TOP > 質問・相談

領土問題どう思う?/510


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
141: 宇宙男 [×]
2013-12-05 15:49:58

落ちます 乙

142: ゲリョス [×]
2013-12-05 15:50:03

ここの主に置き手紙をおいておく>>>>>>>所詮口ばかりだなww平和に生活できる事に幸せを感じないとは残念な人ですね。戦争起きてからでは遅いのだよ。あなたは戦死した時に散々後悔する人だ。言っては悪いが…

143: 宇宙男 [×]
2013-12-05 15:52:53

142-同じく僕も

144: ゲリョス [×]
2013-12-05 15:54:03

まぁそう言うことだwwwww落ちる 乙

145: ゲリョス [×]
2013-12-05 16:16:31

秘密保護可決だ。どうしよう…

146: ゲリョス [×]
2013-12-05 16:20:39

畜生…許さない

147: bezi [×]
2013-12-05 16:27:03

俺はいいと思う
そもそも海外には秘密が新聞で翌日に公開される国なんてないからな
逆に言えばこれまで日本は好き放題情報を取られてたからね
でも秘密の境があいまいすぎる政府の言動は気に食わない


148: bezi [×]
2013-12-05 16:28:47

あとさつまんない話やめてね
俺は根拠がない限りその言動信じないし
あまりに理解力がかけていると面白みがないからね

149: 匿名 [×]
2013-12-05 18:19:45

むしろ遅すぎた。無い国の方が、断然珍しい。スパイ防止法並みにするべきだ

150: ゲリョス [×]
2013-12-05 19:14:50

戦争しない国だから作んなくてよくね?うむ、暴挙だな。また同じ惨劇を繰り返すつもりなのか?ちゃんと説明しないからこのスレの大半の連中が作れとワラワラ騒いでんだよ。これはデメリットが多いと思うよ

151: ゲリョス [×]
2013-12-05 19:26:17

今はそんなクズ法作ることよりやることがあるだろ。(フィリピンへの支援強化とか原発とかさ)そういうことほったらかしてこんなクズ法作る事、しかも強行採決だよ。みんなにちゃんと話さねーし、おかしいだろ普通は。実にけしからん。全面反対!

152: ゲリョス [×]
2013-12-05 19:35:08

言動の自由が消されかけているんだよ。もう少し考えてコメントしたほうがこのスレでは有意義だと思うよ。政府に対しては言い過ぎた。だがこれが本音だ

153: YUKI [×]
2013-12-05 19:55:45

例えば日本をタカ派とハト派で、東西に独立国家を形成する。
ゲリョスはハト派の国へ、私はタカ派の国へ。
翌日、私の国はあなたの国へ、ハルノートに近い、
飲めるはずもない要求を提出する。
関税、ミニマムアクセス、領土没収、債券…。
滅茶苦茶な要求を。
飲めない場合は圧倒的な武力で、これを制圧する。

先に言えば、アメリカには密約をするし、
もちろん中国にも。

①要求を飲めば
→さらに厳しい要求をする
②謝れば
→関係ない、武力で圧倒する

軍事を放棄したあなたの国は、瞬殺されるでしょう。

さて、あなたはどうするの?

154: ゲリョス [×]
2013-12-05 20:14:33

俺の言動って違反?じゃないよね

155: YUKI [×]
2013-12-05 20:17:21

どうでもいいよ
で、どうするのよ?
ゲリョス国は?

156: bezi [×]
2013-12-05 20:30:37

www
とりあえず勉強してから発言してね

157: YUKI [×]
2013-12-05 20:32:10

私は、結構勉強してる方だけど…

158: ゲリョス [×]
2013-12-05 20:32:23

では、逆に聞こう。コスタリカが健在なのはなぜ?俺の答えはそれと同じだ。

159: YUKI [×]
2013-12-05 20:36:36

同じというと?
どういうこと?

160: ゲリョス [×]
2013-12-05 20:41:28

俺の考えが浅はかだった。だが戦争は本当はダメな事はわかって欲しい  また修行を積んでここへ来る。今回は負けを認めよう

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle