]
2014-08-10 19:06:33

>霧ヶ暮
………ありがとう!!(似合うと言われては凄く嬉しそうに微笑んで。店員さんに渡された包まれた着物を見れば「……ありがとうございます!」と嬉しそうに微笑みながら言い


(2000レスおめでとうございます!!!なんか嬉しさからテンション上がってます!これからも宜しくお願いしますね!!)

2012: 菊 露草 [×]
2014-08-10 20:02:01


>戸塚

驚いたな。もしかして冗談じゃなかったのかな?…そうか兄さんは能力者なんだね
(思っていた事の大半を言われ小さく目を瞬かせるがすぐに緩い笑みを浮かべては半信半疑のまま関心を示したように上記を問う。次ぐ言葉では“は”を強調し顎に手を当て害を成す人物なのか見極めるようにまじまじと相手を凝視して。
しかし続く子供達に対する態度や満面の笑みを見れば僅かに警戒心を解き「それはよかった。……兄さんはここら辺の人かな?あまり見掛けない顔だけど」一目見れば記憶に残りそうな風貌をする相手の瞳を見ながらゆるりと問いかけ


>鬼ヶ島

(此方に会釈仕返す相手に常識はありそうと失礼なことを思いつつその場を去ろうとするが何やら熱い視線を感じもう一度其方にチラリと見る。熱い視線が団子にも注がれているとは気付かず子供だけだと思えばやはり気に障ったのだろうかと勘違いし其方に近付いていき
「いやいや…さっきは子供が失礼なことを。なにせ年頃だから好奇心旺盛で」
(苦笑混じりに緩い口調で謝り少年の頭をポンと軽く叩いた矢先『お姉ちゃん。その角、格好いいね。触らせて!』と元気な方が相手にガバッと引っ付きつま先立ちしては小さな手を角に伸ばして


>白夜

またまた、そんなこと言ってると…っ?!
(何されても許せるなんて男に言うものではない。と頬を膨らます相手を愛らしく思いながら言おうとするがその前に自分の頬も摘まれその予想外の行動に驚く。
しかし楽しそうな相手を見ればまあいいかと頬を緩ませそのままにしておいて。
それでも暫くすると悪戯心が湧いてきて調子に乗れば頬を摘んでいた手で横腹を擽ってみて



2013: 菊 露草 [×]
2014-08-10 20:02:59


>霧ヶ暮

(珍しく声を荒げてたたみ掛けてくる相手にやや押され気味になりうっと言葉を詰まらせると顔を逸らして。

宣戦布告…ってだから其れはあんたの気を惹きたいからだろ。
それに頼りたくて頼ったわけじゃない。彼奴が勝手に……
(一度思い込むと其れを曲げられない性分のため未だに兄の気持ちを誤解し続ける。
次いで言われた言葉には思わず金欠の事を言いそうになるがタイミングよく…いや悪く青年が割り込んできた事で其れは遮られて。
落ち込んで帰っていく青年に優越感を覚えるが其れに勝り心を支配したのは抑えようのない嫉妬で

なんだよ。あんただって随分と彼奴と仲良さそうにしてるじゃないか。
…犬みたいに尻尾振って愛想振りまきやがって……爛の癖に
(目も合わせず態と口調を棘立たせて言えば、相手だけが悪いという素振りでぶつくさ言い最後は拗ねたように意味不明なことをボソリと呟いて。
本当は手拭いのことも泊まりのことも全部吐き出してしまいたかったが“気付け”という思いから言い出せず


2014: 峰島 悠 [×]
2014-08-10 20:06:13

戸塚>
えっ、…してるけど……
でもくださいなっ
(甘くみてるとバレて一瞬ヒヤッとするも、失礼きわまりなく否定はせずちらつかされたおつまみの袋を目で追いながら両手を出し)

白夜>
えぇ~、くれるの?
なんか悪いなぁ
(あげようかと聞かれると待っていたかのように目を光らせ、まるでもらえるとは思っていなかったような台詞をわざとらしく言って←もらえることはこの上なく嬉しいようで)

霧ヶ暮>
え、くれるの…?
やだかわいいっ、天使だぁぁ
あ、いただいちゃうね?
(子供が好きなため子供が通りかかるとそれだけでも若干空腹が紛らわされ、それだけでなく菓子をもらえるとまで思っていなかったようで子供たちをぐりぐりと撫でまわし、子供を連れていた相手に一応菓子をいただくことを確認して)

PL 2000レスおめでとうございます(о´∀`о)
まだ入ったばかりですがなんか嬉しいです

2015: 白夜 澪 [×]
2014-08-10 21:14:11

>菊
(相手が最後まで言わなかったことがわかれば頬を摘まんで遊び続けるが横腹を擽られてはまさか横腹を擽られるとは思っておらず「……ふぁ!?」と声を漏らしてしまい相手の頬から手を離して口を抑えて擽ったさの笑いを堪え始めて

>鬼ヶ島
…………気にしなくていいんだよ?(小さく首を傾げれば「……ほら」と言い相手の口元まで団子を持っていき

(すいません!忘れてました!pf>1です!

2016: 笹縫 調 [×]
2014-08-10 21:20:49


>菊

な、なんで…。
(相手の目的は狂気に染まった己を止めることではなかったのか。相手が居なくなればすぐに狂気が戻ってきて再び男共を斬り始める可能性は十分にあるが、だと言って此処まで追い詰めてくる意味があるだろうか。何とか耐えていたものの足を踏まれるといつもより重たくて長い刀を持ち慣れていなかった為に痛みで力が抜けてしまい、まずいと思った時には刀が手から零れていて。刀を拾う間もなく貫かれる己の太腿に悲鳴を上げそうになるのを歯を食いしばって必死に耐え、思わず口を押さえて。)

>白夜

そんなことないと思うけど…。
(絶対似合うなんて言い過ぎだと心の中で少し笑うが、やはり褒められているということなので嬉しいことには変わりない。謙遜しながら上記を述べるも提案に乗ってくれた相手に微笑めば「早速選びましょう」と手を引いたまま店の中へと入って行き、先程相手の言っていた丈を気にしつつ店内を見渡して。)

>戸塚

失礼ね、男なんかと一緒にしないで。
(いくら顔を見なかったからと言って己の大嫌いな男と一緒にされるなんて虫唾が走る。それにしても先程相手は心だけ読んだとはっきり言った。つまり心の中が読めるということ、そんなことが出来るのは此の世で能力しかない。これからもしかすると敵になるかもしれない己に手の内をばらすなんて馬鹿な奴だと思いながら「貴方、面白い能力を持っているのね」と。)

>霧ヶ暮

(いくら眠くても刀を振り上げているこの状況で恐怖も何も感じていないのか。抵抗どころか悪態をつかれる始末。腹立たしいが今相手に刀を刺したところで確実に仕留めれるとは限らない、というのは言い訳で。本当は殺す気が起きないというのが事実。相手は己の嫌いな男でいつも苛々させられる奴なのだが一応恩もあるし少し関わり過ぎたせいで躊躇いが生まれたのか。募る苛立ちを吐き出す様に相手の顔に当たらないようにしながらも真横へ刀を突きさせばその場を立ち去って。)

>鬼ヶ島

何がないのかしら?
(いつも通り売り物になりそうな女を探しているとすぐに溜息までついて如何にも残念そうな相手の姿が目に入り。こういう困っている人は付け込み易くて落とし易い。どうやら何かがないようなので落し物でもしたのかと思いつつ背後から相手の肩を軽く叩けば上記を問い掛けてみて。)

((/宜しく御願いします。pfは>1333です。))

2017: 巫 終夜 [×]
2014-08-10 21:21:25

………おはようございます
(相手の様子に微笑み、言うが相手の言葉に悲しそうな表情になり相手の目元に手をもっていき何も見えないようにして「休んでください……オレは大丈夫だから………貴方がこわれそうで怖い、頼むから休んで……」と言い)
>菊


……………
(子供たちが帰り誰もいなくなった部屋の中でうつむきためいきをつくとこらえきれなくなり涙が溢れ出したのに気付き座り込んで「っ……会いたぃ……っ…寂しいよっ……!」相手に会いたい、と言い)
>爛


なに、見てるんですか?
(相手が何かを見ていることに気付き少し気になってきいてみて)


(/わざわざすみません!ありがとうございます、僕のpfは>228です!よろしくお願いしますね!^^)
>誠一郎


でしょう?
(相手の言葉に笑顔でそう話しかけるが、内心相手の言葉を少し怪しんでいて)

(/よろしくです!僕のpfは>228です!)
>戸塚


大丈夫ですか?
(立ち止まっている相手に気付き少し心配になり、声をかけてみて)
(/よろしくです!僕のpfは>228です)
>悠

2018: 峰島 悠 [×]
2014-08-10 22:19:23

菊>
いいよぉ、慣れてるし
(相手が謝りにくると少し怯えられたことは残念に思ってはいるものの、異端に見られることは星の数の如くなためそこまで気にはしていないようで)
ん、なかなかみる目あるじゃない
(元気そうな子供が自分の角を触ろうと手を伸ばす姿を見て怯えられてると思っていたがかっこいいと言われてまんざらでもなさそうに相手が角に触れるように屈んでポンポンと子供の頭を撫でて)

白夜>
やったぁ、いっただきまぁーす
(口元に出された団子を一口食べて)
ん、おいしいねぇ、どこの団子?
(一口食べるなりかなり好みの味だったらしく、これは後で買い占める価値がありそうだと思い、問いかけ)
PL 了解です(^_^)

笹縫>
なにがって…食べ物だよぉ
(相手が探し物をしていると間違えてるのに気付かず、相変わらず残念そうな力の入っていないグタグタしたような口調で返事をして/また、相手が自分を売り物にしようと考えてることに気づく様子はまったくない)
PL プロフ拝見しました!こちらこそよろしくお願いします

巫>
大丈夫じゃないよぉ…
なんか食べ物なぁい? できれば甘いもの
(声をかけてくれた相手を見て優しそうな印象を受けて、調子にのり食べ物を要求し、しかもできれば甘いものと初対面の相手にも図々しくも条件をつけてきて)
PL プロフありがとうございます、こちらこそよろしくです

2019: 霧ヶ暮 爛 [×]
2014-08-10 23:18:22



>白夜

((礼を言い店を出ては喜ぶ相手を微笑ましく見詰めて。
丈の短い其の着物は相手にはぴったりで嬉しそうな相手に己も小さく微笑んでは其れを隠す様に俯いて。

其れ…今度其の着物を着て孤児荘に遊びに来いよ、きっと似合う
((照れ臭さからか少し顔が強ばって仕舞い語尾が小さくなって。

((/ああああありがとう御座います!!!///
白夜さんの様な可愛らしい伽羅様と絡めて毎日幸せです(*´∀`*)
これからもこんな駄伽羅と絡んでやって頂けると嬉しいでs


>菊

なっ…あれは…あんなの擽られて笑うなって言われんのと同じだぞ!!!
ど…動物なんだから撫でられりゃ無意識にだって
((“犬みたいに尻尾振って”と言う言葉に見てたのか、と思えば咄嗟に反論して。
しかし罰が悪くなり語尾が小さくなって行き口惜しそうに俯いて。

其れに俺の気を引きたいだけな訳無いだろうが!!!
本っ当に馬鹿だな御前は!!!
((眉を寄せ怒鳴る様に言ってはふうっと一息付き一度黙って。
此の際、抵抗されても構わないと相手を乱暴に抱き寄せては怪我の存在に気付き慌てて力を緩めて。

…俺はな、御前を離してなんかやらないからな!!!
目前で彼奴といちゃこらしようが何だろうが何とも思わねぇ、から…
((勢いに任せて強がりを言っては途中から嘘だと気付き黙り込んでは俯いて。


>鬼ヶ島

…ん、良いよ
((表情を緩めれば撫でられ嬉しそうな子供達を見詰める。
子供達を見た反応から相手は子供好きなのだろうか、子供達も心を開いている其の様子から小さく安堵して。

悪いな、いきなり…子供は馴れ馴れしくて困る
((やや苦笑しながら子供達の頭を撫でて上記を言って。

((/有難う御座います!!!
またまた素敵伽羅様の参加に嬉しい限りです(*´∀`*)
こんな駄伽羅ですがこれから宜しくお願いしますー!!!




2020: 菊 露草 [×]
2014-08-10 23:23:40



>巫

(目元を覆われ暗くなる視界と酷く切なげに言われた言葉に驚き、休むどころか少しばかり目が冴えて。そして目元を覆う手をやんわりと握りゆっくりと下ろすと相手と目を合わせ柔らかく微笑んで

俺は平気だ。こんなことでへばってたら巫の傍にずっといられないし。というか本当に大したことないから
(相手を安心させるように髪を撫で何も恐いものはないと。しかしあまりにも悲しそうな相手の表情にフッと笑えば突如相手の腕を取って布団に倒れ込み一緒に引きずり込んで「休むなら、あんたも一緒な。俺もあんたが離れてくんじゃないかって気が気じゃない。恐いんだ」横になったままうんと近くなった相手の顔を見て悪戯に、それでも優しく微笑みかかけて



>鬼ヶ島

悪いね…姉さんはこの辺りの人かな?
(何も気にしない様子に感心しながらも此処まで来るのに色々と苦労もあったのだろうと思いつつ苦笑混じりに謝罪し、続けざまに此処まで印象深い容姿なのに話に聞いたことが無かったため上記を問うて。
少年はと言うと角にさわれた事が相当嬉しかったのかキャッキャッとはしゃいでおり腰から下げた茶菓子の袋を意識はしていないが相手にちらつかせるようにユラユラ揺らして


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle