TOP > 個人用・練習用

荒喫茶/1410


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
465: マスター [×]
2014-01-03 23:05:53

帰ります
そろそろ吸い殻捨てなきゃ...わら

466: 客人 [×]
2014-01-04 22:15:05

こんばんは!

そうですね~♪
高校時代のディズニーは楽しかったです!まだ、シーは未経験なので、いつか行ってみたいです!


スノボ♪そんなに驚きでしたか(*´ω`*)
ほんと、気が合いますね!
リフト降り際が苦手なとこも笑

今でも滑れるのかなぁ。
友達が9年ぶりに滑りに行ってました!その写メを見てワタクシの滑りたい気持ちに火が!!笑

お古のウェア、良いですね♪
ほんと無駄に高いですからねw




467: 客人 [×]
2014-01-04 22:53:50

マスターは、
微糖かブラックでコーヒーを楽しまれるんですね!

ワタクシは、ミルクも砂糖もいれないと飲めないんですよ 苦笑

昔は、コーヒーを飲む事すら出来なかったんです。匂いもダメなくらいに。それが年齢を重ねるにつれて、食事や仕事の後に飲みたくなるようになってました!


静岡も暖かいお正月を迎えたみたいですね。マスターも季節を感じる事がお好きなようですね♪


今宵はマスターご愛飲の紅茶♪
良い香りがして美味しいです♪

468: 客人 [×]
2014-01-04 22:56:46

お気遣いありがとうくながざいます♪
地元は寒すぎて驚きました

宮崎の暖かさは快適すぎて……寒くてたまりません( ; ゜Д゜)

マスターあんな時間まで多摩川にいらしたんですね。

マスターこそ、お風邪を召しませんように気を付けて下さいね!

469: 客人 [×]
2014-01-04 23:06:07

覚書は、ワタクシにとって
大切な言葉が詰まった箱の入口なんですよ(^^)


目印をつけておかないと、分からなくなるので常に目のつくところに書き記しておきたいのです。


たまに、その箱の入口へ
戻りたくなる事があるものですから…

470: 客人 [×]
2014-01-04 23:07:15

お気遣いありがとうくながざいます♪



余りに、おかしい文章がw

471: マスター [×]
2014-01-05 05:16:51

スノボって話聞いたりすると行きたくなりますよね〜
すごい分かります

お客人は砂糖とミルクなんですね〜
そう言えば俺もスタバとかエクセルとかだと
ラテ系が多いですよ
ソイラテが好きです

風邪にはお互い気をつけましょうね

大事なものが詰まった箱...ですか♪

また
気付かずに普通に読んでましたw

472: 客人 [×]
2014-01-05 09:30:40

ほら、今、書き出してるそこ!
四角い箱になってませんか(*^^*)


あそこは、アタシの宝箱なんです!
道標を常にすぐ分かる位置に保持したいので♪       192 242

473: お客様は神様です ワラ [×]
2014-01-05 11:11:34

ソイラテとは、これまた健康志向な♪

ワタクシは、キャラメルラテと決まってるんです!笑

新商品や期間限定もんがでたら、ちょいと浮気します 爆

春には、サクララテ♪早く飲みたいです!桜の樹の下で飲むラテは最高です!

春の夜に、桜の樹の下で語らうのが好きで毎年、誰かと必ず実行してます!

昨年は年下の同僚でした!
あの桜の香り、春の空気の匂い…
想像するだけで、たまらない気持ちになります♪




474: お客様は神様です ワラ [×]
2014-01-05 11:12:18

え~

マスター、さすがに気付いて下さいよ~頼むっすよ~笑

475: お客様は神様です ワラ [×]
2014-01-05 11:13:35

追記

秋は、ほうじ茶ラテです(^^)d

476: マスター [×]
2014-01-05 14:17:49

お客様は神様です ((爆

ソイラテ、健康的な気がしますよね
私は単にあのミルキーすぎないさっぱり感が好きでいただいてます

キャラメルラテですか〜
普段キャラメル味が好を好まなくて
なんとなくカフェでもキャラメル系は疎遠になりがちです
でもスタバのキャラメルマキアートを薦められて飲んだときには感激したのを覚えてます
まぁ甘すぎて普段頼むことはないですが
あれは美味しかったです

さすが季節を堪能してらっしゃる
夜桜の下で...
すごいですね
それをしようって発想が今までになかったです

自分は夏の夜は多摩川で焚き火っしょ
秋の夜は多摩川で焚き火っしょ
冬の夜は多摩川で焚き火っしょ
のオールシーズンワンパターンです

明らかにおかしいのに読めちゃうのが不思議です

お客人
四角い箱、記入フォームのことかな?w

477: マスター [×]
2014-01-05 14:22:26

×普段キャラメル味が好を好まなくて
○普段キャラメル味のものを好んで食べないので

478: マスター [×]
2014-01-05 14:23:06

ほうじ茶ラテは秋なんですね〜

479: 常連客 見参ワラ [×]
2014-01-05 23:54:25

なるほど~分かります分かります!
確かに甘過ぎなんですよ~
キャラメルマキアートやキャラメルラテなるものは!!


スタバのはマスターも絶賛
嬉しい限りです!今度ソイラテ試してみます♪豆乳苦手だから、無理ですかねw

夏の夜は焚き火っしょ
秋の夜は焚き火っしょ
冬の夜は焚き火っしょ
春の夜は?

キャンプファイアー?笑

その火にあたりながら
色んな事を話してみたいですなぁ!


たまに、線香花火しちゃいましょうか?
今、大小どちらを連想しましたか♪


480: 常連客 見参ワラ [×]
2014-01-05 23:58:16

そうです!
記入ホームとやらです 笑

大体、秋になると、ほうじ茶が出回りますよ♪

スタバなんかのカフェや、和菓子やさんでも、ほうじ茶クリームとか、喫茶店なら、ほうじ茶プリンなどなど


あ、ご丁寧に訂正ありがとうございます♪ワタクシは、しかと気付いてワタクシなりに直して読みましたよ~爆

481: マスター [×]
2014-01-06 10:33:00

豆乳、俺もガチなのは苦手です
成分調整?なんか飲みやすいのは好きですけどね〜

春は... w
春もいい季節ですけど
なんかアウトドアじゃないんです自分の中では
なんか平和ですよね
その辺が私にとってはいまいち物足りない季節なのかもw

いいですね
火を囲んでのお話は格別です♪

線香花火、ナイスです☆
線香花火って大きいの小さいのあるんですか?

482: マスター [×]
2014-01-06 10:38:05

記入フォームですかb
箱ですよね
ちなみに今見たら
セイチャのプログラムの中でも
あそこは "c_textbox" って名前が付けられてました♪

秋になるとほうじ茶出回るんですね〜
スタバとかまで
そんなに出回るんですかw
知らなかった...

あれはあまりに意味深すぎたので訂正書きましたw


483: マスター [×]
2014-01-06 10:42:29

/*
今朝は久しぶりに
これを...

http://www.youtube.com/embed/9UOfSIMxDFI

*/

484: kitchen drinker [×]
2014-01-06 18:56:01

今、聞きました

フンワリした曲調
異次元チック?夢の世界?
そんな世界観を感じさせられました


ゆったりと、目を閉じて聴きたくなるような曲でしたよ
初めて聞きました。ありがとうございます!

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle