TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

妖怪よこちょへようこそ!/84


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 粉雪 [×]
2013-11-15 16:48:18

千狸さん>
お兄さん、どうかしたんですか?
(前を行く相手を何となしに見やっていれば、踵を返して走りながら戻って来る相手にどうしたのだろうかと声を掛け。「落とし物ですか?」と検討を付けて問うてみれば、相手からの返答を待ってみて)
(/駄文ですが絡ませて頂きました。これから宜しくお願いします!)

小暮さん>
そうですか。…私で良ければお手伝いしましょうか?
(優しい娘さんだ、との言葉に「そんな事無いですよ」とゆるりと首を振れば、体調が悪い訳では無いと聞いて安堵の息をそっと漏らし。探し物なら自分でも手伝えるだろうかと申し出てみれば、小首を傾げながら相手の反応を待ち)

朔さん>
(「さん」が抜けてました…申し訳ありません;)

62: 相模 [×]
2013-11-15 17:30:28




>千狸
_....枝、?
(高下駄を鳴らし乍通りを歩いて居れば、数人の童が一本の小枝を囲って言い合っている。どんな遊びかと声を掛ければ、先程化け狸が落として行った物らしい。届けてくれと頼まれて小枝を受け取ったは良いものの、果たして其の狸とやらは此れを何に使うのだろうとしげしげと眺めては其れらしき者が居ないか辺りを見渡して)



(/千狸さんよろしくお願いします^^全然駄文じゃないですよ!寧ろ私の方が駄ロルでごめんなさい←)



>小暮
_..へえ、静かな場所....それなら俺の贔屓にしてる廓でも紹介してあげようか。
(何処か態とらしい言い回しに笑みを深めると煙管を懐に収めて上記述べ。どうやら此方も顔は割れているらしい。貼り付けた様な笑みを浮かべ身体を強張らせた相手の背後にするりと回り込むと、下手に抵抗されないよう利き手の肩に手を置いて)_..てっきり俺は"万病に効く薬"でも探して居るのかと思ったよ。(周囲には聞き取れない程微かな声でそう口にすると、果たしてどう出るやらと相手の反応を注意深く窺って)




>粉雪
_..突然連れ出して驚かせたかな...一寸俺の暇潰しに付き合ってよ。
(其れ迄仕事を怠けて居た彼女の同業者達が重い腰を上げて勝手口から出て来るのを横目に確認すると、困惑した様子の相手に上記述べつゝ駄目かな?なんて尋ねては断り難い状況を作り上げて。相手の疲労を和らげる為だ、等といった野暮な事は言わずにいようと頬を染める相手の透き通る様な銀髪を軽く指で梳き乍自身に言い聞かせては)_..見世物屋が駄目なら小物屋でも良いよ。(と、若い娘が好みそうな店を挙げてはさり気無く手を引いて歩き出し)




63: 八千代 [×]
2013-11-15 18:40:31

>ALL

…。寒くなったわね…(己のやっている呉服屋のドアは何時もの様に開けたまま。寒い風が入って来、己には寒く感じたので羽織を着ると、いつ客が来ても対応できる様に店の中で、まだ縫っている途中であった着物を蜘蛛の糸で手繰り寄せると縫い針を箱から取り出し糸を通してゆっくりと縫い始め。刺繍がゆっくりと生地の上に出てくるのを見ながらちくちくと縫い。寒くなってきたので火鉢に火を炊くと、欠伸をしてまた縫い始めて



((初参加です、よろしくお願いします!絡み文投下します、

64: 小暮 [×]
2013-11-15 18:42:23

>朔

(愛しい妹の元へ帰る為瓦を軽い調子で踏みながら屋根上を進んでいると、途中閑散とした通りから何やら気配を感じとったようで脚を止め。身を隠すように屈んだ姿勢で屋根の縁から下を伺えば人影を一つ捉え。己の気配に気付いたのだろう、走り去っていく猫を追わず警戒を示す相手はどうやら妖怪とは異なるようで己の幸運につい口元が緩み。「猫、追わなくていいのか? 見えなくなってしまうよ」と僅かに声を張れば人当たりの良い笑みを貼り付けて)


>千狸

ん…?(今日も今日とて人間探し。通りを歩んでいると地面に落ちている枝を見付け思わず手に取り。普段なら気にかけることないのだが、この辺りは民家が並び木は一本も生えていない。子供が遊びで持ってきて捨てたのだと推測すれば拾った分だというのに枝を地面へ捨てて。その瞬間何処からともなく現れた野良猫がその枝を見事にくわえ走り去っていき、その光景を暢気に眺め)

(/そんなことないですよ…!こちらの方がグダグダなロルでお恥ずかしいっ>< こんな奴ですがお相手宜しくお願いしますね^^)


65: 千狸 [×]
2013-11-15 18:57:32

相模君>
……あっ!それ!!(例の物を探すため走っていれば自分の小枝を持っている妖怪を発見。もし違う枝だったらと先のことを考えることもなく相手の手にある物を指差して叫び)
【素敵なロルじゃないですか!!羨ましい!←】

粉雪君>
まぁ…そんなとこ。(早く探しに行きたそうに短く答えるも頭の中には自分に話しかけた相手のことなどなく小枝のことで埋め尽くされていて←)
【此方のほうが駄ロルなのだよっ!!・ω・´←黙】

小暮君>
何処…俺の枝…(走り疲れたのかゼェゼェと息を切らしすでに早歩きというなんとも情けない状態でも落としたものを諦めるという考えはなく「枝、枝…」と言いながら横を通る猫に見向きもせず、目の前にいる相手にも気が付かず探し続け)
【此方こそこんなロルですいません!(スライディング土下座!!←】

66: 小暮 [×]
2013-11-15 19:11:36

>粉雪

あ、え、いや…。(まさか探し物が人間の女であると組織の一員でもない相手に言える筈がない。役人と繋がっている可能性を考えれば尚更で、自分で蒔いた種だというのに表情引きつらせ言葉を濁してしまい。「大した物ではないし、そんなに気を遣わないでよ。直ぐ見付かると思うから」と口にすれば早々と踵を返して相手から離れようかと)


>相模

…なんとお優しい。しかし、お役人様のお手を煩わせる訳にはいきません。お気持ちだけ受け取っておきます。(身を寄せてくる相手。不快感からピクリと眉が僅かに動くも表情は依然として笑みを崩さずにいて。次いだ台詞を己にしか聞こえないように言う辺り、どうやら完全に組織の一員だと知られているらしい。それならば長居はできないと素早い動きで肩へ置かれていた手から逃れ、前へ二三歩程進めば相手の方へ向き直り「そんな、まさか。まあ、興味はありますけどね。所詮興味止まりですよ」と何事もなかったように出任せを口にして)

67: 粉雪 [×]
2013-11-15 19:51:00

相模さん>
は、はい。駄目ではないですけど。
(一寸暇潰しに付き合ってと言われれば店内をきょろきょろと確認し、同僚が動き始めるのを見届けてからこくりと首を縦に振り。手を引かれながらちょこちょことついて行けば、見世物小屋が駄目なら小物屋でもとの言葉に「私はどちらでも構いませんよ」とはにかみながら答えて)

八千代さん>
こんにちはー。……何か良い物ないかなー。
(横丁の通りにある呉服屋。そこに訪れ相手の姿を見つければ、少し声を張り上げて挨拶をし。店内の品をキョロキョロと見渡しながら、自分に合う着物は無いだろうかと物色し始め)
(/絡ませて頂きました。これから宜しくお願いします!)

千狸さん>
良かったら私も一緒に探しましょうか?
(相手の様子からするにとても大切な物なのだろうと感じ取れば、遠慮がちに手伝いを申し出て。「2人の方がきっと早く見つかりますよ」と笑みを向ければ、「落とし物は何ですか?」と、相手の返事を聞く前から一緒に探す気でいて)
(/そんな事ありませんよ^^)

小暮>
……?あまりでしゃばらない方が良いみたいですね。
(何やら口を濁す相手を不思議そうに見つめれば、相手に気を遣ってにっこりと微笑みかけて手助けを辞退して。あまり詮索するものではないなと感じとれば、これ以上引き止めてしまってもいけないと踵を返す相手に「早く見つかると良いですね」と声を掛けて自分もその場を離れようとし)

68: 粉雪 [×]
2013-11-15 19:52:28

(/小暮さんだけ「さん」が抜けてしまいました;申し訳ないです;)

69: 相模 [×]
2013-11-15 21:27:39



>all
(/そういえば相模さんpf身長忘れてました...!180cm位です^^;)




>八千代
_今晩は...まだ店は開いて居るかい?
(先日奥座敷で袈裟を脱いだ際に気付いた解れを忘れたまま今日に至り、ふとその事を思い出せば確か此の辺りに着物屋があった筈。日は暮れてしまっているが開いて居れば世話になろうと目についた其の店に入り上記述べ。衣紋掛けや桐箱の並ぶ店内の奥へ目を遣ると火鉢で暖をとりつゝ繕い物をする相手を発見し)


(/此方こそよろしくお願いします!)



>千狸
_...あ、狸。
(小枝片手に困惑して突っ立って居れば現れたのは、自分より幾分背の低い男。ふわふわとした耳と尻尾からして彼が先刻話に聞いた件の化け狸であろう。何と無く此方を見て叫ぶ相手に悪戯心を刺激され、傍の木から似たような形状の枝を手折ると「..其れって...此の枝の事かな?」と笑顔で其れを差し出して)



(/いやいやそんな事無いですよ…!千狸君可愛いです^^ 悪戯好きな遊び人ですが仲良くしてやって下さいw)



>小暮
_...ふぅん、謙虚なお兄さんだね。
(僅かながら不快感を顕にしつゝ尚も笑みを浮かべたままの相手を見ては、手強い奴だと面白そうに口角を上げ。数歩距離を取られ、空いた手をひらりと振っては「まぁ、それなら見逃してあげるよ。」なんて呟いてみせて。)_...そういえば鼠のお兄さん、君には年の離れた妹が居るらしいじゃないか。(足早に其の場を去ろうとする相手に世間話でも為るような調子で声を掛け。含み笑を浮かべては、彼女は元気にやっているのかい?と軽く首を傾けて尋ね)



>粉雪
_..そう、じゃあ早速行こうか。
(小さく頷いて了承した相手に頬を弛めては、自身より小さな歩幅でついて来る相手に気付くと其の速度に合わせて歩き。からころと高下駄を鳴らしつゝ、どの店に入ろうかと通りに並ぶ其れ等を眺めては)_...あの店なんてどうかな?(眼に留まったのは落ち着いた雰囲気の小物屋で。控え目に振舞う相手から察するに、あまり人が多いと気後れするだろうと考え乍其方を指差しては提案してみて)



70: 粉雪 [×]
2013-11-15 23:23:27

相模さん>
は、はいっ!
(やや緊張気味に返事を返せば繋いだ手を軽く握り、相手に歩調を合わせて貰ってなんとなく申し訳無い気持ちになりながらも、その気遣いが嬉しくて自然と笑みをこぼして。相手が指差す方を見やれば相手に視線を向けて「小物屋…ですか?相模さん、退屈になってしまいませんか?」と、相手の暇を潰す為に出て来たのにとやや心配になりながら尋ね)

71: 相模 [×]
2013-11-16 14:46:07



>粉雪
_..退屈はしないさ...それにあの店には一寸用が在ってね。
(弱々しい力で握り返された手にふと相手の方へ顔を向ければ、さらりと靡く銀髪に眼を奪われて。不安そうに告げられた相手の言葉を直様否定しては、暫し考え込んだ後にぽつりと台詞を付け足して。緩く握った相手の手を引き小物屋に足を踏み入れると、簪や櫛の並べられた小さな桐箱を物色して)_..粉雪ちゃんは髪を結ったりはしないのかな、(握っていた手をそっと離すと小箱から数本の銀簪を手に取り、相手にそう尋ねつゝ後ろを向くよう軽く肩に触れて指示して)



72: 匿名 [×]
2013-11-16 18:14:31

((素・敵・ト・ピ発見!!参加希望なんですが・・・血肉を狙う組織に上下関係ってあるんでせうか?))

73: 匿名 [×]
2013-11-16 21:42:14



(/支援です!)



74: 粉雪 [×]
2013-11-16 21:50:13

相模さん>
そうですか…?なら良いんですけど。
(退屈はしないと返されれば小首を傾げながら上記を言って、用があると聞けばなるほど、と納得し。小物屋に共に踏み入れば店内に並べられた小物類に心を奪われては少々はしゃぎ。後ろを向くよう指示されながら問われた言葉に対しては「うーん…滅多に結わないです」と相手の手に握られた簪に気を取られつつ後ろを向いて暫し考えてから答え)

75: 名無しさん [×]
2013-11-23 15:56:27

支援↑です!!

76: 匿名さん [×]
2013-11-23 16:35:21



素敵なトピですね!上げです!



77: 相模 [×]
2013-11-23 22:03:05



>粉雪
_..うん、こうして態々俺の暇潰しに付き合ってくれる粉雪ちゃんへの御礼をね。
(彼方此方と瞳を輝かせて居る相手を横目に小さく口角を上げては上記述べ。銀簪を持ったまま素直に此方へ背を向ける相手との距離を僅かに詰めては彼女の透き通る様な銀髪を指先で掬い上げ、其の儘器用に結い上げると手にして居た簪を髪に差しては)_...髪を下ろして居るのも可愛いけど、こうして結い上げても女性らしくて素敵だよ。(余った髪を相手の耳に掛け乍耳許でそっと囁いて。其れ迄も可愛らしかったが随分と雰囲気が変わるものだ、なんて満足気に相手へ手鏡を差し出しては、その背後で店主へ金子を支払って)



(/返信かなり遅れちゃいましたごめんなさい...> <)

(/>73.>75.>76様支援ありがとう御座います!>72様、明火様がいらっしゃるまで..お待ちください!)

78: 匿名 [×]
2013-11-23 22:55:20

>相模さん
(/>72のものです、了解です!

79: 粉雪 [×]
2013-11-24 14:03:24

相模さん>
お礼ですか?そんなもの必要無いですよ。私も楽しんでますから。
(相手に背を向けつつちらと顔を振り返らせれば微笑みながら上記を言ってまた顔を正面へと向けて。髪を結って貰っている間どきどきと期待に胸を高鳴らせながら待ってみては、耳で囁く声にピクリと肩を震わせて。手鏡を渡され覗き込んでみれば「ふわ…結構変わるものですね」と相手の器用さに感嘆の溜め息を漏らし。背後で支払いが行われている事に気付かなければ鏡の中の自分を頬を緩ませながら色々な角度から観察していて)
(/待つのは慣れているので大丈夫ですよ!)

80: 匿名さん [×]
2013-11-24 21:15:27




支援↑



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle