TOP > その他のテーマ

本気で二次元トリップしたい人come!!!/117455


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
114331:  [×]
2021-10-19 22:51:40

凛さん
初めまして!!!よろしくお願いします!
家族がいてもできるトリップ方法などもしっかりありますので大丈夫だと思います!(自分も家に家族がいるので(・ω・;))
一緒に頑張りましょーー!

114332: みくりん [×]
2021-10-20 06:18:46

凛さん
はい!一緒に頑張っていきましょう!

114333: マヨ男 [×]
2021-10-20 08:10:44

>>114322

行かないと思ってれば基本的に大丈夫だと思います。
それでも心配なら登録したサイトに行きたい世界等を書かずに、「トリップをしない」事を書いてみたりしてみてはいかがでしょうか?

前にも書きましたが、願いを叶える方法で「トリップしない/この世界に留まる」事を願ったりもいいかもですね。


>>114326

書き込みの際の名前……実名と言う事でしょうか?
自分はサイト系はあまりしないのですが、するとしても偽名とか使います。多分それだと効果無いでしょうけど……。

三次元の人達に忘れられる、といったのは無いと思いますけどね……。
忘れられた!みたいな報告も見ないですので、代償とかで設定しない限りは大丈夫だと思います。

114334: 美奈子 [×]
2021-10-20 15:53:30

はじめまして。美奈子と申します。
私も参加してよろしいでしょうか?

114335: みくりん [×]
2021-10-20 18:29:53

美奈子さん
はじめまして!私はみくりんといいます!
もちろん参加して大丈夫ですよ!むしろ参加してくれたら嬉しいです!
これから宜しくお願いします!

114336: 着ぐるみさん [×]
2021-10-20 19:34:14

ありがとうございます!!願いを叶える方法でやろうと思います!((サイト関係はどれにやったか覚えてないので
それでも不安だったらハッカーに頼もうかなぁ~って思っています!!ありがとうございます!

114337: 美奈子 [×]
2021-10-21 15:45:54

みくりんさん
お返事ありがとうございます。
こちらこそ是非これから仲良くしてくれたら嬉しいです!

114338: 瑠璃 [×]
ID:0a675daa9 2021-10-21 18:53:37

久しぶりで…ごめんなさい
近日…推しのぬいぐるみを手に入れられる事になりました…
推しのぬいぐるみを使った…トリップ方法を知る方はいらっしゃいませんか?

114339: マヨ男 [×]
2021-10-21 21:01:10

>>114338

推しのぬいぐるみかの指定ありませんが、ぬいぐるみの方法です。
以下コピペ


まずぬいぐるみを寝る前ギューって抱きしめて、
離して手でぬいぐるみを目の前にだして、
「ねぇ、お願い、私を○○の世界に繋げて」
ってぬいぐるみの目を見ながら言って
もう一度抱きしめる
また離して、自分の上にゆっくり置いて
寝る前にぬいぐるみに微笑んで
そのまま寝る



私はそれでトリップしました
短時間だけどw
一回20分トリップして、帰ってきて
また、眠気に襲われたから
そのまま意識を離したら
二回目のトリップができた
でも、代償があって
頭痛と眩暈がマジで酷かったです

―――コピペ終了


成功者いますね、これ。
ぬいぐるみと限定せず、推しの方法であれば他にももっとあると思います。

114340: 瑠璃 [×]
ID:0a675daa9 2021-10-21 21:53:32

マヨ男さん…教えて下さりありがとうございました
ぬいぐるみが届き次第試してみようと思います

114341: もちこ [×]
2021-10-21 22:53:49

お久しぶりです。
初めましての方よろしくお願いいたします。
みんなもう寝ちゃったかな?
今の時間帯くらいから
オリオン座流星群が見られるそうなので、
星にお願いするのも良いかもしれません。

114342: マヨ男 [×]
2021-10-22 20:21:22

質問なのですが…。

原作がある作品にトリップする方は原作を変える為に行動をするのでしょうか?
原作を変えるとしたらトリップ前にあらかじめ、どのような行動をするかなど考えているのでしょうか?

自分の行きたい世界の原作を見ていたら少し不安になってしまいまして……。
宜しければお答えして頂けると有り難いです。

114343: Pooky [×]
2021-10-22 20:32:16

マヨ男さん
私の場合は、原作を変えようと思ってます!推しがタヒのは、嫌なんですよね。原作読み返しながらどうやって助けるか等考えてます!←でも原作を変えてしまったら戻ってきてしまうと聞いたこともあります。でも頑張ってください!応援してます!!

114344: 風魔 [×]
2021-10-22 20:55:46

昨日夢上試したんですが頭痛が止まりません。

114345: 匿名さん [×]
2021-10-23 00:11:25

マヨ男さん
私は変えない、ですね。最推しが亡くなるので助けたい気持ちはありますが、何分私は頭がかなり弱いといいますか…所謂脳筋タイプなので予め対策を考えていたとしてもその時にちゃんと行動出来るかも定かじゃないので…。
もし最推しを助けれたとしても変えた後のフォローをちゃんと出来なかった場合私の解釈でですが主人公への影響力を考えるとバッドエンドしか道が無さそうで怖いです。だからというわけではないですが、トリップする時に今の記憶を無くす予定ですので原作知識はない設定です。

私の場合はトリップしたい世界が設定上戦闘必須で正直そこで生き残れるとは思っていなく(情けないですが)その後に現パロの物語が短いですが公式であるのでそこに転生トリップする設定をつけてキャラ達(前世の記憶あり)と楽しく過ごしたいと思ってます。

114346: 名無しさん [×]
2021-10-23 03:19:43

こんにちは!初コメ失礼致します!
質問なのですが、只今二次元に行く方法で有名な指輪の方法を試しているのですが、紙は線が入ったものだと効果はないのでしょうか

114347: みくりん [×]
2021-10-23 07:18:54

名無しさん
はじめまして!みくりんといいます!
そうですね。紙はただの白い紙が良いですよ!
毎日変えたほうが早く効果出るみたいですよ

114348: 風魔 [×]
2021-10-23 09:35:23

今さっき夢上をやりました。そしたら後ろから何かに引っ張れて倒れてしまいました。部屋には僕しかいないのに。不気味です。夢上ってやっぱ危険なんですかね?

114349: マヨ男 [×]
2021-10-23 09:54:59

>>114343
>>114345

お返事ありがとうございます。
自分は少し特殊な世界にトリップ希望しておりまして、下手したらトリップしても原作通りであろうと原作を変えようと自分の存在が消えるだけで終わるのでは?と考えてしまい……不安でした。

(原作を変えても主人公達の成長の妨げになり、先の未来では原作での出来事を経験していないと更に主人公達が危険に晒されるのでは……とも考え更に不安になりました。)


ですがお二方のお話を聞き、自分の中で改めて目標が決まりました。
ありがとうございます。

114350: 匿名さん [×]
2021-10-23 11:05:40

マヨ男さん
少しでもお役に立てたなら光栄です。
ご成就されますよう祈っております。


私もお聞きしたい事がありまして…。
暫く更新されてないところで記載されていたトリップ方法なのですが、そのコメント欄に降霊術だからやらない方がいいと書いてあったんです。身体を操られて最悪の事態も起こりうると。私は何故このやり方が降霊術になるのか皆目検討もつかないのでわかる方にお聞きしたいです。やり方を載せておきますのでよろしくお願いします。


1:白い紙にトリップ後の名前、年齢、設定、特典を書きます。その下に赤ペンで代償を書く。
2:紙を手にもってベッドに仰向けになります。
3:深呼吸をしつつ、推しの妄想をしてください!
4:睡魔が襲ってくるまで待ちます。
5:睡魔が来たら、そのまま寝ずに、ギリギリまで意識を保ちます。
6:最推しに引っ張られているイメージをしてください。
7:寝た後、もしくはその時点でトリップしてるかも!
※寝るときに紙を離さないようにテープ巻くと良いと思います。


これをやった主さんは実際に手を引っ張られた感覚があり、寝ていた筈なのに上体が起き上がって座っていたらしいです。その後に紙を捨てられてしまったらしいのですが再度やると書かれたきり更新ないので…。
私も数日試してみたんですが、集中力がないのと気付いたら寝てしまってたという落ちで夢さえ見ません。
何度見返してもどの辺が降霊術?と疑問符しか出てきません。わかる方いらっしゃいましたら是非ご意見をお聞きしたいです。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle