TOP > 1対1のなりきりチャット

   きみを愛しても良いですか__  [ml]/42


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2014-01-17 23:27:31 

身分違いの恋というものは
マンガやドラマで良く見るけれど
体験してみれば、辛いものだね。

ねぇ…ねぇ俺は。

        きみを愛しても良いですか。
........
盗賊×御曹司
ロル60から
先着順
主遅レス

お相手様
23~26歳
大財閥の御曹司。他人との関わりは極限しないよう親に厳しく言われている。すでに見合い相手が決定しているが見合いはしたくないと思っている。


一ノ瀬 和樹(Ichinose Kazuki)
28歳 177cm
盗賊であり指名手配犯。年齢に対して子供っぽい言動が目立つ。


1:  [×]
2014-01-18 13:22:44


上げー。



2: 匿名さん [×]
2014-01-18 13:33:14




(素敵なトピ発見!!是非ともご参加させて頂きたいです!!)

3:  [×]
2014-01-18 14:13:52


わわわ感謝です-!
簡単なpfとロルテをお願いしても良いですか?



4: 匿名さん [×]
2014-01-18 14:26:11




了解です!


名前:国代夜舞 /kunishiro tukumo
年齢:25 170cm

容姿:黒髪なウルフカットされており、目尻が多少つり上がっては怖い印象があるが口元にある黒子。衣服は一応御曹司に相応しいスーツ等の正装が多いが基本的にラフはジーパンにタンクトップの上にカーディガンを着る似たような服装が多い、一応視力は近眼の故に眼鏡を使用。黒フチの眼鏡をしようとしている。


性格:母親の教育で誰もしに敬語という口調だが、心を許せば現在の若者と同様な口調になる。人と話すことが好きなゆえにスキンシップ等が多い、下向きな考えが多いゆえに自分をよく見下してしまう根暗。大人しく読書好き



*
こんな感じでよろしいですか?

5:  [×]
2014-01-18 17:37:54


有り難う御座います、おっけ-です。
絡み文お願いします!



6: 国代 夜舞 [×]
2014-01-18 18:21:21





...マジか...此れからどうすれば良いんだろうか。


(先日母親に呼ばれては大事な話がある、とその大事な話について話した。話したのは良いのだ、然しその内容が己にとって最悪なものであったのだ。見合いをしなければいけない。下手をすればその見合いの相手と結婚をしなければいけない。その事を考えるだけで嫌悪感が込上がってしまう、自室の部屋のベットにゆっくりと倒れこむように寝そべれば徐々に朱色の夕焼けから暗闇が広がる自室。その中に取り残された自分、何処か寂しさを覚えてしまう。自分の逢引の相手や生涯共に過ごす人は自分で探したい、確実に幸せになりたいのだ。何処か深い溜息を幾つかを口元から溢し。)

7: 一ノ瀬和樹 [×]
2014-01-18 22:37:11


うぅわ?!

(とりあえず今日も逃げ延びることが出来た。疲れたな…。何やら今日はいつもより疲労感を感じる。今日は沢山走ったからだろうか。其れは良いとしてそろそろ一日は終わろうとしている。寝床を探さないともうすぐ目の前が見えなくなる程暗くなってしまうことだろう。ふらふらと歩いていれば大きな家を発見。大財閥だろうか、見るからにして高級そうな車が駐車してある。でっけぇ家、と声が漏れそうになるのを我慢しつつ家を見ながら歩いていたら足元に落ちていたのは石ころ。完璧に油断していた為見事な程にすっころび、あろうことか大声を出してしまい)

8: 国代 夜舞 [×]
2014-01-18 22:48:23






......ん?。


(勝手に決められた見合いの相手をどうこうにスルーしては結婚を逃れようかと寝そべって疲れた思考の中で考えている中、固く閉ざされた窓越しでも聞こえる大声に不思議そうな表情を浮かべてしまえばゆっくりとベットから起き上がればベランダの大窓を開ければ顔をさす寒い風に身震いをしてしまうがその侭手摺に掴まり軽く体を乗り出すように家の周りを見渡す、この時間に散歩でもしている人がいるのか、と思えば特に気にすることもなく夕焼けの空を覆い隠した夜空を見上げれば大きな溜息が無意識に溢れてしまう。

9: 一ノ瀬和樹 [×]
2014-01-19 00:02:07


いて-...。あ゛。

(手のひらやズボンには草やら土やら、とにかく汚いものが沢山付着してしまった。不満の声をぶつくさと漏らしつつ不機嫌そうに手を払いながら立ち上がれば溜息を幾つか吐いて。もう辺りは暗くなってしまった。失敗だ、適当な寝床も探せないまま野宿が決定してしまった。まだ不満そうに顔を歪ませながら舌打ちを漏らせばそこでやっと先程自分が出してしまった大きな声を思い出し、はっと身を固まらせて辺りをキョロキョロと見回す。…どうやら問題はないようだ。糸が切れたように長い溜息を吐けばふと上を見上げる。そこで確かに見えたのだ、ベランダから身を乗り出し外を見渡している人影を)

10: 国代 夜舞 [×]
2014-01-19 00:17:38



...自由になりてぇな。


(既に自由で有って自由ではない、自分が憧れる自由は恋愛の自由。身分の差も関係ない愛をいつしか自分は憧れていた、自分の将来等既に両親に決められ生涯の相手さえも決められている。国代大財閥という名の鎖で感情さえもまともに相手にぶつけられずにいるこの不満をなんとかしたい、ぽつりと独り言の如くに呟けば徐々寒さに我慢が出来ない。もう一度ベランダから体を乗り出しては辺りを見渡す、先ほどの声を上げた人物は怪我もせずに無事だといいな。となんて気楽なことを思いながら酒でも飲もうかな、とベランダの手すりから体をもとへと戻せば何処か遠い瞳で部屋の中へと入る際に窓を閉めるがこの時の自分は馬鹿であったな、窓の鍵をかけることを忘れたまま執事を呼ぶベルを鳴らし酒を数種類持ってくることを頼んでいた。

11: 一ノ瀬和樹 [×]
2014-01-19 09:57:31


…自由になりたい…?

(見つからぬようわたわたと とりあえず目の前にある大きな家の駐車場に滑り込み息を潜める。と同時に耳をそばだてた。すると確かに人影は言った。自由になりたい、と。其れに反応し不思議そうに眉を動かせばそっと駐車場から顔を出す。人影はもう部屋の中に戻ったようだ、ほっとして溜息を吐くも人影の言葉が何故か気になった。此の侭では寝ようにも寝られない。此の家ってやっぱり監視カメラとか付いているのだろうか…そう考えつつベランダの近くに有った木を選び軽い身のこなしでひょいひょいと上に上がっていく。ベランダの高さ迄来ると音を立てないようにそっとベランダに跳び移る。窓には鍵が掛かっていなかった)

12: 国代 夜舞 [×]
2014-01-19 16:55:04


……うめぇ。


(先程執事に頼んだアルコール類が届けば其を受け取り部屋の扉を閉めればついでに鍵をかければベットの隣にある小さなテーブルの上に敏腕やコップ、氷等の道具を置けば窓に背中を向けるように座れば瓶のコルクを開ければコップに氷を幾つか入れてはアルコール、テキーラを半分まで注げば深い息を吐きながら椅子に深く腰を下ろせばコップを片手に天井にある小さな窓から月や星を眺めれば体内にアルコールを摂取していくように少量で飲み込んでいけばつまみのチーズやサラミに時折手を伸ばし口に含んでは静寂をただ無駄に過ごし

13: 一ノ瀬和樹 [×]
2014-01-19 22:22:18


なぁ、それ俺にも寄越せよ。

(彼はこちらに背を向け酒やらつまみやらを少量ずつ味わうようにゆっくりと食していた。其れを見ていると腹が減ってきた。思い返してみれば今日は逃走するばかりでロクなものを口にしていなかった。腹の虫は収まる様子はない。そこまで空腹という訳でもないが、とにかく何かを胃袋に入れたいのだ。だが今から入ったら不法侵入になり警察に通報されお釈迦になるのは決まっている。折角今日まで逃げてきたのに其れは其れでもったいない。あぁ、でも…。そんな葛藤を一人続けているもどうやら無意識で彼の部屋に入ってしまったらしく上記を述べてからはっとした様に身を固まらせる)

14: 国代 夜舞 [×]
2014-01-19 23:01:14



.........!?


(この部屋に聞こえるはずではない声に驚いたように目を見開いてしまう、扉の鍵を閉めた筈そして自分はこの声の持ち主の執事等いない、聞いたこともないしそして今日付今晩新人が入ったなど自分は知らない後ろを恐る恐ると振り向けば自分とあまり歳が変わらないと感じられる青年が立っていた。どうやってこの部屋に入ったのかと脳裏で葛藤するが所詮はアルコールにやられた脳は此れは夢だ、という結果になれば「...はい、口に合わなければ申し訳がないです。」と見知らぬ相手にはどうしても無意識のゆえに敬語に為ってしまう。つまみが乗っている皿を持ち椅子から立ち上がれば彼の元へ彼の近くにあった小さな棚の上に皿を置けば自分は残りの瓶に入っている酒でも飲もうと何もなかったように自分が座っていた椅子へとまた腰を下ろしてしまう

15: 一ノ瀬和樹 [×]
2014-01-20 18:54:56


えっあっ…えっと…そのな…

(彼はとても驚いた表情をしている。其れは其の筈、いきなり知らない不審人物が部屋に居て話しかけてきたのだ。吃驚するな、と言った方が無理が有るだろう。脳内でそう解釈し、後ろめたい気持ちが襲ってくる。つい一歩、後ろへと下がってしまう。どうしよう、超逃げたい。あたふたと言い訳の言葉を探していれば彼は敬語で話しながらも近くに有った棚の上につまみが幾つか乗った皿を置いてくれた。あまりにもあっと言う間で予想外の出来事だった為、唖然とした顔で『…有り難う、』とそれだけ述べるも彼がまた腰を下ろしてしまい一瞬目を見開くも皿を持って彼の目の前に座り『お前、俺が誰とか気にならないの?』と小首を傾げつつ問う)

16: 国代 夜舞 [×]
2014-01-20 22:01:33



私に被害を与える様な感じがしないので...与えられるなら気になりますが...。

(彼に背中を向けては酒に夢中に為っている中彼は自分に話しかけてきたではないか。完全に気にならないと言えば嘘だが自分に暴力等の被害を合わせるような気配はない。ならそれで十分だ。通報するなど自分はそんな面倒事を起こしたくはない、其れに母親の言いつけあまり他人と深く関わるなと言われているために何処か素っ気無さがあるが何故か彼に興味を抱くのは他人だからこそだ。然し自分と関われば彼は絶対に面倒事に巻き込まれてしまうそれだけは避けてあげたい為に彼に背中を向けた侭でおり

17: 一ノ瀬和樹 [×]
2014-01-20 22:34:26


危害って…。俺が誰だか知らないの?テレビにも出てる超有名人。

(何処か呆れたような、または感心したような口調でつらつらと述べる。テレビに出ている、というのは勿論指名手配犯として、だ。素っ気無さを表しつつ話す彼に、その態度が気に食わないのかムッとした表情をすると彼の背中から前に回り込み『話すときは相手の顔をきちんと見ましょう』なんて不機嫌そうに相手の完璧すぎる敬語を逆にからかうようにこちらも敬語で話してみる。それから思い出したように彼から貰ったつまみを口に含めば旨っ、とついつい声を上げてしまい。彼の態度は気に食わない。わざとらしく他人を避けている気がするのだ。そんなことを考えながら相手の顔をじッと見つめて)

18: 国代 夜舞 [×]
2014-01-20 22:42:46



...私の部屋にテレビが有りますか?。

(昔からあまりテレビ等のものは見せてはくれなかった、だから自分の部屋にもテレビの家電具はないのだ、あると言えば仕事に使うパソコンのみ。然し知っているからこそ知らないふりをしているのだ先日パソコンでたまたま見つけた盗賊の指名手配に今自分の顔を見つめている青年の顔立ちとまったく同じ顔をしていた者がいたと思い出してしまったのだ。「...なら、今すぐにこの部屋からお帰りになれば良いでは?。」と顔を見て話しましょうと言われるが眉間に軽く皺を寄せては何処か冷たい口調で下記を告げてしまうのはもう”癖”なのだ。溜息混じりに肩を竦めてしまえばふいと顔をそらしてしまう。

19: 一ノ瀬和樹 [×]
2014-01-21 21:48:31


…お堅いこったな。

(テレビが有るかと問われればきょとんとした顔で部屋の中を見回す。彼の部屋は綺麗に片付いていて、無駄な物は一切無い。白と黒をベースにしたモノトーン調で、彼の見た目の性格をその侭表したような部屋であった。それらを確認してから長く溜息を吐くとわざとらしく肩を竦めながら頬杖を付きぽつりと口にこぼす。まるで自分とは正反対だ。もう戻ることは出来ないが自分の部屋は彼に見せられたものじゃない。『いやー其れなんだけどさ…。今日から此処に泊めてくんね?』帰れ、という趣旨の話を黙って聞いていれば少し申し訳なさそうに目的を述べる。顔を背けてしまった彼を又じッと見つめてみた。まあ、答えがイエスでもノーでも此処に泊まろうと思っているのだが)

20: 国代 夜舞 [×]
2014-01-21 22:35:15



褒め言葉として受け止めますね。

(ふっ、と鼻先から小さな笑みを溢せば小さな欠伸が次に溢れてしまう。実際自分が片付けているわけではない執事やらが勝手に片付けている為に部屋は何時も不気味な程に綺麗に片付けられている。まぁ仕方がないと思っていると彼は泊めて欲しいと言うではないか一瞬表情に困ったような苦味が孕んだ表情を浮かべてしまえば「...ご自由に。」と今追い返しても彼はきっとまたこの部屋に戻るだろう断っても盗賊だ意地でも泊まる気なんだろうと思えば簡単に許可を出したほうが楽だ、自分はベットで寝ると言うように椅子から立ち上がればキングサイズのベットに腰を下ろし既に寝巻きな故に彼に背を向ける形で横になる。

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle