TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
361:
永峰 怜士 [×]
2013-12-28 03:11:09
…だらしなくてもいいです、俺が隣にいて欲しいのは…司さんだけです。
(顔を背けてしまった相手をなにも拗ねなくてもと呆れ気味に見ていれば深い溜息が聞こえビクッと僅かに肩を揺らせ自分のつれない言動に相手が呆れてしまったのではと考えては胸に痛みが走り眉を下げ。不安に駆られてどうしたものかとぐるぐると思考を巡らせては、どう考えても素直に気持ちを伝える事しか手段は浮かばず躊躇するもゆっくりと口を開き赤らめた顔を隠す様に俯き緊張と勇気を振り絞っている事から僅かに震え乍も伝えて。「見てたんですか。…嫉妬、ですか?」見られていたのかと思い乍此方に伸びてくる手を見ては鼻を捕まれ何なんだと言う様に眉を寄せ相手を見ては聞こえた事と表情にきょとんとして暫く考えればある仮設に辿り着きニヤッと口角を上げるも何処か嬉しそうに態とらしく小首を傾げて。
362:
篠宮 司 [×]
2013-12-28 03:30:17
…、悪い。…自分でも大人げないとは思うんだがな。
( どうにか気を落ち着かせようとしていれば唐突に相手の言葉が耳に入り、意外な素直さに視線を相手に戻せば僅かに震え乍伝える様子に一度息を呑んで困惑して。相手を不安にさせてしまった事を悟れば内心慌てるが表情に其れが出ず、謝り乍言い訳に聞こえる様な言葉を発しては取り敢えず相手に落ち着いてほしくて背中をポンポンと軽く撫でて。楽しげな表情を浮かべる相手とは対照的に此方は心穏やかではなく、其れでも相手の事は大事な為に摘んでいる頬を軽く引っ張る程度で其の侭離し「…あんまり生意気な事ばかり言ってると此の場でキスしてもいいんだぞ?」冗談ではないのか鼻で笑っては公衆の面前乍も相手の唇を指先でなぞって )
363:
永峰 怜士 [×]
2013-12-28 21:04:49
いえ、俺が素直に言わないからいけなかったんです。…ごめんなさい。
(背中を撫でられれば不安げに相手の様子を伺う様に顔を上げては申し訳無さそうに目を伏せ謝罪し。相手の動作一つでこんなにも落ち込んでしまう自分に情けないと思うも心は正直なもので、落ち込んだ姿を見せて余計に迷惑を掛けてしまったと後悔の念を抱けば同時に反省もして。頬を引っ張る相手の心情を理解しているが嬉しく思ってしまう自分もいて少し不謹慎に思えば頬を引っ張る位させてやろうと黙っていて。頬の手が離れればほっとしたのも束の間、とんでもない事を言い出す相手に言葉を詰まらせては「…っ冗談は止してください」と何を考えてるんだとばかりに眉間に皺を寄せ唇に触れる手を軽く払い除け。
364:
篠宮 司 [×]
2013-12-29 16:21:02
( 昨日は来れずにすみません…!!;; )
…大丈夫だから、怒ったりした訳じゃなかったんだ。
( すっかり落ち込んでしまっている相手に悲しげに眉を下げては不意に相手を緩く力を入れて抱き締め、優しい手つきで相手の髪を撫で。自分の行為でこうも落ち込んでしまうとは思っていなかったのか不安げに此方を見る目に心を痛め、只あやす様に手を動かしていて。手を払われては何時もの様子に戻った相手にふん、と鼻を鳴らすも漸く落ち着き、折角の休日なんだからと心を落ち着かせては相手の肩を軽く叩いて「…ほら、買い物行くんだろ?」と相手の買う物を買いに行く様促し、話をすり替えて。自分が嫉妬してしまった事はこの際忘れてしまおうと。 )
365:
永峰 怜士 [×]
2013-12-29 23:42:54
(/いえ、大丈夫ですよ!)
…本当ですか?
(抱き締められれば目を見開くも抵抗する事なく相手の腕の中に納まっており。相手の言葉に自分の思っていた事と違うのか?と多少ほっとしたが相手が自分に気を遣っているのではという不安は拭い切れずその言葉は本当なのかと確かめる様に再度見上げて。全く、この人はと内心軽く呆れ眉を寄せていれば促される様に肩を叩かれ相手に目をやり「え、えぇ。…じゃあ、行きましょうか。」突然何だと思い乍も確かに買いたい物があるので首肯き、薄ら笑えばこっちだと言う様に先に数歩歩き出し。上手く話をすり替えたなとチラリと密かに相手を見遣っては、こんな時素直に嫉妬してもらえて"嬉しかった"なんて言えればいいのにと思うも伝えてしまうのも何だか尺でやはり伝えられなくて。
366:
篠宮 司 [×]
2013-12-30 00:21:39
本当。…けどそう思ってくれたのは嬉しかった。
( 此方を見上げる相手に小さく微笑み、其の侭額に軽く口付けを落としては宥める様にゆっくりと述べ。相手の傍にいてほしいのが自分だと分かったのは勿論嬉しくて、正直に少しばかり照れた様に目元を軽く赤くし乍呟いて。何を買うのか知らない為に相手の言われた方向へと進むが侭で此方を見遣る相手に視線を合わせるもゆったりと笑うだけであり道行く人や店舗を眺め乍数歩先行く相手について行って。何を買うのだろうと推測したいのだが生憎自分には何も思い当たらず、取り敢えず嫉妬したという話題から外れただけ良しとしようと )
367:
永峰 怜士 [×]
2013-12-30 01:03:12
…言っておきますけど、"今"思ったんではないですからね。
(相手の微笑みに心底安心しては表情を緩めて額への口付けを大人しく受け。目元を赤らめる相手を珍しいとばかりにじろじろと見詰めては続いた言葉に照れた様に仏頂面になり"今"思った事ではなく常に思っていた事なんだと伝えたい様で。辺りを見渡し歩いていれば目的の物の売り場を見付け「あ、あった!…俺、グラスが欲しかったんです。お揃いの。」と声を上げ立ち寄れば硝子のグラス売り場で、嬉しそうに相手の方を向いては自分が欲しがった物の正体を明かし。昨夜一緒にビールを飲んだ際、ふと揃ったグラスがあってもいいなと密かに思っていて。
368:
篠宮 司 [×]
2013-12-30 01:59:22
…分かってる、けどやっぱり言ってもらえると嬉しいもんだな。
( じろじろ見られては困った様にこほん、と軽く咳き込んだ様な振りをしては此方に伝えて来る相手に緩く微笑み、相手から言われる事は無いからと付け足して。突いて行けば普通にあるグラス売り場で、一度不思議そうな表情をしていれば相手の言い分を聞き目見開くも次第に微笑ましさに頬を緩ませて行って。お揃い、と相手の口から言われれば公衆の面前でなければ相手を抱き締めているのか其れを内心でなんとか抑えつつ「…ほんと可愛いよな、御前って。」と存外優しげな声で言葉だけは思わず零し。嬉しそうに云う相手の隣に取り敢えず立っては目の前にある商品を見乍どれがいいかと自分も目で選んで行き。 )
369:
永峰 怜士 [×]
2013-12-30 02:26:15
…な、何言ってるんですか…た、偶には俺だって言ったりしますよ。
(咳き込む相手を不思議そうに見るも特に気には止めず、"言われる事が無い"と言われてはギクッとし小さな罪悪感を感じ。不自然に口角を上げ気まづそうに顔を逸らし乍そんな事もないと述べるも素直に伝える事などあまり無い事を認めざるを得なくて。どれにしようか迷うなとグラスを眺めていれば告げられた言葉に「可愛くないです。…どれがいいですかね」とむすっとし即答しては選ぶ素振りを見せる相手に一緒に選んでいる事を実感しては嬉しそうに見て再びグラスに目をやれば声を掛け。
370:
篠宮 司 [×]
2013-12-30 02:54:53
…ん、そうだな。…其れも御前だって分かってるから。
( 気まずそうな様子にクス、と笑みを零しては素直に伝えない事に怒っている訳ではない為か揶揄う様に返事をし、落ち着かなさそうな様子の相手を見てはポンポンと相手の髪を撫でて。グラスといえど普通の飲み物から酒も飲める様にしたいな、等と勝手に思い乍相手と共に買い物をする楽しさを少しばかり実感した様で密かに口角を上げて選んでいればふと目に止まったのは淡く色の着いた綺麗なグラス。手に取って少し見てから相手の目の前に差し出しては「結構綺麗だと思うんだが…、どうだ?」と意見を伺う様に首を緩く傾げて。 )
371:
永峰 怜士 [×]
2013-12-30 03:23:35
…そうでなくては困ります。
(悶々と罪悪感と闘っており揶揄う様に言われた事にも気付かず偶には口に出して相手に伝える事も大切な事だなと考え込んでいれば、罪悪感を消し去るかの様な言葉と髪に触れる手に酷く安心し嬉しく思うも照れ臭さからむすっとし口から出るのは生意気な悪態で。どれも綺麗で目移りするな、なんて考え乍様々なグラスを眺めていれば相手が1つのグラスを差し出してき、受け取れば「わ、綺麗ですね。…此れにしますか?」と先程から眺めていた物よりも目を奪われる物で思わず軽く見蕩れては自分も賛成だと言う様に嬉しそうに述べて。
372:
篠宮 司 [×]
2013-12-30 03:44:59
はいはい。
(何時もの調子に戻った相手に少しばかり安堵の笑みを浮かべてはさらりと髪を梳いた後に手を離して。本当に喜んでくれている様子の相手を見詰めては此方も無意識に嬉しそうに目を細め、「嗚呼。…御前は緑でいいのか?」と商品の置かれたものから淡い緑色に色づいた1つのグラスを見つければ御揃いなのだから同じものにするのだが、各々の色を決めておいた方が分かり易いだろうと相手の好きな色を取って相手に見せ。自分は青辺りにでもしようか、とぼんやりグラスを眺め乍考えて )
373:
永峰 怜士 [×]
2013-12-30 23:09:10
後、さっきの俺はちょっと可笑しかっただけで何時も嗚呼だとは思わないで下さいよ。
(相手の仕草一つで情けない姿を見せてしまった事に自己嫌悪感を持っており納得のいかない顔をしては、さっきの自分は少々気が狂っていただけで精神的に弱い訳ではないと言い訳をして。目を細めた相手の表情に嬉しそうな顔して…と照れ臭く思っていれば声を掛けられ「はい、司さんはどの色に?」と勿論と緑色のついたグラスを受け取りまだ決め兼ねている相手に首を傾げ。
374:
篠宮 司 [×]
2013-12-30 23:58:32
はいはい…、たまにだろ?
( 不満げな顔で此方に訴えかける相手に頷いてみせれば小さく笑い、決して其れが普通である事とは思っていないと伝えようと。素直な相手は勿論愛らしいが何時も通りの相手に落ち着く所があるのも事実な訳で。暫く考えては結局最初見ていた綺麗な青色を手に取ると相手に見せ「これにする。…ちょっと待ってろ。」と相手の方を見て言うと相手の緑色のグラスと自分の青色のグラスを手に持ち、其の店のレジへと会計に向かって )
375:
永峰 怜士 [×]
2013-12-31 00:12:23
ほんの偶に、です。一生に数回位の。
(分かってくれている事に嬉しく思うも小さく笑う相手に何笑ってんだとむっとしては人差し指と親指でジェスチャーし乍大袈裟に述べて。どれにするか決めた相手に"じゃあ、会計しに行きましょう"と言おうとすればさっさと歩いて行ってしまい「ちょっと、司さん!」と後を追っていればもう一つ買う予定であったサンタの衣装を見付けあれも買わなきゃと相手が会計しているうちにと其方に足を向けて。言わなくても近くだしすぐ見つかるだろうと声を掛けずに相手のサイズに合わせた物を選び会計をしに行って。
376:
篠宮 司 [×]
2013-12-31 00:30:29
はは、其れは貴重だったな。
( 先程迄の落ち込み様が嘘の様に回復した相手に安堵しつつ発言に笑ってしまえば先程のあれも貴重と言えば貴重か、と思い直して。何時の間にか傍に居ない相手に少しばかり溜息をついては支払いも終わり、少し歩き乍探して行けば相手を見詰めて。手元にある衣装にそんな事言ったな、と思い出しては相手の近く迄行き「…置いてったのは謝るから勝手に行くなよ…。」と会計の最中である相手の代わりに代金を支払っては困った様に微笑んで )
377:
永峰 怜士 [×]
2013-12-31 00:58:04
笑い過ぎです!…もう。
(もうあんな姿は見せないと密かに心に誓えば先程から笑われてばかりに思えてくれば相手の両頬をぐにっと摘み不満に見上げては述べ。ゴソゴソと財布を出そうと鞄を探っていれば何時の間にか相手が近くにおり代金を払ってくれ「あ、すみません…。」と相手を見ては勝手に離れた事と代金の事両方に申し訳無さそうに謝罪をし袋に入れて貰った商品を店員から受け取り。
378:
篠宮 司 [×]
2013-12-31 01:21:35
悪い悪い、…拗ねるなって。
( 無理矢理に話そうとはせず、笑った侭相手の腕を軽く叩いては離す様訴えかけつつも何処か不満げな相手を微笑ましく思って。「ん…。買うもん買ったから一度帰るか?」商品を受け取った様子を見れば一度腕時計を見、未だ夜には少し早い事を確認してはプレゼントとグラスの袋を持ち乍どうしようかと意見を聞いてみようと歩き出しつつ問い掛け )
379:
永峰 怜士 [×]
2013-12-31 01:33:56
拗ねてません!…いい加減笑い終わって下さい。
(反論するも明らかに機嫌を損ねており未だに笑っている相手に更にむすっとしては顔を近付け一瞬だけ触れる様に口付けをし、自分からした癖に真っ赤な顔をしては睨みつけ。問い掛けられれば手元の荷物を見て一度家に置いてからにしよう、何ならプレゼントも交換してしまってもいいしと「一旦帰っていい時間になったらまた出掛けましょうか」と見上げては賛成する様に述べ。
380:
篠宮 司 [×]
2013-12-31 01:52:20
……分かったって、もう笑わないから。
( まさか相手から口付けが来るとは思っておらず、一度キョトンとするも照れた様な相手の顔に微笑めば相手の赤らめた頬をそっと撫で乍告げ。「ん、じゃあ帰るか。…持とうか?」相手の言葉に駐車場の出口の方へと歩き始めるも、ふと気になったのか相手の方を見乍手を差し出し。プレゼントは勿論相手が持った方がいいのかもしれないがせめて先程買った服位は自分が持とうかと思った様子で )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle