TOP > その他のテーマ

交換日記的な事をしようぜっ!/30


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: にゃいと [×]
2014-02-02 23:44:09 

拝見して頂きありがとう!
此処では交換日記みたいな感じで一人の方とやり取り出来たら良いなって思ってるんだ

ルールは一日に一回返信すること、日記だから今日の出来事とか僕に対する質問だとか、とにかく何でも良いよ(笑)
ただ、一言だけとか「あぁ」とか「うん」だけの返事は止めてね?
返事に困っちゃうからさ(´Д`)

あとなりすましとかも禁止(笑)

もし僕と交換日記をしてくれる人は気軽に来てね!じゃあ、待ってるよ(*´ω`*)


1: にゃいと [×]
2014-02-02 23:54:03

んじゃ、始めに僕の事から書こうかな

僕は取りあえずネームはにゃいとってしてる。性別は…まぁ、君の想像に任せておこうかな(笑)
好きな動物は猫、特に黒猫が好きかな。あのミステリアスでクールな雰囲気が好きなんだよね。周りの人たちは不吉だなんて言うけど、それはその人たちが勝手に決め付けた事で僕はそうは思わないな。

好きなお菓子はマカロンとベイクドチーズケーキかな。基本甘いものは疲れを癒してくれるから好きなんだ。

好きな子のタイプは、知的で思いやりのある優しい子。あと可愛ければ大抵は大丈夫だよ(笑)

趣味は読書、小説を書くこと、猫と戯れること。

取りあえず紹介はこのくらい、こんな僕とやり取りしてくれる子は返事をくれたら嬉しいな。

2:  [×]
2014-02-03 00:39:51

ハンネは雛(ヒナ)といいます。
性別は女で、年齢は20代です。

猫は私も大好きです!黒猫は飼っていましたよ、今は居ないのですが。でも少しユニークな子で、兄弟の居ない私にとっては大事な弟です!

私の好きなお菓子はチョコレートですね、社会人なのですが…疲れた時には甘い物を食べると何だか疲れが癒やされる気がして、私も甘い物大好きです。

好きなタイプは…優しくて、怒るのでは無く諭してくれる様な包容力のある人、です。

趣味は料理やお菓子作り、ペットショップに行って動物を眺める事です。

私も自己紹介をさせて頂いたのですが、問題ないでしょうか?
宜しければ、交換日記…お相手させて頂きたく思います。



3: にゃいと [×]
2014-02-03 16:54:55

わざわざ自己紹介して頂きありがとうございます。
僕で良ければもちろん、お相手致しますよ。僕は雛さんより年下ですがそれでも大丈夫ですか?
もし良ければこれからよろしくお願いします^^

4: 黒嵐 [×]
2014-02-03 16:57:24

交換日記やりたいです☆
ただ…1日1回は無理かもしれませんが…

5:  [×]
2014-02-03 17:38:19


有り難う御座います!年齢なんて関係無いと思っております、これから宜しくお願い致します。

では交換日記らしく本日の出来事など書かせて頂きますね。
本日は朝から霧が凄く、ずっと曇りでした。今日は仕事が休みだったので、毎年恵方巻きは家で作るので…母の手伝いをしていました。
にゃいとさんは恵方巻きは食べられましたでしょうか?



6: あごみ [×]
2014-02-03 19:59:44

乱入★
アタシはあごみたんでーす
神出鬼没だけどもー。よろしくねーん★
で、
アタシは今日エホーマキたべたわよーん!うーん。普通にエビレタスがアタシ的にベリーgoodでしたわ!
うまし!あと、茶碗蒸したべたわよーん。鬼さんはお外ににげちゃったわ!

7: にゃいと [×]
2014-02-04 05:40:17

>雛さん

今日は部活で遅くなるので早めに返しておきます。

僕も恵方巻きは食べましたよ。ただ、食べてる最中に姉が笑わせようと悪戯をするので少し苦戦しましたけどね。

今日は再び寒くなるらしいので体調管理はしっかりして風邪には気を付けて下さい。


>>4,6

残念だけど上記の説明の通り、やりとりをするのは一人だけなんだよね。僕自身少し忙しくて沢山の人の対応は出来ないんだ、ごめんね。

8:  [×]
2014-02-04 20:16:08


部活ですか、私は学生の頃は美術部に所属していました。
にゃいとさんは運動部でしょうか?

ふふっ、仲が宜しいのですね!
私も学生の頃はお泊まりに来た従兄弟によく笑わされました。

今日は本当に冷えました、雨か雪だと言っていた天気予報が外れ…一日天気が保って良かったです。
にゃいとさんも体調など崩されぬ様、お気を付け下さいね?



9: あごみ [×]
2014-02-04 21:33:37

あららら(笑)
ちゃんと呼んでなかったわ(笑)不注意だったわね\(^o^)/
気にしないで★ちゃんと読まなかったアタシが悪いんだしね!ごめんね❢

10: ハリアー [×]
2014-02-04 23:47:05

社会人になって、後輩も増えた。
彼らは食事に行けばこう言う。
「うまっ」「デカっ」。
職場ではこう言う。
「スゴっ」「はやっ」。

どうやら、語尾で驚くのが主流らしい。
何だか先輩に使うと失礼な気がするし、
使わなければ、時代遅れ感があるし。

この現実、目を背けたくなるほど、怖っ!

11: にゃいと [×]
2014-02-05 18:04:05

>雛さん

いえ、僕は雛さんと同じく美術部に所属しています。絵は下手なんですけど、友達につられて入ってしまいました。あと理科部も掛け持ちしていたりします。

いやいや、全然良くないですよ?顔を合わせる度に喧嘩していますから寧ろ仲が悪いです。
雛さんには兄弟か姉妹は居なかったんですか?

ご心配ありがとうございます、僕は昔から病気はあまりしないので大丈夫ですよ。
そういえば、もう少しでバレンタインですが雛さんは誰かに渡す予定はないんですか?

>9

わざわざ返事をありがとう(笑)
もう少し僕も分かりやすく書けば良かったと反省しているよ。間違えは誰にだってあるし気にしなくて良いよ。

12:  [×]
2014-02-05 19:07:50


同じだったのですね!私も同じです、運動部には事情があり入れなかったので友達と一緒に入りました。
人物画や風景画は大の苦手で…でも唯一楽しく描いていたのは動物の絵です!

私は兄弟も姉妹も居ない一人っ子ですから、喧嘩出来るのも楽しそうに思えます。
喧嘩する程仲が良いと言いますし、本気で嫌いにはならないですよね?信頼出来るからこその喧嘩なら凄く羨ましいです!

それは良かったです!私はよく風邪を引いてしまうのですが、今年はまだ一回も引いてません。
鳥インフルエンザやノロウイルスなど怖い病気などが流行っているので、気を付けないといけないとマスクは外せないです。

バレンタインですか?本命で渡す方は居ませんが、近所に住んでる小さい頃からお世話になっているご夫婦にはお渡ししようと考えていますよ?
後は母ですね、父は居ないので第2の母の日です!



13: にゃいと [×]
2014-02-06 17:13:18

動物が描けるって事は猫も描けるんですよね、羨ましいです。雛さんの描く絵を見てみたいです。僕の周りは上手い人たちばかりで最近は自分の絵を見て溜め息をつくばかりです。

僕からしてみれば一人っ子の方が憧れますよ。喧嘩はないし、罵られることもなく平和に過ごせるから羨ましいです。姉は格闘技を習っていたので喧嘩をすると必ず負けてしまうんですよね。

やはりマスクは必須ですよね、クラスでも何人かマスクを付けている人を見かけました。換気は大事ですが寒くなるので少し堪えますね。

お世話になっている方に渡すなんて優しいですね。きっと雛さんの作るチョコは美味しいんだろうな。

14:  [×]
2014-02-06 19:22:45


猫を描くの大好きです!飼っていた猫をよく描いていました。私が学生の時は人物画を主にと顧問の先生の考えで皆描いていましたが…人物画はやっぱり苦手で、四苦八苦していました。
でも何より描くのが楽しかったので上手くなりたいというよりも、もっと描きたいという気持ちに変わっていました。

あらら、お姉さんはお強いんですね。そうですか…やっぱり兄弟姉妹がいらっしゃる方にはいらっしゃる方なりの考えと経験があるのですね。
でも一人っ子はやっぱり少し寂しいです。

本当ですね、自分で予防をしないといけませんからね。でも常に着けていられる物でもないので大変です。

優しいなんて…でもそれを当たり前だと育ててくれた母に、感謝したいです!
今回はシフォンケーキを贈るつもりで、仏壇にお供えするのと母にはチョコレートをと考えてます。



15: にゃいと [×]
2014-02-07 20:14:08

遅くなってごめんなさい。

やっぱり何事も楽しんだ方が気持ち的にも楽ですし、楽しいですよね。僕のところは基本自由な部活なので課題とかは出されないんですよね。だから美術部というよりイラスト部のような感じなんですけどね。

僕の姉を貰って欲しいくらいですよ(笑)我が儘でお嬢様だから僕を下僕のように扱うから毎日大変です。

手洗いうがいはした方が良いとよく言われるんですけどあんまりやらないんですよね。

シフォンケーキは食感が柔らかくて良いですよね、素直にお母さんに感謝が出来るって凄いです。今の年頃だと反抗してしまうから感謝なんて中々出来ないんですよね。

16:  [×]
2014-02-07 21:17:15

いえいえ、私も遅くなりましたからお互い様です。

本当ですね、最初は運動部への心残りはあったのですが絵を描く事の楽しさを改めて感じさせて貰い、友人には感謝してます!
イラスト部…私の所も同じ様な感じだったのですが、部活の開始時に毎度デッサン練習だと5分で人物画を描くという事をやってまして…のんびり屋の私には大変な練習でした…。

お姉さんもにゃいとさんには我が儘を言えるんですね、家族にだけ甘えられるというのは信用されているからなのかな…と思いました。

そうですね、家に帰って来て用事をしていると…私もつい忘れています。やろうと思ってもなかなか出来ない事もありますよね。

私も学生の頃はなかなか本音が言えず、母の言葉が全て自分にマイナスに聞こえていました。でもやっぱり親というのは凄いですね、ちゃんと怒ってくれますし何より一番理解しようとしとくれます。だから今は親孝行と反抗期のごめんなさいを何時も心の中で言っていますね。



17: にゃいと [×]
2014-02-08 22:22:27

またしても遅くなってしまいすみません

僕も最初は運動部に入ろうと思っていたんですけど、友人たちに半ば強制的に理科部に入れられました。でも思ったより楽しくて日々が充実しています。

えっ、人物画のデッサンを五分ですか…僕には絶対出来ないです。毎回そんなハードな練習をしていたら実力もつきますよね。僕もチャレンジしてみようかな。

甘える……というよりは、命令の方が近いかと(笑)でも信用はされていると思います、姉は他人に対しては結構人見知りが激しいので。

病は気からと言いますし、ストレスさえ溜めなければ案外元気にやっていけるかもしれませんよね。

流石は大人ですね、考える事が違いますね。僕も母が怒るのは自分の為なんだって分かってはいてもやはり心の何処かで反発して素直に受け止められなくてひねくれてしまうんですよ。

18:  [×]
2014-02-08 22:54:44

いえいえ、お気になさらないで下さいね?

部活等の学生生活で充実した日々を送るのは今でもあの頃に戻れたらな、と感じる楽しい時間ですよね!

そうですね、実力というよりも自信がつきますし何よりも人を描く事によって骨格や関節なども理解出来るので一番基礎を学べる様な気がしていました。

命令ですか、兄弟姉妹のいらっしゃる友人も同じ様に言っていたのを思い出しました。自分の内面をさらけ出せる信頼している人が居るというのは、言わないだけでやっぱりお姉さんには凄く特別な事なのかも知れませんね。

本当ですね!ストレスや気の沈みは一番体調を崩し易くなりますから、気を付けなければいけませんね。

私はまだまだ未熟ですよ。でもやっぱり反抗期というのは親にしてみれば必ず訪れるものであり成長過程ですから…何を考えているかまではわからないけれど、子供が本気で言っているか否かは親は分かるものだ…と母は言っていました。
だから今になっては母に頭が上がりません(笑)



19: にゃいと [×]
2014-02-09 19:57:28

ありがとうございます。

やっぱり学生時代が一番楽しい時期なんですか?

顔は描けても体はあまり描かないから難しいんですよね、骨格はきちんと理解していないと違和感のある絵になってしまいますからね。

やっぱりどこも年上に命令されるのは同じなんですかね。まぁ、でもたまに優しいと思う時もあるんですけどね。

僕は気持ちが沈んでいる時も対して変わらないので、僕の悩みやストレスは大したことがないのかもしれません(笑)

普段から一緒に居るとやっぱり分かってくるものなんですね。子は親に敵いませんよね。昔はババアと言ってよく怒られてました(笑)今となっては昔の自分が恐ろしいです。

20:  [×]
2014-02-09 21:39:18


社会人には社会人なりの楽しみはありますけれど…やっぱり学生と違い、責任というものが発生しますからね…色々大変な事もあります。

本当に、顔は授業で習う美術の時間でも描いたりしますからね。でもなかなか体まで描く機会も無いですし、やっぱり頭では無く体で覚えるという概念からか…よく鏡で自分を見ては骨格や関節を描く練習してました。

兄弟や姉妹というのは喧嘩して成長しあうと言いますからね、自分を尊重し合う事で衝突するのは良い事なのだと思います。分かり難いけれど、優しい…やっぱり照れくささもあるのでしょうね(笑)

そんな事は無いですよ、きっと強い免疫力をお持ちなのでしょうね。凄く誇らしい事なのだと思いますよ。

そうですね、やはり母親というのは自分のお腹を痛めて産んでいるだけあって父親よりも強いものであり、子供の事を何よりも考えていると思います。
私は親と同じ苦労をしてみろと言われれば気折れしてしまうかも知れないです、でも…だからこそ大人になったら素直になれる時が来るのだと考えています。



次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle