TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

 ⇒ ハイキュー!! /170


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 孤爪 研磨 [×]
2014-05-05 19:53:44

>及川さん
ッい、いいです…友達が、多分来てくれるし…!
(日向のような裏も表もないような社交的人格はまだ信用に足るものの彼のような人当たりの良さを前面に出してくるような所謂"いい人"に対してだとたとえバレーが絡もうがどうにも警戒心が抜けず、叩かれた肩を何処か怯えた様子で竦めると首を激しく横に振り。慣れない土地、見知らぬ人、更にはチームメイトもおらず一人と絶望的な状況の中ラインを知らせる通知音が鳴りすがるような思いでそれを開けば宮城に行くことを知らせた日向からのちょっとしたコメントで思わず「翔陽…。」と声を漏らしながら情けなく眉を下げて。)

>山口
…ううん、練習試合。クロとか…チームメイトとはぐれちゃって…。
(人柄がとりわけ良さげでも悪そうでもない至って普通な彼はこんな状況だからこそある意味安心できて、そのお蔭か自然な様子で会話が成立し。小さく首を振りながら続けた言葉を自ら発したことで己の状況が再確認され、もう子供でもないため目に見えておろおろすることこそないもののやはり不安は不安なのか「…どうしよう…。」などと呟けばなぜか彼に期待を寄せるかのようにちらりと視線を向けて。)

62: 匿名 [×]
2014-05-05 20:06:04

(潔子さんで参加希望ですあいてますか?)

63: 影山飛雄 [×]
2014-05-05 20:10:02


及川さん>
…んぬん……(何とか言い返したものの更に返ってきた言葉に返す言葉もなく悔し気に言葉にならない声発して、指摘された表情については「俺は及川さんみたいに誰にでもニコニコとか出来ないんで」とキッパリ言い切り。珍しげに寄越された居心地の悪い視線からよろよろと逃げるよう地面へと視線移動させれば、)…そうですか、あんま自覚はないっスけど。


山口>
ん。(気にするなと言われれば素直に頷き。彼の答えにも謝る点が見当たらないとやはり疑問符浮かべたままに「だって、聞きたくて聞いたわけじゃねぇだろ。しかも聞いただけじゃなくて食いもんくれた」と自分の考えを告げて、)


孤爪さん>
!……っス(普段家族と若干一名の先輩を除いて呼ばれない下の名呼ばれては目丸くするも、直ぐ軽く頷いては受け答え。頼られては「じゃあ付いて来てください」と一言、彼誘導するべく前歩くもその脳内はこういう時にどういう会話をするべきか、そもそも会話をするべきなのかといった内容で埋め尽くされ社交性低い自分恨みつつ。やはりここはバレーの話題しかないかと一人納得しては口開き、)あ、の…前声掛けれてなかったんですけど、俺孤爪さんのプレーすげぇと思います。えっと…いつでも冷静?っつーか…

64: 日向翔陽 [×]
2014-05-05 20:12:13

(参加希望です!!

65: 山口忠 [×]
2014-05-05 20:54:16

>ツッキー
(/わあいツッキー!← 承認されましたらよろしくお願いいたします!!

>孤爪さん
くろ…?あ、それだったら集合場所とか案内できるかもしれないです…けど…
(クロ、という単語に首をかしげるもその後のこと言葉にチームメイトかと納得して。なんとか会話が成立していることにやや感動していると相手の視線に気がついて。特に用事があるわけでもなく、相手に申し出てみるも余計なお世話ではないだろうか、という気持ちもあり語尾が弱くなっていき。

>清水さん
(/承認されましたらよろしくお願いいたします!!名前の呼び方が曖昧なのですがこれであっていたでしょうか…!?((

>影山
う、うん…?たしかにそうかも…?
(相手の言葉を聞いているうちに己も少しづつそんな気がしてきて、こくりと頷くと真剣な顔でそう呟き。ふ、と笑うと「ありがとう、影山」と相手に礼を告げて。

>日向
(/承認されましたらよろしくお願いいたしますー!

66: 及川徹 [×]
2014-05-05 21:28:11



山口くん>
ん?ツッキーは俺みたいな性格なんだ?(相手の言わんとすることを把握するもあえてスルーしてはにっこりと少し意地の悪い笑みを浮かべたままそう問い返し、「どっちの」と、まるで複数いるような発言には少々驚いたのかやや瞳を丸めて)…あれ?烏野のマネちゃんって一人じゃなかったっけ?俺らとの試合の後に増えたの?


月島くん>
あっれー、君烏野の…ツッキー、だっけ?(来て早々こちらに背中を向ける相手にピクリと眉を動かしつつ腕組みをして突っ立ったまま、相手に届くような大きめの声でその背中に声をかけて)

(/ヅッギィィィイイイ!勿論歓迎いたしますよ^^ではでは早速絡ませていただきますねー!もしかしたらレスが流れちゃって他の方々が気付かないかもしれないので宜しければ絡み文をもう一度コピペして投下していただければ幸いですすみませ;;;)


孤爪くん>
…参ったなあ、ここまで警戒されちゃうとは及川さんチョット傷付くなー(やれやれ、と左に流している髪をかきあげながらどうしたものかと空を見上げるも、わざわざ東京から来たチームが何処と練習試合をするのかが気になる様子で、チラリと未だ怯えた表情の相手を一瞥すればケータイを見つめる相手の口から溢れた聞き覚えのある名前にピクリと反応し、)…翔陽?…何かどっかで聞いたなあ…。


>>62さま
(/き、潔子さんんんん!おっと私の中の田中西谷な部分がry!空いてますので大歓迎ですよー!!絡み文お待ちしてますね^^)


飛雄>
…何かそういう言い方されるとムカつくよねー。お前には営業スマイルとかしないから安心しなよ(相手の言葉にならない声に勝ち誇った笑みを浮かべてたのも束の間、皮肉のこもった相手の言葉に再び片眉をぴくりと動かせば頬に怒りマーク浮かべ。己の視線躱す相手をニヤリと見つめては更に煽るように言葉を紡いで)俺からすればあのまま王様やってて欲しかったんだけどねぇ?


>>64さま
(/わー!いらっしゃいまし`´ようやく主人公の登場ですね!お待ちしておりましたともー^^どうぞどうぞ!テキトーな絡み文載せていただければ絡みに行きます!!)

 

67: 影山飛雄 [×]
2014-05-05 22:13:43


山口>
だろ。(同意した彼に満足そうな表情浮かべるも次いで述べられた礼には又もや不思議そうな表情に戻ってしまい、「俺なんかしたか?」と首傾け問い、)


及川さん>
そうですかそれは安心しました、ニコニコされても気持ち悪いんで(散々邪険にされてきた相手に今更と言わんばかりの言葉述べては「及川さんはそのままでいいです」とさらり付け加え。王様王様と言われれば自然と眉間に皺が寄るも、ここで彼に煽られてはいけないと歯食いしばれば。)…残念ですけど、もうあんな事にはしません。絶対。

68: 及川徹 [×]
2014-05-05 22:32:49



飛雄>
…ふ、確かにこんなに及川スマイルしないのは飛雄ぐらいかもね。…へえ、このままでいいんだ?(幼馴染みの前でさえいつも笑みを浮かべている己の姿を思い返していれば、てっきり改善を求められるかと思っていた相手から意外な言葉を告げられ驚いたような口調でそのまま問い返し。次いで悔しげに口を一文字に結ぶ相手に対してニヤニヤとしていた顔が一瞬やんわりとするも、すぐさま挑発的に口角を上げ)あはは、何それ独裁終了宣言?──まあでも、いいチームメイト持ったんじゃない?…言っとくけど、今更気付いたところで青城はそう簡単に負けてあげないよ。

 

69: 山口忠 [×]
2014-05-05 22:48:58

>及川さん
えぇっと…その、ほんのすこーし似てるかなって…!いえ、本当に…少しだけ…!
(相手の笑みから逃げるように顔をそらすと少し、と強調しつつ返して。あ、と気がついたように口を開けると頷き肯定し、「はい、俺らと同学年の子が一人」返して。

>影山
や、ちょっと不安だったから助かったっていうか、そんな感じ…?
(首をかしげる相手に慌ててそう言うと何もしてないよ、と手を顔の前で降って見せ。まさか相手とこんなに話をするとは思っておらず、「なかなかこうやって普段話さないよね」と話を変えて。

>ツッキー
…あ、ツッ…
(相手の姿が見えると大声で名前を呼ぼうとしてふと口をつぐみ。おそらく面倒事を避けたいのであろう相手の後を追い小さな声で「ツッキー、」と名前を呼んで

70: 孤爪 研磨 [×]
2014-05-05 22:54:30

>月島
あれ、烏野の……ツッキー…?
(集合場所へとスマホの地図を片手に向かっていれば探していた人だかりが見つかりほっと一息、それからそちらに駆け寄ろうかと足に力を入れたところ目の前に居た人物がぐるりと方向転換してきたため目を丸くしてしまい。無関係な人だとばかり思っていた対象が烏野の人間であったことに此処で気付くと人だかりと彼とを見比べ行かないのかとばかりに首を傾げながら何となく覚えていた彼の呼称を口にして。)
(/ツッキーだきゃあぁああッ!(←)何処と無くダウナーな雰囲気者同士どうぞ仲良くしてやって下さい^^)

>飛雄
…だって暑苦しいの嫌いだし…キャラじゃない…。
(どうやら名前で呼んでも構わないらしい彼の反応に先輩後輩の仕切りが嫌いなこともあり名前呼びで話を進めさせてもらうことにして。案内を買ってでてくれた彼の後に続いて歩いていくと日向と同じバレー馬鹿のタイプなのかはたまた自分との共通の話題をわざわざ選んでくれたのか、バレーの話を振ってくる彼に何ともやる気の感じられない言葉を返せば据わりの悪かった鞄に手をやりもそもそと位置を直して。)

>山口
…じゃあ、お願いしてもいい?
(気が利くというか察しがいいというか、連れ添った幼馴染みには劣るものの此方の意図をよく汲み取ってくれる彼をよく思い始めたのか、ふと薄く笑みを浮かべると珍しくはっきりとした口調で相手に案内を頼み。「…此処行きたいんだけど。山口、分かる?」スマホの地図を開き目的地を表示してからそっと相手にそれを見せ。)

>及川さん
ッ、!翔陽、烏野の…知ってるん、ですか…?
(相手への警戒心は切れる様子もなくもうこうなったら全力で逃げてしまいたいなどと思い始めた頃、何となく零れた自身の言葉に相手が反応を見せたことにぴくりと小さく身動ぐとそのことで僅かながら警戒が弱まったのか日向の知り合いなのか探りを入れるように言葉を続け。友達の友達は自分の友達、なんて精神はないが知り合い繋がりとそうでないのでは大きな違いがあることも事実で、漸く微かに見えた希望にじっと相手を見つめながらその反応を窺っていればきゅ、と唇を軽く噛み締めて。)

>清水さん、翔陽
(/ご新規さんですね、初めまして!許可が下りたとのことでこれからよろしくお願いいたします^^)

71: 影山飛雄 [×]
2014-05-06 00:56:10


及川>
いいです。別に及川さんに愛想良くされて何か変わるって訳じゃないし、どうせサーブ教えてくれませんから(態度変えられたところで自分にとっては何も変化することがないと首緩く左右に振れば、数年前から教えを乞うていたサーブ教えてもらうことにも繋がらないと。彼の言葉にそんなことは重々承知とばかりに深く頷き、伏せがちだった顔上げじっと彼見据えれば。)分かってます。青城が強いことも、簡単には倒せないことも。でも俺達だって今度は負けません


山口>
そうか。(説明されれば納得したのか普段の表情戻し一つ頷き。振られた話題に確かに彼とここまでちゃんと話したのは初めてかもしれないと記憶辿って、彼の相方と自分の相性が悪いこと思えばそれが原因だろうかと。)お前月島といつも一緒に居るし、俺アイツと相性…?悪いし、だからじゃねぇの。

孤爪さん>
そ、っスか……(素っ気ないというのか簡潔というべきか口下手な自分からしたら何と返答したら良いか分からない言葉受けては頷くことしか出来ず。元よりお互い自分から話を広げていくタイプではないこと考えれば、訪れた静寂に若干の居心地の悪さ感じつつどうしたらいいんだと脳内葛藤を、)


月島>
月島…?(去って行こうとする見覚えのある背に思わず声掛けてしまえばしまったと苦虫を潰したような表情浮かべ、何故自ら苦手とまではいかずとも得意とはしない彼に声を掛けてしまったのか、そのまま放っておけば良かった等と思考巡らせるも声掛けてしまった事実が消える事はない訳で、)

(/すみません見落としていました……!似非なトビオちゃんとなりますが是非に宜しくお願いします!)

72: 山口忠 [×]
2014-05-06 11:26:33

>孤爪さん
はい!
(頼まれると安堵してこくこく、と頷き。相手のスマホの画面を覗くとどうやらいつも通っているところからさほど遠くはないところで。とりあえず全くわからないところでは内容で安心して「ここなら分かります、まずは出ましょう」と言うと出口の方向指差して歩き始めようとして。

>影山
あぁ、成程ツッキー…、それなら仕方ないね
(確かに言われてみれば相手の言うとおりで、それならばあまり話さないのにも納得がいくだろうと頷き。思えば己と日向は相手と比較してよく話す方であり、「同じチームだし、たまにはこうして話したいよね」なんて言ってみて。

73: 及川徹 [×]
2014-05-06 14:39:09



山口くん>
あはは、それは益々楽しみにしとかなきゃね~。ツッキーによろしく言っといてよ(おどおどする純粋な反応を示す相手を見ればこの辺にしておこうかと一人クスッと笑うとマネージャーの話に切り替えて、相手と同い年という彼女について聞きながら)…へえ、そうだったんだ。可愛いの?1年生マネちゃん。


孤爪くん>
烏野…?──ああ!あのチビちゃんだ。日向翔陽、でしょ?知ってるも何も、この間試合したよ。…─そっか、これから烏野行くとこだったんだね?(聞いたことのある名前を思い出そうと必死に頭の中をぐるぐると整理していれば続けて相手の口からこぼれたヒントに思い当る節見つけてはポンと手を打って、不安そうにこちらを伺う相手に己の知る人物の名を問い返し。)


飛雄>
まあねー。…ライバルになる奴にそんなこと教えてやんない。(己のサーブに対する相手の熱意は以前から感じていたが、未だ食い下がる相手に面白そうに瞳を光らせ、トスにおいては相手に敵わない自分からすればそれぐらいの意地悪は許されるだろうとにんまりと口端を歪め。ようやく顔を上げた相手の真面目な瞳にて告げられた言葉に一瞬目を見開くも再び自信に満ちた目で見つめ返して、)やってみなよ。次の試合は楽しみにしてるからサ。

 

74: 日向翔陽 [×]
2014-05-06 15:52:42

ふ〜んふふふ〜ん(本来ならばあるはずの部活が休養日になり、暇な為変な音程のリズムをとりながらボール片手に公園か誰かの家におしかけようと路地を歩き。「あ、肉まん‥」などとコンビニの看板をしばしば見つめたりし、烏養さんのとこでも行こーかなーなど勉強は全く考えずため息を一つ零し。


(参加許可ありがとうございます!
キャラをなるべく壊さないように頑張ります←
みなさんよろしくお願いします☻






75: 影山飛雄 [×]
2014-05-06 17:36:15


山口>
ん、…あ、おう。(チーム、という単語聞いては今までそう言った類いのこととは無関係で居た為にムズムズとした感覚覚えつつ吃った言葉発し。一つ呼吸置けば「……そうだな」と軽く頷いて、)


及川さん>
見て覚えることも出来ないんで、今まで以上に練習するだけです。で、いつか及川さん越えてみせます。(憧れ追い続けている張本人を前にはっきりと宣言して見せれば、「まだコントロールとか、未熟ですけど」なんて弱気とも取れる発言漏らすも、絶対、と頷いて。挑発的に寄越された言葉にまた彼と戦える日思えば無意識のうちに自然と口角は持ち上がり、)俺も楽しみしてます。及川さんと、青城とやれる日。


日向>
……何やってんだ、お前。(部活がないとなれば動き足りない体動かすために軽いジョギングしていては、ボール手に溜め息零した彼見付け背後より声掛けて。彼の視線の先に目向けてみるとそこにあったのはコンビニの看板、それ頼りに溜め息の理由探れば「金ねぇのか?」なんて問い。)

(/日向…!当方似非なトビオちゃんとなりますが変人コンビとして宜しくお願いします!)

76: 及川徹 [×]
2014-05-06 22:47:34



チビちゃん>
…あっれー、烏野のチビちゃんじゃん。何してんの?(何処からともなく鼻歌のようなものが聞こえ、足を止めて辺りを見渡せばバレーボールを持ちふらりとした足取りのオレンジ色を見つけ。以前から相手の運動神経には興味があったために徐々に距離を近づけていくと声をかけ)

(/此方こそウザさが倍増しちゃってる及川さんですがどうぞよしなに~;;)


飛雄>
そんなにすぐお前にあのサーブのコントロール習得されちゃったら俺のメンツ丸潰れじゃん。それはそれでムカつくから焦ってやんなくていーよ?(いつか相手には自分を越されてしまう日が来るという覚悟してはいるが、強い光を宿す相手の瞳に写っている自分のプライドががそれを晒すのを許すはずもなく、相変わらず明るい口調のまま告げればふっと笑い。相手に挑発的な笑みを返されるとさらに愉快そうに口角を上げて)お前がそう来るならこっちだって全力でもてなしてあげるよ。言っとくけど、金田一も国見ちゃんも凄い伸びてるからね。

 

77: 及川徹 [×]
2014-05-07 17:56:33



昼休みのあととこの時間が一番睡魔との戦いだと思うんだよね。すごい眠い(欠伸くあ)
さってと。募集上げでもさせてもらうよ、誰でもおいで。アニメ派でも大丈夫だからねー(片手ひらり)

 

78: 影山飛雄 [×]
2014-05-07 20:51:18


及川さん>
焦ったっていいことないですから、自分のペースでやります。焦ってオーバーワークになって怪我とかしてたら意味ないし、出来ることも出来なくなります。(怪我で暫くバレー出来なくなること考えれば左右に首振り、無理に焦って習得するよりも地道に積み重ねていくと無い頭なりに考え導いては彼に告げ。過去のチームメイトの名彼から出てくればピクリ反応するも、此方も無駄に過ごしていた訳じゃない数ヶ月に自信はあるよう。)烏野だって伸びてます。前のまま止まってる訳じゃないんで、大丈夫です。

79: 孤爪 研磨 [×]
2014-05-07 22:57:16

>飛雄
…ねえ。翔陽、元気にしてる…?
(会話が途切れてしまい何となく相手も気まずく思っているであろう雰囲気が伝わってくるがだからといって此方から話すことも特になく。しばらくはそのまま沈黙を貫いていたが次第にこの無言の間が辛くなってきたのか、ぎゅっとスマホを握り締めながら相手を呼び掛け。気まずさに視線を揺らしつつも何とか会話の切り口を絞り出すと唇を軽く尖らせながらちらりと相手を見て。)

>山口
…ありがと、山口。
(ぱっと見た時は以前も月島にくっついて歩いていたイメージが強かったため正直頼りなさげに見えていたが、此方をきちんと誘導してくれる相手にイメージががらりと変わり。迷子という状況もありそんな彼は実に頼もしく、相手の後を追ってぱたぱたと歩いていけば口許に僅かに笑みを浮かべながら小さな声で礼を口にして。)

>及川さん
…翔陽の…知り、合い…。
(ばっちり相手を警戒していた部分が"翔陽の知り合い"だということだけであっさりと解けてしまい。怪しい人物ではなかったと理解しほっと息をつくと安心したような声色でぽつりと呟き。それからすぐはっとするとすいすいとスマホを動かして地図を開くと目的地である宿泊先を出し「あ、の…ここの行き方、分かりますか…?」などと尋ねて。)

>翔陽
あ、翔陽…!
(久々の宮城遠征、チームメイトの面々と固まって歩いていたところなんという偶然かふらふらと歩く彼を見つけ。思わずそのオレンジの髪の毛に視線をひかれそのままそちらに走り出すと背後から聞こえるチームメイトの声に反応すらせずに相手の方へ向かっていき。自分でも気づかぬうちに表情が緩んでいけば息を切らしながら相手の腕をぎゅっと掴んで。)

80: 及川徹 [×]
2014-05-08 14:28:45



飛雄>
あはは、俺もオーバーワークしすぎてよく岩ちゃんに怒られるなぁ。(相手の言葉の中に自分にも思い当たる節があったのか苦笑いを浮かべながら頬を掻き、幼馴染みでありチームメイトである第三者の顔思い浮かべてはへらり。元々人の神経を逆撫でするのは得意であったが、単純思考な相手に対しては特に楽しいらしくニヤニヤと笑みを浮かべては相手の背中をポンと押して思ってもいない言葉を投げかけ)ウンウン、飛雄もさぞかし辛かっただろうね、中学の時の相棒たちを及川さんに取られちゃって。──でも、その心配もいらないみたいだね?


孤爪くん>
俺は青葉城西の及川徹。セッターしてるんだ。(中々警戒心が解けなかった相手の声色がようやく変わってきたのに気付けばやれやれ、と肩をすくめて何時ものにっこりとした笑みを浮かべ己の名を名乗り。相手が差し出たスマホを受け取って画面を見つめたあとこくりと頷けばくいっと親指で方向を指さして)んー?どれどれ……ああ、知ってるよ。ココからちょーっと距離あるけど、歩けない距離じゃないし送るよ?

 

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle