TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

黒/子/の/バ/ス/ケなりきり [BL,NL]/45


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 水無月 ルナ [×]
2014-04-06 15:52:18

>赤司

あ…あれは…(部活帰り暇だからとりあえずその辺を歩いてみようと適当にフラフラしていたら相手を見つけ、まさか、と思い近づくと「赤司君…?」と首を傾げ

22: 村野 実冬 [×]
2014-04-06 15:57:57

>白城さん

へ!?えと…はい。
部活抜け出しちゃいましたけど……
(相手に声をかけられるとビクッと肩をふるわせつつ振り向いて相手の顔を見ると少し考えたあと誠凛の生徒と言うことを思いだし「…お久しぶりです…ですかね?」と軽く首をかしげて

(/ありがとうございます!大丈夫ですよ、よろしくお願いします!!

>水無月さん

で、でも、落とすとボトルがへこんでしまいますし遠慮しないでください
(と言うと再度相手にかごを差し出し、部活が始まったという相手に苦笑いしながら「私のところも始まってしまってます」と

>赤司くん

………えと、洛山の主将の赤司くん…だったかな?
(少し散歩がてら歩いていると赤髪の相手を見つけ、少し首をかしげたあと後輩から聞いた情報を元に一人の人物を出してみるも声をかける度胸などなくただ、後ろを歩いて

23: 赤司征十郎 [×]
2014-04-06 16:01:10

水無月>

君は…水無月か?
(声が聞こえ、振り向き。振り向いた先に居たのは、中学時代の同級生に似た相手で。記憶を辿れば本人だと分かり、上記を述べて。

24: 白城 哀 [×]
2014-04-06 16:05:29


>>赤司君

…今日-は秋刀魚の塩焼き-…っとぁッ……ッ!!
(友人宅からの帰り道、親から来たメ-ルの内容に上機嫌で曲がり角を曲がれば赤髪の男性にぶつかりそうになり数歩後退り。謝ろうと顔を上げれば身長は幾許か伸びたものの中学時代に約束を交わしたキャプテンで。「あ、赤司君…久し振り、だね…?」と首に結んだリボンに無意識に手を伸ばしながらぎこちなく笑い掛け)

(/長くなってしまい申し訳ありません;)


>>ルナ

全然…。帰宅部が良かった…今更だけど…。
(成り行きでキャプテンに任命されてからはサボれなくなり、失敗した…と不満げな表情で。「たった1年そこらで変わりすぎても困る…。」と眉をハの字に顰め、多少身長が伸びたくらい?と内心思いつつ声には出さず、小首を傾げ)

25: 水無月 ルナ [×]
2014-04-06 16:15:39

>実冬

あ、ありがとうございます…(ペコリと頭を下げながら偽りの笑顔で言うとかごを受け取り「いやー…私キャプテンなんですよ……」と

>赤司

うん!そうだよ!(中学時代と変わらず偽りの笑顔を浮かべ明るく振る舞えば「久しぶりだね~」と言い「私、いま修徳で女子バスキャプテンしてるんだ」と

>哀

え…帰宅部って楽しくないですよ~(なんて偽りの笑顔を浮かべながら言うと「そ、そうですよね…」とほっとしたようにふぅ、とため息をつき

26: 白城 哀 [×]
2014-04-06 16:16:33


>>実冬先輩

部活…今吉さん、怒らない…?
(以前見た時は真面目な印象が強く、部活を抜け出したという事実に少なからず驚いて。自分の様にサボり癖があるのも問題だが…と内心苦笑いしつつ「お久し振り、かな…だね。お久し振り。」内心考えを纏めながら頷き)

(/有難う御座います^^こちらこそ宜しくお願い致します!!)

27: 赤司征十郎 [×]
2014-04-06 16:24:59

村野>

…。(背後から気配を悟り、振り向いて。「僕に、何か用か?」と相手を見据えながら声を掛け。


哀>

嗚呼、久しぶりだね。(相手を真っ直ぐ見ながら述べて。「テツヤとは会えたかい?」と笑みを浮かべながら尋ねて。だが、何処か冷ややかで。

(/いえいえ ! 白城様の設定上、勝手ながら呼び捨てにさせて頂きます<(_ _*)>)


水無月>

久しぶりだね。(微かに笑みを浮かべながら述べて。「君の頑張りも、僕の高校の方まで伝わって来ているよ」と言い。


28: 村野 実冬 [×]
2014-04-06 16:27:50

>水無月さん

あらら、キャプテンなんですか…
では、少し急がないといけませんね……
(キャプテンと聞くと少し困ったような表情をしては少し急ぐようにけしかけて、「でも、それは部の買い出しですよね?それを言えば皆さんわかってくれると思いますよ」と微笑んで

>白城さん

怒られないと……いえ、怒られますね、確実に
同じ中学出身と言う事で多目に見て貰います
(怒られないのかと聞かれると少し視線をそらしながら気まずそうに答えて、後で絶対怒られる……と呟きながら少し肩を落として、「誠凛の男子バスケ部はいかがですか?」と以前対戦したチームを思いだしながら質問して

>赤司くん

え、い、いえ……
(ビクリと肩をふるわすと怯えたように数歩後ずさり、寮に戻るまでの最短距離の道はここだが他にも無いわけではないため道を変えようと少し周りを見回して

29: 白城 哀 [×]
2014-04-06 16:32:48


>>ルナ

そう…?僕は自分の好きな事が出来るから…羨ましい。
(相手の言葉に傾げていた首を戻し、数秒考えると上記を述べて。バスケ部も楽しいが、体力が並の自分にとっては辛い部分もあり人知れず微かに苦笑いを浮かべると小さく頷き。己も変わったといえば身長程度で、自分より身長が高い相手を内心羨ましく思い)


>>赤司君

…う、うん…テツ君と会えた…よ?…その、元気だった…?
(傍から見れば爽やかな相手の姿にヒュッと息が詰まる気がし、その表情の真意がわからず弱々しい声で相手に告げ。やはり、自分が相手を裏切った事に怒っているのだろうか。と思いつつ短く浅い息を吐き)

(/大丈夫ですよ^^呼び方は自由ですので!宜しくお願い致します^^)

30: 赤司征十郎 [×]
2014-04-06 16:32:52

村野>

そうか
(一言、上記を述べて。相手に背を向けると、歩き始め。

31: 村野 実冬 [×]
2014-04-06 16:36:53

>赤司くん

……
(相手が背を向けたことに少し胸を撫で下ろすも一応挨拶はしたほうがいいのかと今更な疑問が出てきて、落ち着くように深呼吸をしたあと「あ、あのっ、赤司くん…ですよね、洛山の……桃井ちゃんと青峰くんから話は聞いてます」と一気に話し、一区切りで話をとめると深くため息をついて

32: 水無月 ルナ [×]
2014-04-06 16:38:19

>赤司

え、そうなの…?(と軽く驚きながら言うと「あ、赤司君なんで急にこっち来たの…?」と緩く首を傾げ

>実冬

はい…(あはは、と偽りの苦笑いを浮かべながら言うと「いや、これただのバツゲームだから……」と

33: 赤司征十郎 [×]
2014-04-06 16:39:33

哀>

そうか。見ての通り、元気だ
(真顔に戻り、上記を述べて。手を伸ばせば、「君は、僕が怖いのか?声が震えている」と相手の頬を撫でて。

34: 白城 哀 [×]
2014-04-06 16:48:22

>>実冬先輩

今吉さん、実冬先輩には甘い…から、多分…大丈夫?
(シュン、と肩を落とす相手に早く買い物を済ませた方がいいと告げ、自分もセ-ル品となっていた飴を2種類カゴに突っ込み。「部活は、煩い…かな。」と少し考えてから答え、短気な後輩を思い出してはポリポリと頬を掻き)


>>赤司君

よかった…。ううん、怖く…無い…。
(相手が元気だということに安堵し、幾許か表情を和らげるも頬に触れた手に小さく身体を震わせて。「ごめん、なさい…。」と何時ぞやの約束を守らなかった事について謝罪を述べるも相手がなんと言うのか、そう思い俯いた顔を上げられずにいて)

35: 水無月 ルナ [×]
2014-04-06 16:52:33

>哀

私はバスケが好きながら…(ニコッと偽りの笑顔を浮かべながら言うと部活帰りなためツインテールにしたままの髪をほどいて小さく溜め息をつき

36: 村野 実冬 [×]
2014-04-06 16:56:01

>水無月さん

罰ゲームですか…うちの学校もたまにやりますよ、負けるのは基本青峰くんですけどね
(罰ゲームと聞くと苦笑いをうかべつつ自分の学校の例をあげてみて「水無月さんは帝光出身でしたよね?」と思い出したように首をかしげ

>白城さん

だと、いいんですけど…
(あの人怒ると怖いんですもん…と呟きながら買うものをかごに突っ込んで、煩いと言う事を聞くとクスリと笑って元気なのだと言う事を確認し「煩いぐらいが丁度いいときもありますよ、あ、飴。話聞いてくださった御礼に奢ります」と微笑んで手を伸ばして

37: 水無月 ルナ [×]
2014-04-06 17:03:55

>実冬

バツゲームでだいたい負けるの私です(ちょっと拗ねたようにして言うと「あ、はいそうですよ」と小さく頷き偽りの笑顔を浮かべながら言い

38: 水無月 ルナ [×]
2014-04-06 22:38:21

上げ

39: >>11の者です [×]
2014-04-07 06:54:50


名前/大蓮寺 麗香(だいれんじ れいか)

性別/女

学校/陽泉高校

学年/2年

性格/一言で表すとツンデレという部類に入る。無器用なためか言い方がきつくなってしまったりもする。本当に仲良くなったり、いる時間が長くなると言い方も少し和らぐが、やはりどんな相手でも素直になれない時がある。派手好きで綺麗なものに目がない。何でもきっちりしてないと気が済まない。

容姿/髪の色は薄い茶髪で胸くらいまでの長さ。ゴールドの瞳に吊り上がった目。身長は160cmとそう高くはない。

備考/陽泉高校男子バスケ部マネージャー。運動はそこそこできる。チームメイトのことは大体下の名前かニックネームで呼んでいる。仲良くなるとニックネームを付けることもある。



絡み文/

…これ何かしら……。
(部活が終わりゆっくりと下校中で地面を見ながら歩いていると何やら宝石のかけららしきものが地面に落ちていることに気づきそこにしゃがみこめば目をこらし)


(/ごめんなさい!高尾ちゃんのは後で!)



40: 水無月 ルナ [×]
2014-04-07 18:43:15

>麗香

……(相手の様子を不思議そうにジッと見ると相手の前にしゃがみこんで「なにか落としたんですか…?」と首を傾げてみて

((不備ありません!!))

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle