TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

allキャラクターなりきりしよう!(訂正)/12395


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
11937: 高杉晋助 [×]
2014-01-03 22:51:41

ブロント〉嗚呼…それは気にするな…正月なんだからしょうがない…(相手を見ては苦笑いして)



ゼロ〉嗚呼…現代で言えば学校だな(頷いて)それはまぁあ…そうだが…生きるのも死ぬもの人が決めることだ…(と言えば木にもたれ掛かっては座り)

11938: フランベルジュ [×]
2014-01-06 23:34:54

>高杉
そんぐらいの年齢なら、幾らでも間違ってやり直せばいいゼ。
九回失敗して、一回成功すれば儲け物だと思えばイイ。気が楽になるヨ。

>ブロント
ああ、今年も宜しく頼むゼ。
特筆した事もなく、平和にいくつもりだが、なんか有ったら友人としてまた協力頼むかもナ(去年を少し思い出すと、子供の姿になったり割と散々だった気がしてくるが、表情は変えず。

>ゼロ
お前はちょっとやり過ぎな気もするが…マァ結局は気持ちだナ。
なんでも他人を原因にしたがる人間はどうせその程度の人生だろうし、逆に自分の行動を振り返りミスを取り戻せる人間は更に伸びられル。みたいなのを昔の人間も言ったもんだゼ(相手の経験を苦笑いで聞くとそう言って。因みに引用した言葉は中国の孔子の物である。

11939: 高杉晋助 [×]
2014-01-06 23:41:09

フラン〉やり直せばか…(暫く目を閉じれば)フランは歳いくつだ?(フランは何歳かと思っては聞き出して)

11940: ブロントさん&汚い忍者/ゼロ [×]
2014-01-09 00:17:26

>>フランベルジュ
おう、任されたんだが?去年も色々あったからな。ある程度の事は俺というメイン盾がいれば大丈夫だからよ お前全力で俺を頼っていいぞ。俺達はフレだからフレを助けるのは当然の事なので俺は協力を惜しまないだろうな。(去年の事を思い返し、自身も性別が変わったりと色々あった事を振り返りながらもフランの友人としての協力を快く受け)

>>高杉晋助
うぬ、高杉がそれでいいならいいんだが…。まだまだ受験やら何やらで忙しくなるだろうが頑張るべき。俺はフレとして声援をおくるべ。(色々と忙しくなるであろう相手に激励をささやかに送り)

(ブロントさん)

>>フランベルジュ
あぁ。自身のミスを認められない奴は自身で成長のチャンスをみすみす潰している、自身の首を絞めているのと同じだ。…後付け加えると世の中には二通りの大人が存在する。責任を果たす大人と責任を果たそうと努力する大人だ。責任を取らない大人もいるんじゃないかと思うかもしれんが、俺からすればそれは大人とは言わん。無駄に年齢を重ね、ナリだけデカくなっただけのガキだ。
大人というのは後の世代の者達を導く義務がある。別に大人に限った事ではないが、後の世界で生きていく者達の為にも俺達を含め今を生きる者達はこの世界の未来を護り続けていかなければならない…今まで人が過ちや争いの中で苦悩しながらも手を取り合い、必死に生きようと歩んで来たようにな。(フランの台詞に同意し、今を生きる者達が責任を持って未来を生きる者達を導かなければならないと持論を説き)

>>高杉晋助
…確かにな。人は誰かに生かされているのではない、自身の意思を持って生きている。そうでなければただのマリオネット…操り人形だ。だが理由もなしに仲間を置いて死に急ぐ必要もない…お前の存在を必要としている者がいるのならば生きるべきだ…違うか?(生き死にも確かに個人の自由だと肯定した上で、仲間を置いて死に急ぐ必要もないのではないか、と壁に手をつきながら静かに語り)

(ゼロ)

11941: 高杉晋助 [×]
2014-01-09 09:21:03

ブロント〉嗚呼…分かっているさ…(目を瞑り微笑んで)ブロント、感激ありがとうな…(手を挙げ)


ゼロ〉そうだが…俺が必要にされる事か……(ゼロを暫く見つめていてはゼロから視線を逸らし真っ直ぐに遠くを見て)

11942: フランベルジュ [×]
2014-01-14 06:51:19

>高杉
数えてネェから知らないゼ。
まぁ千は越えてる気がするガ…(少し考える素振りを見せるとそう答え。

>ブロント
去年も凄かったガ、今年はどんなになるんだろうナー?(へらりと笑うと相手にそう問いかけて。

>ゼロ
『この世界』が考えの固いデカイのばっかにならないよう、それだけを願っとくゼ(どうせ自分は眺めるしかできない、ただの傍観者だという思いがあるのかゴロリと寝転がりそう言って。

11943: 高杉晋助 [×]
2014-01-14 09:25:42

フラン〉うわぁ…すげぇな…(驚いているのか驚いてないどっちか分からない顔で言い)

11944: 高杉晋助 [×]
2014-01-14 17:54:24

上げるぜ…

11945: ブロントさん&汚い忍者/ゼロ [×]
2014-01-15 23:27:15

>>フランベルジュ
ほむ、まずは受験メンバーが受験成功して戻ってきてもらいたいというのが俺の希望なのは確定的に明らか。俺を含めて昔の奴等と久し振りに交流したいと思うが何もおかしくないな。後は…種族が一時的に変わったりするんじゃにぃか?まぁありえないだろうがよ。(自分の願望と少し考え込んだ後、冗談半分で種族が変わったりするんじゃね?と軽口を言い)…それとこの発言はフラグじゃにぃぞ、奇妙なフラグは多分立たない(戒め)

>>高杉晋助
それほどでもない(謙虚)おもえを含めて受験メンバー全員が成功してまた他の連中と馬鹿やって過ごせたらいいと俺は思ってる(理想)だからおもえの本体も理想の道に進めるといいだろうな。(相手の感謝に謙虚にそれほどでもないと返し、また皆で集まってわいわいやれたらいいと思いの丈を語り)

(ブロントさん)

>>フランベルジュ
まぁ、人間にもレプリロイドにも色々な考えの奴がいるし、それぞれできる事も違う。自身の道を決めるのは最終的に他者ではなく自分自身、周りに自身のミスや過ちを注意してくれる者がいるというのは恵まれているというものだ。それで変われるかはそいつ次第、それ以上は干渉のしようがないからな。それ以降は努力し、自身にできる事をやるしかないってことだ。(自身のセイバーなどの武装のメンテナンスを行いながらそう言い)

>>高杉晋助
前に言っただろう?どんな経験も役に立つとな。
話は変わるが、過去に仲間を守る為に味方を庇って大破した後、暫くして気が付くと原因不明の復活を遂げて数ヶ月が経っていたという事があった。その当時に俺のDNAデータを悪用して作られたナイトメアウイルスによってナイトメア事件が起きている最中で俺の偽者(ゼロナイトメア)が暴れまわっていたようだったがな。
その後に俺はハンターに復帰してナイトメア事件をエックスと共に解決したが、仲間に相当心配をかけちまったからな。やはり死に急ぐような行為はやめておいた方がいい。お前が人間ならば尚更、な。(過去のナイトメア事件でのエックスとの再会の時に仲間に心配をかけてしまった事を思い出しながら)

(ゼロ)

11946: 高杉晋助 [×]
2014-01-15 23:38:58

ブロント〉受験か…受験受ける人は大変だからな…(何処からお酒を出して酒を飲み)



ゼロ〉そうかありがとうな(礼を言い)ナイトメアウイルス…それは危険な物だな…(納得しては)尚更か…(空を見て)

11947: フランベルジュ [×]
2014-01-17 22:40:18

>高杉
図書館に『命』はネェ。寿命の概念すらネェ(クックッと少女とは思えない不気味な笑い声を漏らし。

>ブロント
受験メンバーが帰ってきたら、賑やかになりそうだナー(最近はあまり見ない数人の顔を思い出せば頬を綻ばせ。「俺はハルになんか起こると見るゼ」相手のフラグじゃない発言を冷ややかな目で見つめると、個人的な願いも込めた予想を立て。

>ゼロ
そういやイレギュラーとやらは減ってるのカ?
まぁ、科学の成れの果てなんざは俺には関わりがないが…なんとなくサ(相手が自身の武装を確認するのを見守っていると、ふとそんな事を聞き。

11948: 高杉晋助 [×]
2014-01-17 22:48:26

フラン〉…そうかい(納得する)それより…お前は女なのに不気味な笑い出すのだなぁ…(不気味な笑いを出す聞いては呟き)

11949: 赤林 [×]
2014-01-17 23:53:51

デュラララ 赤林
おいちゃんも入っていいかな?


11950: 高杉晋助 [×]
2014-01-18 00:03:38

赤林〉管理人はいねぇけど仮参加したら良いと思うぜ?

11951: 赤林 [×]
2014-01-18 00:05:58

高杉
ありがとう

11952: 高杉晋助 [×]
2014-01-18 08:56:04

赤林〉どう致しましてだ。俺ァ高杉晋助…お前の名前は何だ?(相手の名前を聞く)

11953: 赤林 [×]
2014-01-18 13:10:03

高杉
おいちゃんは赤林。粟楠会の幹部の一人だ

11954: 高杉晋助 [×]
2014-01-18 13:41:51

赤林〉まぁ…よろしくな…(横目で相手を見て)

11955: コノハ・クロハ・遥 [×]
2014-01-18 13:51:10

(すみませんお久し振りです、しばらくきてなくすみません、課題やらなんやらに終われて、それと携帯が壊れてしまいまして、本当に申し訳ありません)

11956: ブロントさん&汚い忍者/ゼロ [×]
2014-01-19 23:54:59

>>フランベルジュ
だろ?俺もそう思うが何もおかしく…っておいィ!?ハルに何か起こるってナニが起こるんですかねぇ…。本人にとっていい変化ならともかく、俺みたいに性別変わるとかだとアイツ何かキレそうな気がビンビンするんだが…。(最初は普段通りの反応を見せていたが、相手の何かが起こるかもという発言に少し大袈裟なリアクションを取り)

>>高杉晋助
まぁ、俺の本体がもう経験済みだからな そういうのは良く分かってるつもりだったりする(確定)お?そりゃ酒か。俺んとこも今蜜酒の余りがあるんだが【いりませんか?】(相手が酒を飲んでいるのを見て懐から蜜酒のボトルを取り出し)

>>赤林
おう、少し挨拶が遅れてしまった感。すまにぃな、俺はブロントだしヴァナのメイン盾で古代からいる黄金の鉄の塊でできたナイトなんだがこれから【宜しくお願いします】

(ブロントさん)

>>フランベルジュ
さぁな。俺も多くのイレギュラーを狩って来たが、減ってきたかと言われると微妙だな。バイルは倒れたが、バイル軍の残党はまだまだいるだろう。
技術革新によってシグマウイルスなどのウイルスに感染してのイレギュラー化は確かに起こらなくはなった。だが、イレギュラー化の原因はそれだけではない。
元々頭脳回路に欠陥をきたしているレプリロイドは高確率でイレギュラー化するし、メカニロイドのように意思こそないもののハッキングなどによってイレギュラー化するケースもある。
そして何より人間の中で犯罪を起こす者がいるように、レプリロイドもシグマのように自らの意思でイレギュラーとなる者もいるからな。
つまり”心”という概念が存在する限り犯罪者もイレギュラーも完全に消える事はないだろう。だからこそ、俺の戦いは俺が本当の意味で死を迎えるまで終わる事はないと考えている。(イレギュラーの本質を語った上でイレギュラーとの戦いはこれからも続いていくだろうとメンテナンスし終わった武装をしまいながら語り)

>>高杉晋助
あぁ。あれ自体、ウイルスであるにもかかわらず実体が存在してレプリロイドにデータ反応の無い、実際に起こっていない「悪夢」による「幻覚」を見せてレプリロイドの自我を狂わせ、最悪の場合暴走(イレギュラー化)、自害させてしまうなどと厄介なシロモノだ。それだけでなく地形を大きく変化させて強酸性の酸性雨を降らせたり、マグマを吹き上げたりと、ともかくやりにくい奴等だった。(ナイトメアウイルスの厄介さをその身で経験しているので、その特徴を簡素に語り)
そうだ。俺達レプリロイドならば故障しようとも、修理するなり部品を変えれば何とかなる事が多いが、人間は大怪我をしてもレプリロイドのようにはいかん。だからこそ、無茶もほどほどにしたほうがいい。(人間とレプリロイドの大きな違いを語りながら、人間はレプリロイドのような無理はできないと話し)

>>赤林
新たな参加者のようだな。俺はゼロ、機械生命体レプリロイドであり、イレギュラーハンターだ。まぁ堅苦しいのはなしでこれから宜しく頼む。

(ゼロ)

>>トピ主様
お帰りなさい。忙しかったのなら仕方ないですし、特に気にしてはいないので大丈夫ですよ。by本体

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle