TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
661:
音無春奈 [×]
2014-03-15 00:14:27
>宮坂くん
うん、ありがとう!自分のタイミングで頑張るわ!(にこりと微笑み
きっと宮坂くんなら大丈夫だと思うけど、応援してるわ!(相手の声が聞こえれば再び目隠しをして
>綱海さん
お友達、ですか…!ありがとうございます!(嬉しそうに笑って
662:
宮坂了 [×]
2014-03-15 00:17:16
>音無
うん!いつぼけるのか、僕はハラハラだけど…。
着替えてる途中で怪我して運ばれたとか噂になったら、かなり恥ずかしいもん…(スカートを穿いて着替え終わり
663:
綱海 [×]
2014-03-15 00:17:52
音無>不動の野郎は真帝国戦で染岡をぶっ潰した最低最悪の人間だからな。まあ昔の鬼道みたいに勝ちにこだわりすぎた結果なんだろうが…
それでもそのせいで吹雪の負担も増えたし、不動は一度きちんと二人に謝るべきだぜ!(ぷんすか怒りながら
664:
綱海 [×]
2014-03-15 00:20:49
宮坂復活した!!(歓喜
宮坂>暗いと色々考えちまうからな。明るいところが好きだな俺は
665:
綱海 [×]
2014-03-15 00:23:37
宮坂のスカート……俺は幸せもんだぁぁぁぁぁ(お茶を置いて叫びながらどこかへ走り去る
666:
音無春奈 [×]
2014-03-15 00:24:56
>宮坂くん
多分中々思い付かないから、ずっとハラハラすることになるわね!(少し冗談っぽく言いながら
たしかに…しかもただの着替えじゃなくて、女装だものね…(小さくクスリと笑って
>綱海さん
それもきっと、エイリア石が原因でやってしまったことだと思いますし…たしかに謝ったりはした方がいいとは思いますけどね!(小さく頷きながら
667:
綱海 [×]
2014-03-15 00:28:25
音無>な、なるほど。エイリア石で凶暴化してた可能性はあるな。さすが音無だ!
668:
音無春奈 [×]
2014-03-15 00:30:22
>綱海さん
えへへ…褒めても何も出ませんよ!(なんて言いながらも嬉しそうにして
669:
綱海 [×]
2014-03-15 00:35:11
音無は、失いたくないものはあるか?
670:
音無春奈 [×]
2014-03-15 00:38:23
>綱海さん
失いたくないもの、ですか?いっぱいありますよ!
家族、お友達…好きな人、とかですかね!(照れくさそうに笑いながら
綱海さんも失いたくないもの、ありますか?(首を傾げて
671:
綱海 [×]
2014-03-15 00:43:32
そうだな。大事なものはやっぱり失いたくないよな。
失いたくないものたくさんあるぜ。
なあなあ音無は、今日はどんな一日だったんだ?
672:
音無春奈 [×]
2014-03-15 00:46:54
>綱海さん
はい。やっぱり、たくさんありますよね…(しんみりとした表情で頷いて
今日はちょっと忙しい一日でした!綱海さんはどんな一日でしたか?(聞かれたことに答えて、今度は逆に質問してみて
673:
綱海 [×]
2014-03-15 00:47:21
お腹減った…
674:
音無春奈 [×]
2014-03-15 00:48:25
>綱海さん
同じくです…お腹ぎゅるぎゅる言ってます…
675:
綱海 [×]
2014-03-15 00:49:42
音無>俺は姉とスマホを調べに…あ、そうそう自転車の鍵無くしててイオンまで50分くらい歩いて行った(疲れたなーと言いながらけらけら笑って
676:
綱海 [×]
2014-03-15 00:50:33
音無>さ、さすがに俺はぎゅるぎゅるは言ってないぞ!?
677:
音無春奈 [×]
2014-03-15 00:53:44
>綱海さん
なるほど…大変な一日だったんですね!(驚いたような表情をして、疲れたと聞けば「お疲れ様でした!」なんて言って
えっ!ぎゅるぎゅる言ってるの私だけですか?!
678:
綱海 [×]
2014-03-15 00:54:23
だ、だめだもう耐えられない…
すまん音無許してくれ…俺は…あんまんを食う…
679:
綱海 [×]
2014-03-15 00:56:11
音無>マジでここ最近とんでもなくついてないんだよな(けらけら笑って
ラッキーなことも多いけど、不運なことも多いというか…
あ、おまじないみたいのなんか知らないか?
680:
音無春奈 [×]
2014-03-15 00:56:37
>綱海さん
……(無言で羨ましいな、という眼差しで相手を見つめて
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle