TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
篠宮 司 [×]
2013-11-24 23:20:52
…はーい。
( 面倒くさいとは思うのだが相手が料理しているのであれば仕方が無い、と諦め多少相手の言葉から間隔は空いたものの気の抜けた様な返事を返して。困惑している相手の声に苦笑すれば「秘書が必ず扉を開けなきゃいけない訳じゃないんだから。」といつも通りではない自分の行動に困っている相手に対し宥める様に一言掛け )
22:
永峰 怜士 [×]
2013-11-24 23:37:21
お背中流してあげますから
(面倒くさいと思っている事が返事迄の間とその声から感じ取れ、会議も頑張って貰った事だしご褒美でも用意しておこうかなと横目でちらりと相手の反応を伺いながら言い。「そうですけど、なんとなく体が動いてしまって…」相手が言う事が正しいのだが勝手に動いてしまう為殆ど無自覚な行動であり困った様に眉を下げ
23:
篠宮 司 [×]
2013-11-24 23:42:25
なんだ、一緒に風呂に入ってくれるなんてな。
( 珍しい事もあったもんだ、とばかりに口端を上げて述べるが相手が気を遣っているのは一応分かっている。然し自分の性分からかどうしてもからかわずにはいられなくて。「真面目なのは怜士の良い所だがな…。」無自覚に体が動く相手に感心するし自分が過度に面倒くさがりなのは自覚済みなのでありがたい事は有り難いのだが、自分とは対称的に過度に世話焼きな相手に苦笑を漏らし )
24:
永峰 怜士 [×]
2013-11-24 23:55:24
会議を頑張って頂いたご褒美、ですので今日だけですからね
(口端を上げる相手に一応喜んで貰えていると思えば視線を前に戻し、大きな犬に餌を与えている様な気分でほんの少し口角を上げ特別なご褒美だと告げれば今回だけだと付け加えて。「頼りのないものに対して過度に世話を焼いてしまうのが癖で…」と此方も苦笑いをして見せるが遠回しに相手が頼りないと受け取れるニュアンスを含んで
25:
篠宮 司 [×]
2013-11-25 00:02:58
なんだ其の扱い…、まぁいいか。
( 相手の言葉に巧く丸め込まれた様な気がしないでもない為に複雑な笑みを浮かべるが普段素直ではない相手からの誘いを素直に受け取る事にして。「自分の恋人であり社長に対し頼りないとは侵害だな。」暗に皮肉を込めて来る相手に怒る事もしないが、逆にクスクスと楽しげに笑ってしまい。そうしているうちに駐車場迄やってこれば自分の車の方へと歩み寄って鍵を開け、先に運転席の方へと乗り込んで )
26:
永峰 怜士 [×]
2013-11-25 00:13:55
大人しく受け取って下さい、特別なご褒美ですよ
(複雑な笑みを浮かべる相手にクスリと笑い、滅多に無い事だという事を強調する様に言い。「仕方無いでしょう?司さんのだらしなさにはいつも苦労させられているんですから」とクスクス笑う相手を他所に本当は頼りないなんて思ってはいないが素直に言う事も無く、いつも悩まされている事だけはさらっ素直に告げて。駐車場に着けば当たり前の様に相手の車の助手席の方へと向かえば乗り込み
27:
篠宮 司 [×]
2013-11-25 00:25:19
受け取ってるっての。普段なら一緒に風呂なんてあり得ないからな。
( 何時もの相手ならそんな事自分が言い出しても頷く事は滅多に無い為笑い掛ける相手に此方も微笑み返して。「..其れでも懲りずに、俺の隣にいてくれるんだろう?」確かに自分のだらしなさは有る程度把握しているものの不満を漏らし乍らも公私両面で支えてくれている相手を愛おしげに思い、ふっと微笑んで。助手席に相手が乗り込み、扉を閉めたのを見ては相手の方に僅かに身を乗り出し、奪う様に軽くであるが相手に口付けを落として。「...此処からは仕事ではないだろ?」と唇を離しては楽し気に、其れでいて意地悪くも見える笑みを浮かべ )
28:
永峰 怜士 [×]
2013-11-25 00:39:57
当たり前です。何されるか分かりませんから。
(笑から真顔になればしれっと相手が何かしてくる前提の様に言い、勿論冗談であるが。「貴方は一人では生きていけなさそうなので。一生を世話を焼いてやりますよ」惚れた弱みでだらしなさすら愛しく思ってしまっているが素直に言うつもりはなく、澄まし顔で遠回しであるがずっと隣にいる発言をし。シートベルトを締めていると突然唇を塞がれ目を丸くして「んっ…!…ちょっと!いきなり何するんですか!帰るまでが仕事です!」唇が離れると頬を染めてばっと体を引いき、ここからはプライベートだと言う相手にふいっと顔を逸らして帰るまでだと
29:
篠宮 司 [×]
2013-11-25 00:50:57
なんだ、"何か"を期待していると受け取っていいのか?
( 実際普通に風呂に入れれば其れでいいか、と考えていたのだが相手からの言葉に思わず小さく吹き出しては冗談だろうと考えるもからかい混じりに問い掛け。「はいはい、期待してますよっと。」皮肉も込められている言葉だが相手の意図に口元を緩ませては仕方なさそうに肩を竦め。「お固い秘書様な事で...、満更でもなさそうなんだがな。」此方ら離れてしまった相手に眉下げて微笑んでは薄っすらと染まった相手の頬に指先を滑らせて )
30:
永峰 怜士 [×]
2013-11-25 01:01:59
馬鹿言わないで下さい!そんな訳ないでしょう!
(若干期待してない事もないがからかう様に言われれば不愉快そうに眉間に皺を寄せて。「それと、俺から離れないで下さいね。何処かで勝手に死なれてたら困りますから」とまた遠回しな言い方で傍に居て欲しいと思っている事を告げて。「っ…変な事言わないで下さい」お固いとの言葉にむすっとするが図星を当てられれば言葉を詰まらせ更に濃く頬を染めては触れられる指はそのままに否定する様に言い
31:
篠宮 司 [×]
2013-11-25 01:14:15
どうだか...。
( 仏頂面の相手に疑わしげにものんびりと微笑みつつ述べて。「分かってるって、離れないで傍に居るから。」素直じゃない、と思うも微笑ましそうに笑って相手を見詰めては宥める様にくしゃりと相手の髪を撫で。「肯定と受け取っとく。」否定もせず先程よりも顔を赤らめる相手に満足気に微笑んではなぞっていた手を引き、家へと帰る為に車を出して )
32:
永峰 怜士 [×]
2013-11-25 01:25:31
言いがかりは辞めてください。
(表情を変えぬままじとっと相手を見て。「…なら、いいですけど」自分のこんな言い方でも伝えたい事を理解してくれる相手に安心と嬉しさを感じ目を細めて大人しく撫で受け。「勝手に受け取らないで下さいよ…全く。」頬の赤みが引き迷惑そうに言い、相手の手が離れていけば座り直し外の景色を眺めていて
33:
篠宮 司 [×]
2013-11-25 01:36:09
( ごめんなさい!そろそろ時間が危ないので本日はこれで失礼します! / 又明日返しますね、おやすみなさい! )
はーい...。
( 強く咎められてしまえば納得はしていないものの取り敢えず返事だけは返しておいて。先程とは逆に素直に撫でられている相手を何処か愛おしげに見詰めては優しい手つきで撫でて。「御前は言葉に出すと素直じゃないから、行動で察するしかないだろ?」ちらりと横目で助手席側を見れば既に相手の視線の先は窓の外。迷惑そうな相手の声に仕方なさそうに返しては目を前に向けて )
34:
永峰 怜士 [×]
2013-11-25 01:48:48
(/私もそろそろ寝ようと思っていましたのでお気になさらず!
遅くまでありがとうございました!おやすみなさい〜
ま、まぁ…今日くらいは何されても許してあげます
(納得のいってなさそうな相手を横目でちらっと見てはご褒美だと言ったし…と少し考えれば窓側へと視線を逸らしつつポツリと呟き。相手のこの大きな手に撫でられるととても安心すると相手の手の温もりを感じており。「素直じゃなくて悪かったですねぇ」と不貞腐れた様に言えば相手が此方を見た事なんて知らず視線は未だ窓の外で。
35:
篠宮 司 [×]
2013-11-25 17:23:12
( レス返しておきますねー! )
…クス、そうかい。
( 歯切れの悪い返事をしたかと思えば告げられた言葉に一瞬相手の方に視線を遣るが相手の目線は窓。思わずほくそ笑んでは軽く返事をよこして。撫でていた手を漸く離して相手の不貞腐れた言葉に困った様に目尻を下げて曖昧に笑みを浮かべては「子供みたいに拗ねるなよ。」と茶化す様に述べ、もうそろそろ着くだろうかと視線はなんだかんだで前方で )
36:
永峰 怜士 [×]
2013-11-25 21:38:14
…だから、早く二人で温まりましょうね
(相手が此方を向いたであろう気配は感じたが気恥ずかしさから確認せず窓の方を向いたままで。純粋なのか不純なのか、相手の方を向いたかと思うとそんな事を言い目を細め薄ら微笑み。相手の手が離れていけば何となく寂しい気分にもなったが次の言葉にそんな事は感情は一切無くなりむすっとして「誰が子供ですか!別に拗ねてないです。」と反抗して、フロントガラスから家から近い景色が見えそろそろ着くなと
37:
篠宮 司 [×]
2013-11-25 22:03:05
…ったく、誘ってんだか純粋なんだか。
( 薄ら微笑みすら浮かべる相手の表情に一瞬キョトンとするが其の言葉の意図を計りきれずに苦笑しては肩を竦めて。素直なのか素直じゃないのか気まぐれな相手に時折苦労するも其れも又楽しい訳で。むすっとした様に此方に喰ってかかる相手にへらりと笑えば「はいはい、おうちに着いたぞー?」とからかう様に流しては言った通り自宅について。自宅の駐車場に車を停めては未だ不満げな相手に不敵に笑いつつも先に車から降りて )
38:
永峰 怜士 [×]
2013-11-25 22:33:21
俺だって、人肌恋しい時ありますからね
(きょとんとする様子に自分がこの様な事言い出すと思ってなかったんだろうと思いつつ苦笑いの相手にいつもツンケンしてしまう自分でもそんな時もあると。それを受け止めてくれるのも自分が満足出来るのも相手だけだと思えば愛しさが増し。“おうち“という子供向けの言葉に更にむすっとしては「子供扱いしないで下さい」とチラリと相手を見て。車が停ればまだ機嫌を損ねているのか、助手席から降り相手を置いてスタスタとマンションへ向かって歩いて行ってしまい。自分達が住んでいる5階建てマンションの最上階の一室を目指して。
39:
篠宮 司 [×]
2013-11-25 22:55:55
…頻度的には結構稀な気もするけどな。
( 意外にも素直に言葉を紡ぐ相手に大人しく聞いていれば予想外にも先程から続く可愛らしい発言に愛おしく思い。意地悪くも上記を呟くが対して大きな意味も無く、寧ろ顔は何処か和やかな表情ですらあって。今度こそ不機嫌そうに自分を置いてさっさと自宅であるマンションの一室へと早足で向かってしまった相手の後を早足で追いかけつつ「…そう言う所が子供なんだよ。」とクスクス笑い乍ら呟いて。身長差の甲斐あってか案外すんなりと相手の元へ歩み寄り )
40:
永峰 怜士 [×]
2013-11-26 00:57:42
そんな頻繁に人肌恋しくなる程弱くないですよ
(強がって言うが普段甘え下手なのもあって中々素直に甘える事は難しいが時々やってくる相手に構って欲しいと思う感情が今日顔を出した様で。穏やかな表情に安心感を抱きやはり相手だからこそ自分の弱みを晒してもいいと思えるのだと無表情ながら考えており。足早に追い付いてきた相手に体格差を感じ若干悔しいと思いながら再び“子供“だと言われれば「4つしか変わらないじゃないですか」と不機嫌な表情で相手を見上げて
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle