TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
白澤 [×]
2014-05-27 16:21:29
…朴念仁め(悔しそうな表情をすればボソ、と呟いて←
よかった…僕には桃タロー君という素直に手伝ってくれる子が居て(ふぅ、と息はけば相手がずっと抱いてる兎を見て『似合わないツーショットだな』などと思い頭かきつつ「そういやお前ってホント動物好きな」などと述べ
22:
鬼灯 [×]
2014-05-27 16:36:51
聞こえてますよ。それよか,淫獣よりは朴念仁の方が余程まともですし(相手の呟きを地獄耳で聞き取れば即座に睨みながら言い返し
…桃太郎さんは手伝いすぎです。少しはサボる事も大事ですのに(と良からぬ事を呟いて“こういう上司をもったら特にね…”と蔑むような目で付け足し,動物について付かれると“人や鬼とは違う何かを,動物と戯れていると感じます。第一に可愛いですしね’’と兎を撫でながら少し口元が緩み
23:
白澤 [×]
2014-05-27 16:51:45
…僕の立場がどんどん酷くなってく…(あぁー、とうなだれれば頭抑えて←
せめて桃タロー君にはお願いだから変な事吹き込むのはやめてよ!?(相手の呟きにギク、とすれば上記を述べ,蔑むような目で見られれば「そんな目で見んな」と顔を引きつらせながら言い「…まぁそれは分かる気がするけどさ、一応僕も動物なんだけどね…」溜息をつきつつそう言えば『店に戻ろうか』などと思考を巡らせ視線の向きを変えて
24:
鬼灯 [×]
2014-05-27 17:14:59
立場が酷いのは元からでは?…というか,貴方の場合自分で下げていってるだけな気がしますが。(頭抑える相手の背中に金棒突きつければ2,3回トントンと叩き
さてどうでしょうねぇ…貴方の今後の行い次第でしょうか。(心底楽しんでいるような表情で左記述べ,相手の自分も動物だという発言に対し“白澤さんは,可愛い動物というよりはえげつない牛です。”と返し“でもまぁ…確かにふわふわですもんね,貴方”と小声で付け足し,視線を変えた相手に一早く気付けば“戻るんですか?”と問い
25:
白澤 [×]
2014-05-27 17:27:26
そんなわけ…、っ痛い痛い(軽く叩かれたところをさすれば「その金棒軽くでも痛いんだぞ」と軽く相手に睨みきかせば
ちょ、何だよその後味悪い言い方…(自分次第と言われれば少しむ、としたような表情をするも「だろ?ま、安易に獣化したりはしないけどね〜♪」えげつない牛、の部分は聞いてないようで上記を述べれば「まぁそのつもりだけど、どうせする事もないし…えっと…来るの?」一早く気づいた相手の様子を見ては何か用事あるのかと思いそう尋ねて
26:
鬼灯 [×]
2014-05-27 17:50:23
あぁそうでしたか。其れは失礼(言われると軽々しく金棒を戻し,珍しく此れ以上殴る蹴るといった事はしない様子で
こういうあやふやな言い方の方が,考えて行動出来るようになるかと。(むっとしている相手を見て切れ長の目を更に細め左記述べ。どうやら嫌味の部分だけ都合よく聞いてなかった事に深い溜め息をつきやれやれといった表情を浮かべつつも“近い内に神獣白澤をもふもふしたいので宜しくお願いしますよ。”と忠告口調で述べ。来るかと問われるとまさかそう返されると思っていなかったようでポーカーフェースを保ちつつも心中かなり焦っていて数秒黙り込んだ後“特に用はないんですが…お邪魔しても良いですか?”と口を開き
27:
白澤 [×]
2014-05-27 18:03:59
…なんか嫌に素直だな(相手の行動見ては眉間にシワを寄せると「近々何かあるのか…?」と真剣に考えこむ素振りをして←
ホントとことん「ド」がつくほどのSだよね…(諦めた様子で言い忠告口調で述べられると「いや、絶対お前の前ではならん!何されるか想像したくもないよ!」と顔を青ざめ首をブンブン横に振り「…?…まぁいいよ、どうせ今日桃タロー君出掛けてるし1人じゃ暇だしね」と間が空いた事に軽く疑問を感じるもそう言えば店に向かいだし
28:
鬼灯 [×]
2014-05-27 18:59:31
失礼ですね…私も素直な時くらいありますよ(大袈裟な相手に少々苛ついたのか声音は優しいまま金棒を地面に打ち付け←
別に其処までドSじゃないと思うんですがね…(指摘されれば首を横に傾げてそう述べ,自分の前では絶対神獣にならないと頑なに言われると“私がこんなに頼んでるのにですか…?”とバリトンにドスがかかった声で言い。上がる事に許可を得られればペコ,と頭を下げて後ろからついて行き
29:
白澤 [×]
2014-05-27 19:34:33
うお…ッ(驚き少し後ずさって「じ、地面が…」と変形してしまった地面を見ながら
自覚してないのが特に怖いよ(首を傾げる相手に真顔で言えば「わ、分かったから!気が向いたらね」と相手を落ち着かせるように言い頭下げる相手に「…ほんと調子狂うなーもう」と頭かき呟けば中に入って
30:
鬼灯 [×]
2014-05-27 20:24:27
ビビりですねぇ。此れ位で肝を冷やしているようでは,神獣としてのあれこれを馬鹿にされますよ(変形した地面を唖然と見ている相手を呆れた表情で見て,半ば馬鹿にしている様で←
自覚するも何も抑ドSじゃないですもん。(頑なにドSを否定すれば“じゃあ何か?白澤さんはドMってやつなんですか?”と此方も負けじと言い返し。相手の発言に“貴方の言う気が向いたらいつな訳やら”と肩を竦め,相手に続き“お邪魔します”と中に入ればその後謎な程に無言になり
31:
白澤 [×]
2014-05-27 21:15:00
な…(呆れた表情で見られ馬鹿にされたのを察すれば顔を近づけ相手の頬を軽く引っ張り「誰がビビりだって…?」と聞き返し
ちが…僕がMな訳ないだろ…(言い返されれば此方も同じように否定しつつ「まぁその気になればだね〜、なるかは分かんないけど」といたずら気に笑えば急に無言になった相手に対し『え、ちょ…いつもなら嫌味の一言言ってくるところだろ』と思いさりげなく「…何かあった訳?いつもより静かな気がするけど?」と尋ね
32:
鬼灯 [×]
2014-05-27 21:36:27
貴方ですよ,あ な た(頬を摘ままれると痛さに一瞬顔を引きつらせるも直ぐに此方も手が出て相手の頬を掴み,左記述べ
じゃあ私もドSじゃないです。(何故かドヤ顔で述べれば“そもそも良いですか?ドSというのは人が苦しんでいるのを見て楽しんでいる鬼畜野郎の事ですよ?”と付けたし。曖昧な相手に“ならないなら無理矢理でもさせるまでですよ”と指の関節を鳴らし乍ふふっと笑い,静かだと言われると“あぁ…いえ,特に予定のないまま此処に上がるのは初めてで…大体此処に来る時は薬の受け取りとかあるでしょう?今日はそういうのがないのでどうすればいいのか…”と,どうやら動揺しているようで
33:
白澤 [×]
2014-05-27 21:55:30
ぐ…ッ、はーなーへー…(こちらも頬を掴まれ離せ、と言うも此方の手は離さずに←
なんなんだよその理屈と自信は…(ドヤ顏の相手を見れば苦笑いしつつそう言い相手の言い分を聞けば「いやそれお前だよね?」とすかさずツッコめば「は!?ちょ…何言ってんの」と想像してなかった展開に驚けば後ずさって
…え、そんな事?(相手のらしくない言葉に驚くも動揺してるのを察すれば「ヘェ…お前も案外可愛いとこあんじゃん」とニヤ、とすれば近くにある椅子に座り相手を見ながら
34:
鬼灯 [×]
2014-05-27 22:18:15
貴方が離せば事が収まるのでは…?(頬を抓る力を徐々に強めつつ力が篭っている声でそう述べ
今の世界,理屈と自信で成り立っているのです(とこれまたかなりのドヤ顔で言い,相手のツッコミに対して“馬鹿言わないで下さい。私は人が苦しんでいるのを見て楽しんだりしてませんよ。嘘ですが。”とさらっと流し。後ずさる相手を追い込むように歩み寄れば“まぁ無理矢理の方が愉快だと思われますので今から無理矢理神獣の姿にして良いですか?”と黒い笑みのまま詰め寄り
…う,るさいぞ白豚(動揺しているのがバレたのが余程恥ずかしかったのか口調が荒くなり,自分も近くにあった椅子に腰掛けて相手を凝視し始め
35:
白澤 [×]
2014-05-27 22:29:06
い、いはいいはい!(力を強められれば思わず手を離し「くそ…この怪力め」と悔しそうにして
誰がそんな事言ってんだよ(顔を引きつらせれば「ほらみろ!嘘じゃん!」相手を指差せば詰め寄る相手に「ちょ、ちょっと待った!む、無理無理!無理だから!」と落ち着かせようと必死に言い聞かせ
ふゥん?何?照れてんの?(楽しそうに相手をじっ、と見返すとクス、と笑い「昔以来だね〜?こうやってまともに向かい合うのは」と言えば
36:
鬼灯 [×]
2014-05-28 06:47:04
鬼ですから。怪力で当然です(涼し気な顔に戻ればそう述べ“…というか,貴方此処最近ますます痩せてません?ちゃんと食べてるんですか?”と問いかけ
今,私が言いました(相手の問いに躊躇う事なく言い切り“それが何か”とでも言いた気な表情を浮かべ。躊躇っている相手を何処か楽しそうに見れば“神獣白澤に不可能なんて,ありませんよねぇ”と益々詰め寄り
照れてません。…そうですね。いつもなら顔を合わせれば猛烈に殴りたくなりますから,向かい合うなんて出来ませんしね(相手の発言に軽く同意すれば左記述べ,“…あ”と暫く間を置いた後に何かを思い出したかのように短く声を切り
37:
白澤 [×]
2014-05-28 16:31:06
チ、(相手の涼しげな表情に苛立ちを覚えたのか一瞬舌打ちするも相手の問いかけにあまり気にしていないのか「え?そうかな~?あまり気にかけなかったけど」と答え
な…それ名言でもなんでもないからね!?(躊躇する事なく答える相手にそう答えれば「そ、そういうのをSって言ってんだよ!」詰め寄る相手に逃げれば勝ちと思ったのかすぐさま逃げの体勢に入り走り出せば
な…なぐ…!?(相手の言葉を思わずオウム返し仕掛けるも『そういえば仕掛けるのはいつもこいつからだな…』などと思考巡らせれば言葉を途中で切る相手に「え?何?」と気になったのか尋ね
38:
白澤 [×]
2014-05-29 06:20:26
あげとくよ〜♪
39:
鬼灯 [×]
2014-05-29 16:30:38
貴方が気にかけてなかったとしても,やはり気になりますよ(2,3歩相手に近寄れば足下から徐々に目線を移動させていき,最後に顔をじっと見つめれば“そんな細っこい身体じゃ,神獣白澤もいつかへし折れますね”と言い切り←
私の中では素晴らしき言葉だと思うんですがね(少し上を向き顎に手をやり,考え込む体制をとれば“まぁ馬鹿には偉大さが解らないですよね。失礼しました。”とわざとらしく言い。逃げ出した相手を直ぐ様追いかければ“これがリアル鬼ごっこってね”と楽しそうに述べ←
失礼します。少し動かないで…(椅子から立ち上がり座っている相手へと近寄れば,相手の頭上に手をやり“ハチが止まってます。逃がしますので少しこのまま…”と述べれば,ハチを刺激しないよう注意し乍逃がす作業をし始め
(.遅れて申し訳ありません(>人<;)
上げ有り難う御座います!
40:
白澤 [×]
2014-05-29 17:52:51
え、…僕そんな見て分かるくらいやせ細ったかな(相手に見られると軽く顔を逸らすも頭かきながらそう言うと相手の言葉に軽くショックだったのかため息ついて
どっちが馬鹿だよ…ッ(馬鹿だと言われ軽くイラ、ときたのかそう言い返せば「うわ…っ、きた…!てかそれ何も上手くないからね!?」と追っかけて来た相手に一瞬青ざめた表情をしつつ楽しそうな相手に必死に訴え
…え、は、蜂?(近寄る相手に一瞬躊躇するも蜂と言われればその場にじっとするしかなく相手の言う通りにその場で動かないようにじっとしていて
(全然大丈夫ですよ!私も遅くなる時とかあるんで←
いやいや!時間ある日は出来るだけあげるようにしますね^ ^
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle