TOP > 質問・相談

菜穂子/3761


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
523: 腹立つわ [×]
2014-05-15 13:08:19

ニートじゃないと無視なのかぁ。

回答する人に順位をつけてるって?
まさか、人に順位をつけているって意味じゃないですよね~。
順位より、順番といったほうが適切ですよ。
普段から誤解をまねく稚拙な言葉づかいなんですね。
いや、誤解じゃないからいいのか。

私が後回しの理由は何~?
あなたに都合悪いこと聞くから~?

じゃ、順番こないね。私。





524: 匿名さん [×]
2014-05-15 13:13:25

あぁ、菜穂子虐めだぞ これは·····


525: 田中 実(みのる) [×]
2014-05-15 13:23:43

じゃあさ、ア穂子さん

世の中を動かしているのは人々の「心」だと言うことは理解してくれたかな?

例えの話、いくら国や学校が「イジメはダメだ」とアピールしても生徒達の「心」が変わらなければ意味無いよね?

他の例を言うなら、「異性を好きになりなさい」と言っていても同性愛者だっているわけでしょ?

いくら口で言いかけても、本人は理解したと口では言っても「心」ってそんなに簡単に動かすことができると本気で思っているの?

ア穂子さんがこれまで学んできたこと、教科書に書いてあることを単に暗記してきただけ。何の為?良い会社に入るため、地位を確立するため、他者を見下し自分に安心するため。


あんたが政治家になったらこれまでの惨劇の繰り返し、何も変わらない、皆無。


拳銃は何のためにあるの?

あんたはこう思ったはず、他者を恐怖で抑え付けるための手段、あるいは射撃を楽しむモノだと。

拳銃はな、そんな恐怖で支配する奴から身を守るためにあるんだよ。

あんたが学んできたこれまでのことは全て「基礎」や。そのまま丸暗記してきただけやねん。今の時代に必要なものは「応用能力」

いかに時代に応対していくかや。




まとめ




人間の教育に1番大切なもの、それは





歴史を学ぶことじゃない
漢字や語学を学ぶことじゃない

これらはあくまで予備知識的なものであってメインでは無い。


人間にとって本当に大切なもの


それは


































「心の教育」







や。










と時空の師匠から伝言が^_^

526: 匿名さん [×]
2014-05-15 13:27:16

師匠の受け売りかよ!(笑

527: ニョロ [×]
2014-05-15 14:19:27

三人目はナタリーと改名
筋金入りのプライド屋が1と2。
従って4人目の可能性あり>521匿名さん


あれは純粋なスレミスです。俺も見てうけた(笑>腹立つわ

528: 匿名さん [×]
2014-05-15 14:25:51

あれ、一番下っぱと自負してなかった?(笑

529: ニョロ [×]
2014-05-15 14:34:03

いや~・・・・
本っっっっっ当に痺れたぜ!感動したぜ!非の打ち所がない!
中身別人ちゃう?いやいや本心から感激したゆえのアレなんですよ>田中実

またも名言が出おった

530: 匿名さん [×]
2014-05-15 14:52:10

無駄に長いけどな(笑

531: ニョロ [×]
2014-05-15 14:58:11

ハハハ(笑)>匿名さん

仕方ないんですよ。頭がウコッケイと同レベル何ですから日本語を間違えても仕方ないっす。
「順位内」に入るだけましですよ。
俺なんか昨日~一昨日から激シカトですから>腹立つわ


バッテリー切れる。落ち

532: 腹立つわ [×]
2014-05-15 15:30:21

ニョロさん

菜穂子さんの中で順位低いって、
逆に褒められてるくらいのもんだって気もするよ。(^^)
菜穂子さんの一位になりたいかい?や~勘弁してほしいよ。

あのスレミス、狙って書いてたら
笑いの帝王だっだのにな。久々、和んだ。


533: かすみ [×]
2014-05-15 15:58:18

心の無い菜穂子さんに、なにを訴えても無駄でしょ。

人様の産まれを、どうとか仰ってましたが、菜穂子さんは愛情の無い家庭で育ち、人の価値をお金とか、学歴とか、職業だと思ってらっしゃる。

いくらお金があってもね、本当に必要なのは結局、心なんですよ。

人に意見する時の、ものの言い方や、想像できる態度が、人として一番大事なものを持ち合わせてらっしゃらない。
あなたからは、家庭の安らぎや幸せが感じられない。

残念なパターンです。
教科書だけ丸暗記して、成績良くても、なんの意味もなさない。
貴女のような大人には、絶対になりたくないと、心から思います。
反面教師、ありがとうございます。

534: かすみ [×]
2014-05-15 15:59:30

心の無い菜穂子さんに、なにを訴えても無駄でしょ。

人様の産まれを、どうとか仰ってましたが、菜穂子さんは愛情の無い家庭で育ちました?
人の価値をお金とか、学歴とか、職業だと思ってらっしゃる。

いくらお金があってもね、本当に必要なのは結局、心なんですよ。

人に意見する時の、ものの言い方や、想像できる態度が、人として一番大事なものを持ち合わせてらっしゃらない。
貴女からは、家庭の安らぎや幸せが感じられない。

残念なパターンです。
教科書だけ丸暗記して、成績良くても、なんの意味もなさない。
貴女のような大人には、絶対になりたくないと、心から思います。
反面教師、ありがとうございます。



535: かすみ [×]
2014-05-15 16:01:05

ごめんなさい!
ダブってしまいました。

536: 腹立つわ [×]
2014-05-15 16:35:10

かすみさんの言うような意味で、

人の役に立ててよかったね、菜穂子さん。


537: かすみ [×]
2014-05-15 16:43:51

私の友達のお母さんが、まるで菜穂子さんみいな口調の人で、友達に、とにかくエリートになりなさい、エリートになってお金持ちになりなさいと、言ってました。友達は結果、お母さんの望んだ高校に落ちたのですが、お母さんから、自分の好きな全てのものを取り上げられた挙げ句、成績の良い姉妹と比べられ、家の恥だとまで言われたそうです。

そこに心はありませんでした。友達は、エリートだけが人間だと言うお母さんに潰されました。

安らげる、笑顔で居られる家庭こそが、私の将来の理想です。
まだ大学か専門かも迷い中ですが、心、これだけは一番大切に成長させなくてはね。

社会の競争に勝ったところで、根っこがぐらぐらしてたら虚しいですもん。


538: かすみ [×]
2014-05-15 16:48:48

腹立つわさん、ご理解していただき、ありがとうございます。

539: 田中 実(みのる) [×]
2014-05-15 17:41:42

かすみ
何か考え方が似ていて、何かキモい((((;゚Д゚)))))))
言いたかったことが先に言われて何か嫌や~_~;
おいしいとこ持って行かないでくれ、空気読んでくれ、最期は師匠にトドメを刺させてちょヽ(´o`;

540: 田中 実(みのる) [×]
2014-05-15 17:44:13

ただ、産まれるっていう字が、卵を産むになっているぞよ。生き物が直接生まれる時は生まれるのほうだそヽ(´o`;
産卵とか言うしょ。間違える人多いから指摘したが。

541: 田中 実(みのる) [×]
2014-05-15 18:03:29

ちなみに余談だが、かの有名な韓国は近年、超高学歴社会に進んでいたらしい。

受験が全てと言っても過言ではなく大金を学習につぎ込み、有名な大学に落ちたら自殺する若者が増えているそうだ。

世の中がそれだけ不景気で学歴が無いと一生苦労しなければならない社会構造になっているんだ。

しかしご存知のようにあの沈没船を見て分かるしょ?

船会社が過積載を257回のうち255回も過積載を繰り返し利益を上げていた。事故後に過積載を変えてくれとメーカーに交渉していたそうだ。

何でそんなずさんな管理が続けられたのか、政府の管理が無かったのか、あのデモだって被害者家族もあんなに大声で怒鳴り散らしたり日本じゃとても考えられない。

なぜ他国はデモや暴動が大量に当たり前のように行われているのか?

これらを導き出す答えはたった一つしか無い






















「心の教育」が無かったからだ。














勉強だけに重点を置いてきたから人間をエリートか弱者の二極化しか分けることしか教わっていないから。

その点においてはまだ日本は「心の教育」が多少行われており、その結果としてデモや暴動などはかなり縮小されている。







と、あの方からの郵便がヽ(´o`;

542: 腹立つわ [×]
2014-05-15 18:55:24

かすみさん

実さんよりずっとわかりやすく、
気持ち伝えてくれたよ!

子を持つ母として、ジンときた。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないと思える。

お互い、ブレずに行こう!

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle