TOP > 中学生・高校生チャット

br(ブラックロード)を知っている人来て!/13746


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
421: br [×]
2014-04-22 20:33:44


あ、でも俺も初期辺りは好きだな。
Zガンダムとかνガンダムとか。
V2ガンダム、ガンダムDX、ストライクフリーダム、エクシア、クアンタ、ユニコーン、デルタプラス。
(もはや好きな機体全て言ったw)

422: br [×]
2014-04-22 20:35:39


あ、こいつ(鳳凰)、父さんのガンダムのゲームやらせてみたら、
それまでダブルオーガンダムだったのに、、
この通り、見事にディスティニーガンダムに変わったからな?w

423: 絶影 翼 [×]
2014-04-22 20:36:42

br
いや、圧倒的なガンダムより
必死に勝利に貢献し犠牲となる
ジムの方が共感できて良い。w

424: 鳳凰 [×]
2014-04-22 20:37:02

いいじゃないか!
好きな機体がかわるの!

425: br [×]
2014-04-22 20:37:07

間違えた、ディスティニーじゃ無くて、デスティニーだ。

426: 絶影 翼 [×]
2014-04-22 20:39:22

br
ゲームってすごい

427: br [×]
2014-04-22 20:39:49


そうかぁ?
俺の場合、何故か強いから超イラつく。

鳳凰
誰も悪いとは言ってませんがな、、w
、、、俺なんか、Zガンダムだと思ってたガンダムのフィギュアが、実はアレックスっていう機体だったというのを、
知った瞬間、超落ちこんだからな!?

428: br [×]
2014-04-22 20:41:09


本当に凄いよな、、。
俺なんて春休みの午前中、毎日のようにガンダムやってたぜwww

429: 鳳凰 [×]
2014-04-22 20:46:14

またゲームやりたいなぁー((チラッ

430: 絶影 翼 [×]
2014-04-22 20:46:26

br
RX72→ガンダム(ファースト)
一部RXと付く機体があり、
アレックスと呼ばれているものがある、

431: br [×]
2014-04-22 20:51:07

鳳凰
ん?別にいいぞ?w
今度遊びに来た時辺りにやる?


それ。
はぁ、、マジであの時の俺を殴りたい、、。
何でZガンダム!?今となれば分かったけど、、、
羽モドキついてんじゃん、、Zは、、。
アレックスはアーマーがあるぐらいじゃん、、。
何であのフィギュア、アーマー付いてないの、、w

432: 絶影 翼 [×]
2014-04-22 20:52:40

br
そのフィギュアって、
腕に連射銃的な武装してなかったか?

433: 鳳凰 [×]
2014-04-22 20:52:50

お願いするぜっ!

434: br [×]
2014-04-22 20:55:25


あ、アレックスの登場作品は、
「ポケットの中の戦争」ってやつな。
主人公のクリス(アレックスのパイロット)の声が、
ポケモンのムサシというなww
で、ザク改のバーニィが、ガンダムF91のシーブック、クロスボーンガンダムのキンケドゥの声優さんと同じ((←

435: 鳳凰 [×]
2014-04-22 20:57:10

俺、英検準2の勉強するから落ちんね!
じゃなー!

436: br [×]
2014-04-22 20:59:17

鳳凰
任せろ。


、、、いや、俺、ゲームでアレックス使う時あるけど、
銃撃機能があるのは、頭だけだ、
PVではビームサーベル使ってるけど、
今の所ビームサーベル使って無いし。(装備されてても俺が使ってない可能性ありw)
手に銃持って無いし。

437: br [×]
2014-04-22 21:00:04

鳳凰
のしー、かんばっ!

438: 絶影 翼 [×]
2014-04-22 21:03:00

br
俺の持ってる「アレックス」とは違う機体だな、

439: br [×]
2014-04-22 21:05:03


ほうほう、違う時があるんだ、、、。
、、、何か可笑しくね?w

440: 絶影 翼 [×]
2014-04-22 21:05:24

鳳凰
英検か…難しそうだな、応援するぞ、

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle