TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
501:
夜天 光 [×]
2013-11-26 16:13:42
>愛野
......一々反応デカイよ(ふと後ろを振り返り相手の反応に思わず吹き出した後呆れ顔になりじーっと見つめ又前に向き直り再び歩き出し)まぁ、来て良かったよ。色々考えれたし。
502:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 16:19:28
>夜天君
はっ!?見てたの!?やだなぁ、もうっ(ガッツポーズしていると視線合い呆れ顔になられても此方はどことなく照れてしまい笑み浮かべながら小走りで隣に行き歩き)ん?…夜天君いつの間にそんな事考えてたの?
503:
夜天 光 [×]
2013-11-26 16:39:43
>愛野
はぁ...本当に、疲れないの?毎日毎日凄いよ(反応の大きさに思わず溜息ばかりが出て少し疲れながらも鼻で笑って車に着き鍵を開け)..ぼーっと海見てる間。
504:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 16:43:27
>夜天君
うん?だってバレーの練習に比べたらこんなの楽勝よ?(疲れている様子にも負けず笑み絶やさぬまま返答しついて行き)ふーん…何考えてたの?って教えてくれる訳ないかっ。
505:
夜天 光 [×]
2013-11-26 16:49:55
>愛野
そんな元気僕にはないよ(ある意味関心し車に乗り込みエンジンを掛けて車内を暖め)そんな事聞きたいの?
506:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 16:54:38
>夜天君
元気が取り柄の美奈子ちゃんなんでっ(くすくす笑いながら助手席に乗り込み手先を自分の息で温め)はー……寒かったわね…。…聞きたいような、聞きたくないような…
507:
夜天 光 [×]
2013-11-26 16:58:07
>愛野
相変わらずウザい奴(少し悪戯に笑えば嫌味を漏らし相手が乗るのを確認すれば車を走らせ)なんだよ、それ。お腹空いたなぁ。
508:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 17:03:57
>夜天君
なんかもう慣れたから気にしないっ(経験から嫌味は慣れておりピースサインを送り再び景色眺め)どこか食べれる所行く?
509:
夜天 光 [×]
2013-11-26 17:21:05
>愛野
からがいないじゃん(相手の反応にクスッと笑って何処に行こうか悩みながらハンドルを握り締め)何しよーかな。
510:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 17:26:47
>夜天君
えー?いつもからかわれてるからたまにはねー(談笑しながら次の目的地考え)うーん…がっつり系か軽食系…どっちがいい?
511:
夜天 光 [×]
2013-11-26 17:30:14
>愛野
軽食でいいよ、なんか食べたいのある?(取り敢えず近辺をフラフラしながら時々周りを見渡し)
512:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 17:34:45
>夜天君
軽食系で…あったかいのがいいかも。あ、甘いのでもいいかなぁ…(腕組み真剣に考え)
513:
夜天 光 [×]
2013-11-26 17:40:35
>愛野
あ、あそこでいい?(有名な珈琲屋を見付け指指し)あれなら両方あるんじゃない?
514:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 17:44:09
>夜天君
あ、確かに!じゃあそこでっ(指差した方向見れば店があり手を軽く叩き決定し)
515:
夜天 光 [×]
2013-11-26 17:55:18
>愛野
(近くのパーキングに車を停めエンジンを切り一応サングラスと帽子を被り)さ、行こうか。
516:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 17:58:16
>夜天君
(淡々と変装する様子に改めてアイドルなんだと思わせられながら一応数歩後ろを歩き)あ、うんっ!
517:
夜天 光 [×]
2013-11-26 18:40:46
>愛野
(後ろを歩いてる相手に気付き立ち止まり振り向き)
何気にしてんの?
518:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 18:47:35
>夜天君
えっ?あ、一応…?もしもの時を考えてご迷惑がかからないようにと思いまして…(思わず焦り何故か敬語になりながら説明し)
519:
夜天 光 [×]
2013-11-26 19:10:55
>愛野
平気だから隣に置いでよ(相手の反応に吹き出しながら隣に来るまで待ち来たら又歩きだし中に入り)そういや、みちるさんも最近会わないなー。
520:
愛野美奈子 [×]
2013-11-26 19:56:39
>夜天君
…!うんっ!(許可貰えば嬉しそうに隣に行き歩き出し入店し)そうねぇ……みんな忙しいのかなぁ…
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle