TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【bl】ある研究室での日常。/214


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
141: 黒澤 啓介 [×]
2013-11-30 22:14:34


(/大丈夫ですよおおお!おかえりなさい、御疲れ様でした!)

ほら、早く早く!(不満そうでも満更でもなさそうに口調は楽しげな相手に小さく微笑み、自分が走った事に寄って驚きの声を上げる相手をはやし立てる様に声を掛けては相手の速度に気を配り乍らも足早に件キュ室へと戻って。行きより大分早めについた所為か一息つき、研究室の前で振り返っては「大丈夫っすか?」と声を掛けて)

142: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-01 21:33:59

(/ありがとうございますううう!!

あんまり走ると転ぶよぉ?
(と心配そうに声を掛けもう既に息を切らし始めている己に体力不足だと痛感しながらも相手に手を引かれるまま走り続け。研究室の前に着き声を掛けられれば「はぁ…はぁ、大丈夫。それにしても、啓介くんは体力あるなぁ」と膝に手を付き息を整えながら相手を見上げてへらりと笑い

143: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-01 22:10:40


大丈夫っすよー。(へらへらと笑い返すも相手が息を切らしている事を気にかけては辿り着いた時には既にへとへとの相手に少し焦った様にしては相手の顔を覗き込み「俺は元運動部ですし…。悠斗さん疲れてるっすね…。」と息を整えている相手に、早く楽になる様にと相手の背中を優しく摩って)

144: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-02 17:57:39


…はぁ…俺も運動部に所属してれば良かった…
(背中を摩ってもらいながら吐息と共に己の体力の無さに後悔しており困った様に笑えば相手を見上げて。大分息が整ってくれば膝から手を離して立ち「もう大丈夫、ありがとう。さ、中に入ろ?」といつのへらへら顔に戻れば今度は此方から手を引いて研究室の扉を開け中へ入り

145: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-02 21:22:49


悠斗さんあんま体強そうではなさそうっすもんね。(悔やむ相手に曖昧な苦笑いを浮かべては恐らく相手が運動部に所属するのは無理なのでは、と内心困っている様で。落ち着いた様子の相手に安心し背中に添えていた手を離せば「よかったっす。」と相手に連れられるが侭自分も研究室の中へと入り)

146: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-02 21:43:37


あはは、貧弱そうってよく言われるよ…鍛えた方がいいかな?
(曖昧な苦笑いの相手に友人らによく言われると先程と変わらない困った様に眉を下げて笑い、己のほっそりとした腕を摩り見て相手の腕がとても逞しく見え少しくらい鍛えた方が見た目にも健康的にもいいのではないかと呟く様に述べて。相手が研究室に入ると相手の手を引いていた手を離し扉を閉め「そう言えば、啓介くんのお願いって何?」と相手の方を向いて首を傾げて

147: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-02 21:59:57


んー…、悠斗さんは悠斗さんのまんまでいいっすよ。(鍛える必要性など考えた事も無かったのか少し考えるもやっぱり相手は今のままが良いらしく、呟く様な相手の発言にへらりと笑っては「…ほら、今の方が抱き締め易いし。」とさらりと素直な感想を言って退けて。「ん?じゃあ午前中全然一緒に居られなかったから一緒に居たいっす!」と明るく笑ってはお菓子の入った袋を片手に持って相手の手を引いては自分と相手の机のある方へ歩いて)

148: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-02 22:15:45


うーん…でも、男として貧弱って言われるのはちょっと…せめて普通になりたいな〜
(相手は今のままでいいと言ってくれているが、久しぶりに走った事から自分の軟弱さを痛感したらしく引き下がらず考える素振りをしては何かいい作がないかと思考を巡らせていれば、相手の言葉を聞いては何故か照れた様に薄ら頬を染めてポリポリと頬を掻きながら「そうかな…啓介くんがそう言ってくれてるならいっか」と開き直って笑顔を見せて。相手のお願いとやらを聞けば何とも簡単で己にとっても嬉しい事であり「そんなのお安い御用だよ、もっと雑用とか何でも言ってくれていいよ?」ときょとんとして述べれば、奢って貰った割に合わないとでも言うようにもっと何かないのかと尋ね

149: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-03 20:48:16


普通っすよ?(別に相手が貧弱だと思った事はそれほど無く、悩んでいる相手に困った様に笑っては別に今のままで構わないと云い、漸く開き直って微笑んでくれる相手に嬉しそうに表情を見せては満足げに頷き、傍に寄って行けばきゅ、と軽く抱き締めて。もっと何でも言っていい、と言われて少し考える様に視線を逸らせば急に思いついた様に自分の椅子に腰掛けては相手を手招きして「じゃあこっち来て俺の膝に座って?」と立った侭の相手に要求してみて。相手と一緒に居られればそれでいいのだが別々で座るよりこうしてみたいという憧れもあって)

150: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-03 22:58:11


…俺がもし強風に煽られて飛ばされかけても啓介くんがしっかり手を握っててくれるから大丈夫だよね
(嬉しそうな表情を見せる相手に抱き締められると抱き返す様に此方も相手の背中に腕を回してもしも、と仮の話をすれば相手と一緒ならどんな時でも大丈夫だという意味を込めていてへへへと笑い。突然思い付いた様に椅子へと腰掛けた相手にきょとんとしていては続けて聞こえた言葉に「へ…?…わ、わかったよ」と間抜けな声を出し、少し恥ずかしいななんて思ったが自分から言い出した事でもあり、この研究室に訪れて来る人なんてまず居なく二人っきりな訳で誰かに見られる事もないだろうと考えを巡らせては了承し、お邪魔します…と囁く様に述べれば相手に背を向けてゆったりと腰を下ろし

151: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-03 23:40:57


そうっすね!なんならずっと抱き締めてあげるっすよ!( まずそんな事ないかもしれないが相手からも抱き締め返されれば明るく話を合わせて。もしもの時は相手を自分が守らなければ、と再認識して。意外そうに返事をするも此方に歩み寄る相手に柔らかく微笑んでは座って来る相手を後ろからスルリと腕を回し、余り苦しくない様に気を遣い乍らも抱き締めては「先輩がいつもより近く感じるー…。」と相手の肩に顔を埋め乍らもぼそっと呟いて )

152: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-04 00:08:33


本当?今の時期だと凄く助かるよ〜俺、冷え症なんだよねぇ
(明るい声を出したかと思えばぱぁっと嬉しそうな表情で相手の言葉に対する返答がズレている事に気が付かず、両手を擦り合わせながらへらへらと笑っていて。こういった人の膝に座るという経験などなく内心狼狽えていたが相手の腕に包まれると、思っていた以上に落ち着き心地良いものだなと思えばのほほんとした声色で「そりゃあ、近付くにいるから当たり前だよ〜」と回された腕に手を添えて

153: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-07 23:13:32


それは違うと思うけど…、まぁいっか!( ぱぁ、と華やかな笑顔を向けられては多少違和感のある其の返答も気にせず、寒そうに手を摩る相手を近づいては包む様にしてぎゅ、と抱き締めて。近くに居るのは当たり前なのだが子供の様に自分の膝の上に居る相手に内心では”可愛い”という思いで溢れている訳で。何故自分の恋人はこんなに可愛いのだろうか、とよく分からない疑問を内心で浮かべるが相手の背中に軽く自分の額を当てては「…可愛い。」とだけ小さく呟き )

(/暫くパソコンを触れなかったので遅くなりました…!すみません!!)

154: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-08 18:19:17


…え?何…。…啓介くんって体温高いよね、いいなぁ〜
(“違う“との言葉にきょとんとして理由を尋ねようとすれば抱き締められ一瞬驚いた表情をしたが嬉しそうに目を細めて相手に擦り寄る様に抱き返せば相手の体温を感じ羨ましく思えば述べて。後ろから包み込まれる様に抱き締められていれば酷く安心し相手だからこそなのだろうと思えば愛しさが募り。“幸せだな〜“なんて考えながらのほほんとしていれば背中に軽い衝撃を感じて振り返れば呟く様に述べた相手の言葉が聞こえ頬を染めては「け、啓介くん?な、何?いきなり…」と照れ軽く狼狽えて。

(/大丈夫ですよ!!お気になさらず!

155: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-08 22:36:26


そうっすか?んー…先輩もあったかいっすよ。(言われた事のあまり無い其の言葉に悩む様に首を傾げるも此方に擦り寄って来てくれている相手の体温もやはり暖かい物で。其の暖かさに目を細めては囁く様に上記を述べて。小さく呟いたつもりがやはり距離が近い所為か聞こえていた様で、そんな慌てた表情が見えない事を少々残念に思えては「…先輩は俺より年上の筈なのに、なんでこんなに可愛いのかなって思ってたんすよ。」と相手の背中に額をくっつけたまま照れくささで頬を緩ませては今度は相手に聞こえる様に述べ )

156: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-08 23:19:53


そう?くっついてるからかな?お互いが暖かく感じるのかな
(自分も暖かいと言われれば此方もあまり言われない事であり、こうして寄り添っているからだろうかと述べては暖かさをしっかりと感じながら嬉しそうに笑って。相手の顔が見えない事からさっきの衝撃は相手の頭だったのかと分析しては今の自分の表情が見られなくて良かったと安堵したのも束の間再び今度はしっかりと聞こえる声量で言われ頬の赤みは引く事なく「いやいやいや、俺なんてそんなっ!可愛いとかそんな大層なものじゃないよ」と照れたように眉を下げて笑えば見えないが大袈裟に両手を左右に振っては否定し

157: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-09 22:42:55


そうかもしれないっすねー…。(思わず眠くなってしまう程の心地よさに脱力気味に答えてはだらしなくも口元の嬉しげに緩んでおり、此の儘ではいけないと緩緩と目を覚ます為に頭を左右に振って。相手の動作は明確に見えはしないが慌てた声と其の動きが分かればクス、と笑みを零し「…悠斗さん、照れてる?こんなにも可愛いのに照れちゃって…。」と相手の慌て具合をいい事に相手を抱き締める手に少しばかり力を加えて)

158: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-10 22:09:35


…疲れちゃった?交代しようか?
(脱力気味な声に疲れさせてしまったか、と思えば不安げに相手の様子を伺う様に振り返っては声を掛け。くっついて暖かい方が良いのなら今度は己が抱き抱える方に回ろうかと考え。バレてないと思いきや照れていた事は完全にバレており、その事で余計に動揺しては「てっ照れてないよ!!やだなぁ〜…あはは…」と明らかに嘘をつく様な棒読みと早口で述べて、抱き締められる力が強まったのを感じれば己のこの心臓の鼓動が聞こえてしまうのではと内心狼狽えて

159: 黒澤 啓介 [×]
2013-12-11 00:50:32


疲れてないし、先輩の上に乗るなんて事しないっすよ。(不安げな声にはっとしては目を覚ました様に明るめの声を出し、尚且つ交代するという選択肢はあらかじめ無いと言った意味で返答して。相手に抱きつかれて温まるなら未だしも抱えられるとはさぞかっこ悪いだろう、と内心想像しては否定する様に首を横に振って。嘘の分かり易い恋人だ、と微笑ましくも面白い相手に静かに笑っては抱き締めていた片手を離し、もう片方の手でしっかり相手を支えては離した方の手でそっと相手の頬に触れ「ほら…、先輩すっごい熱いっすもん。」と相手の頬の赤みは見えなくとも温度は分かる様で)

160: 逢坂 悠斗 [×]
2013-12-11 23:26:44


え!?何で?俺の上にもおいでよ!ね、啓介くーん
(急に明るめの声になればやっぱり疲れてるんじゃ、と思っていれば自分の考えが拒否され驚きの声を上げ尋ねては何とか了承して貰おうとお願い、というニュアンスを含んだ物言いで述べ。相手を膝の上に乗せて抱き締めてみたいという願望が生まれており、うずうずと落ち着きなさげでいて。狼狽えておれば頬に触れられピクッと肩を揺らせば「っ…あ、や…これはっ…ほ、火照っちゃって…」と必死に言い訳を考え述べるも自分でも分かる程に明らかに嘘っぼく、もうバレてるか…と必死に言い訳をしていた自分に羞恥心を抱き

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle