TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
114611:
流れ星 [×]
2021-11-07 14:26:34
みくりんさん
書いても良いのですか。僕丁度書こうかなと思っていたので。ありがとうございます。
114612:
葵 [×]
2021-11-07 17:18:17
https://uranai.nosv.org/u.php/novel/saitouneiro/
好きな夢を見る方法ですね…自分がやってるやつです最近はやってなかったけど…………頑張れば動けるみたいです…………トリップが全然成功しなくてへこんでる時とかやってみて下さいね
114613:
葵 [×]
2021-11-07 17:19:34
追記
色々方法あるみたいなので頑張ってください(トリップ方法もあるみたいです)
114614:
にこ [×]
2021-11-07 18:11:14
葵さん
雨の日というトリップ方法は初めて聞きます…
出来れば教えてもらえると嬉しいです!
114615:
葵 [×]
2021-11-07 18:19:27
にこさん
以下コピペ
用意するもの
・白い紙
・赤いペン
・黄色いペン
1.縦4センチ:横5センチの紙を用意する。
2.赤い字で自分のフルネームと年齢を書く。
3.黄色い字で行きたい世界を書く。
4.左手の小指に巻いて寝る。
5.次の朝雨だったらトリップ成功。
コピペ終了
何か書いた方を裏にして巻くか表にして巻くか決まってないらしいですよ…なので好きな方でやってください…
114616:
にこ [×]
2021-11-07 18:25:10
葵さん
教えてくれてありがとうございます!
私はよくオールして学校行ったりするので雨の日や玄関とかのトリップ方法はあんまり出来ないんですよね…
114617:
にこ [×]
2021-11-07 18:31:27
あと今日は午前1時14分の階段と夢上会議の2つのトリップ方法をする予定です
114618:
なび [×]
2021-11-07 19:26:57
すみません質問なのですが蝶の葬儀屋と他にトリップ方法を行うのはダメでしょうか…?
封筒を枕の下に置いて寝るだけだと落ち着かなくて…
114619:
葵 [×]
2021-11-07 19:44:16
にこさん
オールしても出来るやつなど探しておきますね……頑張ってください!
なびさん
トリップ方法を行うのは最大3つまでですね(2つまでという人もいるみたいですが、”最大”3つまでです)
何かこういうのがいいというものがありましたら言ってくだされば、探してきますよ?
例)設定を決められるトリップ方法がいい
など
114620:
にこ [×]
2021-11-07 19:46:11
なびさん
蝶の葬儀屋と他のトリップ方法を行ってもいいと思いますよ!けど3つ以上一気にトリップ方法を試すとトリップしにくくなるらしいです!
封筒は枕の横に置いて試してみたらどうですか?それでもあまり効果が見られなかったら枕の下に置くしかないと思います
114621:
にこ [×]
2021-11-07 19:48:11
葵さん
ありがとございます!
114622:
にこ [×]
2021-11-07 19:56:25
なびさん
髪の毛というトリップ方法を蝶の葬儀屋と一緒にやってみてはどうですか?
114623:
葵 [×]
2021-11-07 20:37:16
えっと…下の二つは転生トリップもトリップも出来ると思います(容姿も変えられます)
以下コピペ
睫毛
用意するもの
・まつ毛
・白い紙
・セロハンテープ
方法
1.まつ毛を抜いて右手の人差し指にのせて願い事を3回つぶやく。
2. 3センチの正方形に切った白い紙に願い事を書いて、それを2つ折にしてまつ毛を入れる。
3.まつ毛が落ちないように紙をセロハンテープで封した物を持ち歩いているとおまじないの力で願いがかないやすくなります。
~豆知識~
まつ毛は無理に抜いた物よりも、自然に抜けた物の方が効果的。
急急如律令
用意するもの
・紙
・特別な封筒
方法
1.一心に念じて紙に願い事を書く。
2.その一文の下に続けて
『急急如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)』と書く。
3.見えない様に特別の封筒に入れて身に着ける。
~注意~
人には見つからない様に行う。
喋るのも禁止です。
~豆知識~
・「急急如律令」は急ぎ律令の示すような正道に帰れ、 速やかに鬼神よ去れという呪句
・書く時は、赤ペンの方がいいらしい
・これは個人の安穏や救済を願う心意を込めた呪符なんだそうです。
コピペ終了
自分が見た事なんですけど特別な封筒とは,自分が好きな封筒とか可愛い封筒とかそういうのらしいです
あとどうやって書いたり、言ったりすれば……って人は、
『○○の世界に望んだ姿、設定で(転生)トリップしたい(です)』
としてみてはいかがでしょうか、自分が考えたのですけど、これが一番楽で良いと思いました。
色ペンしてる人は尚更だと思います。
114624:
夢 [×]
2021-11-07 21:28:35
皆さん久しぶりです。ある小説にはまってしまって、顔出ししてなかったです。たくさん人が増えてきて嬉しいです。よろしくお願いします?
114625:
夢 [×]
2021-11-07 21:28:36
皆さん久しぶりです。ある小説にはまってしまって、顔出ししてなかったです。たくさん人が増えてきて嬉しいです。よろしくお願いします?
114626:
にこ [×]
2021-11-07 21:42:05
夢さん
こんばんは!よろしくお願いします!
114627:
にこ [×]
2021-11-07 21:42:08
夢さん
こんばんは!よろしくお願いします!
114628:
みくりん [×]
2021-11-07 21:55:15
葵さん
何度も質問してしまい申し訳ないのですが黄色いペンで六芒星って葵さんはいつも寝る前に設定などを書いて書いているのですか?もしそうだとしたら書いた後に紙を貼ってから電気を消して仰向けになっているのですか?変な質問をしてしまってごめんなさい。
114629:
夢 [×]
2021-11-07 21:58:02
にこさん
こんばんは。これからよろしくお願いします
114630:
マヨ男 [×]
2021-11-07 22:08:01
>>114618
蝶の葬儀屋は魂を込める?方法らしいです。
同じく魂を込める紫様を同時に行うのは良くないと聞きましたがそれ以外は特に聞きませんね。
やる方法にも寄るかと思いますが、基本的にはひとつの方法に集中した方が良いかと思います
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle