TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
61:
立花詩歌 [×]
2013-11-22 12:56:55
ところで、文体のある程度の統一はしておきたいのですが……。
文体というと何か妙ですね。
文章作法の件です。
“…”(三点リーダ)の扱い。→正しくは二個や四個等偶数個で1セット。
“~。」”と“~」”台詞の最後の読点の有無→正しくは“~」”つまり読点はつけない。
“!”や“?”の後の空白→半角でも全角でもいいですが、これは空けるのが基本です。
等のことですね。少なくともこの三点については統一したいです。最低限の文章作法ですし、文章の質に関わりますから。
他にも“!”や“?”を、“!!”や“!?”など重ねて使う時に“!!”や“!?”等半角にするかどうか、数字を漢数字と算用数字のどちらを使うのかも統一したいです。
後は行間の空け方の統一ですね。
これは私の一例ですが、台詞と地の文の間に1行空け、場面転換、一定度の時間の経過等場面転換で3行空ける、等でしょうか。
※なお、算用数字と漢数字については時間表示等漢数字を用いると不自然になるものも多々あるため、限定的に算用数字を用いて基本は漢数字、等でも構いません。
ご一考お願いします。
62:
零零機工斗 [×]
2013-11-22 13:19:33
僕は場面変化のときは適当に開けてますが、地の文と台詞の間には一行と決めてますね。
しばらく前はかなりいい加減でしたが、今はちゃんとやってる....筈です。
三点リーダと"!?"や"!!"を使いたいと思ってます。
数字については....まあ、気にしてなかったのですが、やはり基本は漢数字がいいですね。
63:
立花詩歌 [×]
2013-11-22 13:57:37
いえ、機工斗さんだけじゃなくて、リレーの作者全員に統一してほしいのです(・・;
もちろんリレーの文章だけです←
64:
零零機工斗 [×]
2013-11-22 14:06:00
では活動報告と会議(?)のときに書いておきます。
65:
零零機工斗 [×]
2013-11-22 14:08:49
あ、どうせメッセージで原稿を送るのですから、僕が編集しておくというのもありですね。
一応、載せておきますけど。
66:
立花詩歌 [×]
2013-11-22 14:50:16
お願いします。
67:
零零機工斗 [×]
2013-11-22 18:10:33
だめだ、活動報告は明日にしよう....寝ます......
68:
臨 [×]
2013-11-22 18:30:35
おやすみー!
69:
臨 [×]
2013-11-24 00:06:45
会議はいつなのかな?
70:
立花詩歌 [×]
2013-11-24 00:10:09
どうなのでしょう?
71:
零零機工斗 [×]
2013-11-24 00:28:13
まだ反応のない人が多いですからね。
きっと事情もあるんでしょうし。
72:
立花詩歌 [×]
2013-11-24 00:33:46
こんばんは~。
やっぱりそうですか。
ではわかり次第連絡お願いしますね。
73:
零零機工斗 [×]
2013-11-24 01:06:13
了解です。
74:
ポテ(ベガフォルム) [×]
2013-11-25 01:21:17
今週の水曜日から金曜日までで日本時間で午後14時なら……。
後、文体を統一するならこういうを使う場合も統一した方が良いと思います。(こういうはこう言うやこうゆう、こーゆう等、間違って覚えている方が非常に多いので)
75:
零零機工斗 [×]
2013-11-25 06:48:33
ああ、確かに....
会議のあとにまとめて、改めて作者参加者のためのルールを載せますね。
76:
立花詩歌 [×]
2013-11-25 12:44:33
確か一人称の書き方ですよね。
主人公の視点で、主人公がそういう表記(発音ともいえますが)をするならそれ以降も統一、台詞はそこまで決める意味はないので、キャラクターによって変わる、程度でいいと思います。
無論、「こういう」→「こう言う」の変換はただの誤植でしかないので厳禁ですが←
77:
金薙 [×]
2013-11-25 18:31:28
遅れましたが、休日であればいつでも大丈夫です。
78:
零零機工斗 [×]
2013-11-25 18:31:55
なるほど....
今一度考えなければ....←そこまで考えてなかったorz
79:
零零機工斗 [×]
2013-11-25 18:32:27
あ、金薙さん了解です。
80:
零零機工斗 [×]
2013-12-02 16:49:48
秋休みが終わってしまう....
明日起きたら学校が......ガクブル←
とりあえず、引き続き参考回の執筆を頑張ります。
読書感想文を無事終わらせられたらの話ですが←←
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle