TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【ガンダム】【オリキャラ】君は、生き延びることが出来るか。【戦闘】【ML恋愛可】【一年戦争】/187


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
101: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-15 20:43:53

無事で何よりだ。この先が、例の穴熊どもの巣穴だ。
そろそろ連中もこっちの襲撃に感づいてる頃だろう。
地道にタンクの有効攻撃圏内まで追い込んでいかねばならん。時間をかけてでも、橋に近いやつらを追っ払うんだ。
(集合した全機に、敵の予測配置、タンクの有効攻撃圏、橋への影響範囲が表示された。)
(敵が居るとされる陣地ははまだ橋に近く、砲撃をすれば無論橋も巻き込まれる。有効攻撃圏は橋を無事に確保するための攻撃位置を示しているのだ。)
アルファが突貫する。後方から援護しつつ誘われた獲物を仕留めるんだ。
(危険な賭けではあったが、打つ手はこれくらいしかない。)
>タカサキ

102: レイド・バライク [×]
2014-06-16 11:57:10

しばらく来れなかったんですけど、今どんな感じですか?
>ユリウス

103: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-16 17:44:27

前回の続きからで大丈夫ですよ
>レイド

104: ジークフリート・ブルーメ  [×]
2014-06-16 17:48:03

((お久しぶりです、ジオンのグフの人です、長い間着てなくて申し訳ありません、今の流れは大体つかめているのでよければ参戦してもよろしいでしょうか

>ユリウス

105: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-16 18:10:18

結構ですよ!今の戦闘に乱入でも、前回の続きでも、新しくシチュを作ってもOKです!
>ブルーメ

106: ジークフリート・ブルーメ  [×]
2014-06-16 18:20:03

((ありがとうございます、ではちょうど夜みたいですし、乱入させていただきます、流れとしてはジオンの撤退でいいと思いますね、でも連邦だけ損害ないのもあんまり面白くないので3機ほど食わせてもらってもいいですかね、私が望む状況とすれば撤退する味方の殿として何機か撃破した後満身創痍の中脱出みたいな感じで

>ユリウス

107: レイド・バライク [×]
2014-06-16 18:25:30

はあ…はあ…機体の損傷は…問題ない!まだやれる!
(機体の損傷を気にし、モニターを確認するが目立った損傷は見つからず再び、全身を始める)
>ユリウス

108: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-16 20:08:42

(それでお願いします!タカサキ様の僚機については、ご本人と相談やロル交換の上で撃破などを設定してくださいませ!)
(自分の側の僚機に関しては大丈夫です!)
>ブルーメ

109: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-16 20:13:17

ヘイ、ルーキー。
無事で何よりだ。
ここからが正念場だぞ。
(ザクを一機切り伏せ、レイドの様子を見るユリウス。相手のジム・コマンドはまだまだ健在らしい。この先が今回の目標のジオン駐屯地だ。陽は高く、北米の刺すような陽射しが機体へ照りつける。)

(特に記述がないので取り敢えず前回の私とのロルの続きと見てよろしいでしょうか?)
>レイド

110: レイド・バライク [×]
2014-06-16 20:40:31

了解です!しかし、大尉は相当戦い慣れしてますよね。
自分はまだ保護していただいていた大隊での訓練とそこでの迎撃戦しか戦ってなくて…やはり、MSからもそれがわかりますよ
(ブルパップ・マシンガンの弾を装填しながら、ユリウス大尉のジムスナイパーカスタムを自分のジム・コマンドと見比べ年季の違いを感じた)


(前回の続きからで全然問題ないです。ありがとうございます。)
>ユリウス

111: ロムアルド・タカサキ [×]
2014-06-16 20:59:46

「ブラボー了解、客員アルファの援護に回る、出し惜しみをしたら負けるぞ!」
「ブラボー2了解」
「ブラボー3了解しました」
「ブラボー4了解、180㎜キャノンも使いますよ!」
重武装を構えアルファチームの援護に回る。最新鋭兵器、ビームライフル、言わずと知れたハイパーバズーカなどの重火力兵器による波状攻撃、さすがのグフといえどもコレにはひとたまりもないだろう。

>ユリウス

((私に関しては陸戦型ジム一機とジムキャノンは撃墜しても構いませんよ、後ミデアも一機までならかまいません、そちらの仲間である機体はすでに何機かやらせてもらってるので私は大丈夫です。ただジムのもう一機の方は副官なので撃墜までされたら困ります

>ジークフリート

112: ジークフリート・ブルーメ  [×]
2014-06-17 00:44:01

ッチ、敵襲とはついてないな、補給は住んでいるか!
「十分であります少佐!」
ファットアンクルの準備はできているか!
「あと5分、いや3分で完了します!」
よろしい、2分半で済ませろ、時間がないんだ、非戦闘員の避難を優先しろ
((闇夜に紛れ込むような黒い2機のファットアンクル、偶然にもちょうど補給をしに訪れていたらしく、ファットアンクルには荷物が積み込まれMSには推進剤を補給するためのチューブがつながっている
、少佐と呼ばれた女性は今まで仮眠をとっていたようで、タンクトップ一枚の上に軍服を方から羽織っているだけで済ませている
「敵は5機編隊、4機編隊、後続にタンクもどきアリ、タンクもどきの砲撃での面制圧は厄介です」
「しょ、少佐!ガ、ガンダムがいます!このままでは押し切られる可能性が!」
わかった、私のグフを出せ!マイクル、ダグラス、お前らは来い、ドムは使えるようにしてあるな?
「「ハッ」」
よろしい、出撃用意だ!このルートも長くは持つまい、撤退の準備も視野に入れておけ、戦争だよ、気を引き締めな
((闇夜を迷彩とするような黒い影とも呼べる3機のMSが起動する、重装備のグフ、シールドを装備したドム・トローペンが2機、防音加工や高度なステルス機能、そしてミノフスキー粒子散布下でも十分に効果を発揮するセンサー類、まさに夜襲に特化した部隊である。音もなく戦場に繰り出した3機はすぐに獲物を発見する、突出しているジム系カスタム機の混成部隊、目標は殿を務めているデザートジム、グフは最小限度の動作で気づかれることなく接近し、ヒートソードでコックピットのみを破壊する。機体のシグナルは残っているため、シグナルロストで撃破に気づかれないという仕組みだ。しばらくしてデザートジムからの応答がないことに気がつくだろう

((早速一機やらせていただきました、とりあえず一番狙われそうなのを選んでみました。よろしければコレに気づいて何かが潜んでいる、的な展開を希望したいです。また僚機のドムはなるべく撤退させたいので、せめて中破まででお願いしたいです。勝手で申し訳ありません

>ユリウス

((分かりました、では次の段階で次キャノン辺り襲撃しますね、

>ロムアルド

113: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-17 07:17:50

「アルファリーダー!後方だ!」
今見えた!ありゃあもうダメだな。
(叫んだのは、ガードカスタムの後方で突入を待っていたナイトシーカーであった。RGM-79系列では遥かに高性能な光学機器とセンサー類を有するこの機体が、後方の異常に真っ先に気付く。その頃には、敵はデザート・ジムをとっくに片付けてこちらを始末する準備に取りかかっていることだろう。)
(因みに純粋な黒い色は暗闇では輪郭が浮き出てかえって目立ってしまうという。しかしこの時は、ジオン陣地からの砲撃による閃光等が相手方の機体を薄明かるく照らしてその姿をぼやけさせていた)
(MSは三機、確認できる情報はそこまでだ。ガードカスタムは敵の攻撃を引き受けねばならない。ユリウスのスナイパーカスタムと僚機のナイトシーカーが敵機に向き合う)
奇襲されて楽に済む相手じゃあ無さそうだ。
「敵機確認、纏めて片付ける。」
ブラボー、敵機に肉薄されてる。警戒しろ、一機喰われた。
>ブルーメ

年季って言ったって、MSに乗り換えて精々二ヶ月くらいさ。まあ、場数はそれなりに踏んだがね。
さて、獲物が見えてきたぞ。
(戦闘機パイロットの経験の方が長い今、実は目に見えてと言うほど年季の差は大きくない。指差した先には、MSが三機警戒に立つジオンの駐屯地である。)
>レイド

114: レイド・バライク [×]
2014-06-17 16:35:59

よし…このまま一気に行きます!3機なら問題ないですよ。
(そう言い機体をブーストさせ駐屯地へ機体を向かわせる)
>ユリウス



遅れましたがよろしくお願いします。ブルーメさん!
>ブルーメ


115: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-18 07:42:20

おう、やれやれ。危なくなったら呼べよ。
(後方で狙撃用ビームライフルを構えて待機し、相手を突入させる。)
(敵の布陣は、白兵戦改良型のMS-07系MSグフ・ヴィジャンタとザクが二機だ)
>レイド

116: レイド・バライク [×]
2014-06-18 16:31:17

大丈夫ですよ!問題ありません!
(そう言いながら1機のザクの頭部をブルパップ・マシンガンで、ザクの頭部を狙い打ち、完全に沈黙させる)
>ユリウス

117: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-19 10:08:47

(転倒するザクを乗り越え向かってきたのは、ハルバードめいた長柄のヒート・ホークを構えたザクである。しかしこのザク、滅多にお目にかかれないG型「陸戦高機動型ザク」であり、踏み込みはかなり素早い)
(それに合わせるように、背後からはグフ・ヴィジャンタがシーザーワイヤーを射出してレイドのジムを捕縛しようとする。)
>レイド

118: レイド・バライク [×]
2014-06-19 21:55:25

っ…!この野郎!
(そう叫び、グフ・ヴィジャンタのシーザーワイヤーをブルパップ・マシンガンを犠牲にし、間一髪回避する。しかし、ザクのヒートホークを左腕に喰らい、シールドと左腕が動かなくなる)
大尉今です!グフの方はよけられて動揺してます!狙撃してください!ザクは俺がやります!
(背中のバックパックからビームサーベルを取り出し、ザクの追撃に備える)
>ユリウス

119: ユリウス・ベケット [×]
2014-06-22 18:52:45

しっかり敵を見ろ!寧ろやる気満々だぞ!
(動揺するどころか、寧ろ気に障ったらしくヴィジャンタはマシンガンを巻き取ったまま、フレイルめいてシーザーワイヤーを振り回し、先端のマシンガンで相手を殴打しようとする。)
(ザクは脚部ミサイルポッドでレイドのジムを砲撃する)
見てるだけにもいかんな…っ!見つかったか!
(狙撃準備にかかったユリウスのジムに、嵐の様な砲撃が降り注ぐ。敵襲?)

>レイド

120: レイド・バライク [×]
2014-06-22 21:00:25

ぐわぁっっ!もう限界…か…
(ザクとグフの攻撃により頭部と右脚を破壊され、もはや動くのは、左腕だけのジム・コマンド)
そっ、それでも!
(胸部からグレネードをグフに発射し体勢を崩そうとしながら)
大尉だけでも逃げてください!
>ユリウス

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle