TOP > 質問・相談

領土問題どう思う?/510


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
241: 由希村 [×]
2014-02-02 10:44:31

奨学金免除されたらダメだろ
ひどい言い方だが言葉の意味分かっている?ww
君こそなんも分かっていない

242: るまーに [×]
2014-02-02 11:14:13

あら、まだここ残ってたのね

243: 由希村 [×]
2014-02-02 16:05:47

そもそも匿名で人を傷つけるのはネットいじめだろww

244: 匿名 [×]
2014-02-02 18:52:58

>240
経済が全く停滞するより良いと思うが。他に方法があるなら教えてくれ

奨学金については、例えば米国の場合、安月給で払えないケースがあとをたたない。これについても何か具体的な策でもあるのかな?


245: 匿名 [×]
2014-02-02 18:56:59

匿名って、名前打つのめんどくさいだけで、んじゃ、三菱重工って言えば納得?

246: 三菱重工 [×]
2014-02-02 19:17:20

それから素人君、現代における戦争の風景が分かってないみたいだね。昔みたいに血の海になるようなことはなく、水面下で兵力の差を検討し、武力衝突にはならないんだよ。過激派は別だが。実際は1割以下の兵士しか銃を持たない

247: 菜々花 [×]
2014-02-02 21:19:18

>241
>239様のおっしゃった「奨学金を免除されてる」というのは、社会人になってからの返済の事だと思いますよ…?
奨学金も多種多様で、稀に返済しなくてよいものもありますが、ほとんどの場合後々返済しなければなりませんし。
>239様はその返済が免除される、という意味でおっしゃったんだと私は解釈しました。
それに平和な現代日本に暮らしていると信じがたい事かも知れませんが、戦争を“ビジネス”ととらえる物の考え方は、実際WWⅡの終戦以前に存在したものですよ。
総力戦の恐ろしさを知らない先人たちが、ビジネス目的で戦争を起こしていたのは過去の歴史を見る限り事実です。

横槍ごめんなさい><



248: 三菱重工 [×]
2014-02-02 21:46:31

>247
いちいち、そこから説明しなければ、ダメだったのかな?
当然解釈だと思っていたけど。

249: 雪村 [×]
2014-02-02 21:53:31

奨学金の意味分かっている?
奨学金…学問や研究を続けていけるように、学生•生徒に貸したり与えたりする金のことだよww(チャレンジ小学国語辞典)
悪いが君たちのためにわかりやすくしたつもりだwww

250: 雪村 [×]
2014-02-02 21:56:26

嗚呼、そういうことかww
菜々花さんサーセンw

251: 三菱重工 [×]
2014-02-02 22:02:14

では、聞こう!
奨学金を返済不可の人はどうすれば良い?
戦場へ行けば免除されるが、君のすばらしい意見を聞こうじゃないか。

252: 三菱重工 [×]
2014-02-02 22:03:55

それから、
「w」使うのやめてくれるか?
いかにもアホ丸出しで、哀れ

253: 雪村 [×]
2014-02-02 22:30:50

ただ、戦争で多くの人が死ぬよね
その死んだ人のなかにはこれからの日本を担う有能な人材もいる
その人たちが死んで日本が成り立っとでも思のかい?
ジグソーパズルの1ピース1ピースを大事にするように人も同じで、一人だけでも戦争などという誤った道を歩ませて無駄死にさせるわけにはいかないんだよ


死にたくないでしょ?

254: 菜々花 [×]
2014-02-02 22:32:57

三菱重工さん、持論がしっかりなさってて知識も豊富で驚きました。
こういう時事問題や軍事問題、お詳しいんですか??(^∇^)

あ、でもすぐに相手を煽る癖はあまりよくないですよー。

255: 三菱重工 [×]
2014-02-02 22:33:51

じゃあ、
先の大戦前と現代とでは世界的に見て、
戦死者の数は増えてるの、減ってるの?

256: 三菱重工 [×]
2014-02-02 22:38:31

奈々ちゃん!
煽っているんじゃない!
バカにしているだけだ!

257: 菜々花 [×]
2014-02-02 22:39:13

>雪村さん
私も戦争は反対です。まあ、戦後の日本は戦争を忌避する風潮が強いですし、洗脳されてるかなって思う事もありますけど…。
それでもニュースで中東の少年兵とか見るとやっぱり考えさせられますね。命はそんなに軽んじていいものじゃない。
でも、殺.さなければ殺.される、っていうような情勢の国に住んでる人たちはきっと、「命は大切だ」とか悠長な事言ってられませんよ。

雪村さんの考えもすごく共感できます。
でも、やっぱり相手を煽っちゃ自分の考えが伝わりませんよ。



258: 菜々花 [×]
2014-02-02 22:41:34

>三菱重工さん
それがだめって言ってるんです!
ネットなんて相手がどんな人なのか分からないんだから、その時の自分の感性で相手の知能指数ははかれません。


259: 三菱重工 [×]
2014-02-02 22:48:33

例えば俺が幕僚長になったとしよう。
そうして、戦争が起きた場合、
戦場に出て犠牲になるのは部下だ。
それだけは、絶対に避けなければいけない。
部下を死なせてはいけない。
そうするには、今のところ方法は一つ。
自軍が圧倒的に強ければ良い。
強ければ、変な挑発も受けない。

260: 三菱重工 [×]
2014-02-02 22:52:40

お~い、信繁!
討ち死にか?

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle