TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
5887:
タム [×]
2014-12-31 06:32:54
みなさん良いお年を〜
5888:
ラパン [×]
2015-01-01 00:05:22
あけましておめでとう
ございまーす\\ ٩( 'ω' )و //
良い事いーっぱいの1年にな〜あれ~♪
今年もよろしくお願いします!
5889:
[×]
2015-01-06 08:36:22
おはよ〜!
雨だよ(。-_-。)
お掃除日和とはいかんかった
けど、やる!w
生姜紅茶おいしいよ~♪
ポカポカしてまーす(*^^) うさぎ
5890:
[×]
2015-01-06 19:55:24
ずっとずっと
ご褒美に♪と思いながら
買うタイミングを失ってた〜
やっと
食べられる~♪
ハーゲンダッツ パンプキン
(o´罒`o)ニヒヒ♡ うさぎ
5891:
うさぎ [×]
2015-01-07 07:17:30
おはよ〜さん|*・д・)ノ
今日は七草粥を食べる日だあね!
お粥は好きですか(・・?
今夜は牛肉があるので
どうにかしようと思います笑
うさぎ
5892:
うさぎ [×]
2015-01-07 07:18:52
あらやだ(^_^;)
名前にうっかり書いてもうたww
もう、これでいっか( ̄▽ ̄;)
何かしらやらかすから
やんなるわww
5894:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:12:49
入り辛いね〜~
昨年はアタシが、そうだたな〜
5895:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:14:02
入り辛いとか
気にせずに来ればいーぢゃん
そう言われたよ?
5896:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:15:21
お菓子の名前の人が
元気か気になるなら
毎日、書き込みしてあげたら
いいんぢゃないかな♪
きっと見てくれるはずだよ〜~
5897:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:18:25
つーか
スーさんもここのファンなんぢゃね!
ブクマしてるなんて!
5898:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:34:42
昨年は、いーーーっぱい
我慢したから今年は
来たい時に来る!
スーさん、また、お菓子の名前の人と
話せたらいいね♪
ここだけぢゃないはずぢゃけん
色々なとこ探してみたら
いーと想うよ~♪
タイミング合ったら
アタシとも絡んでね(´ー`*
5899:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:48:03
大人VS大人の正解・不正解のバトル
TVで子供らに教える「ダレが"間違って"るか」
正義のヒーローは悪党を倒すものだと
子供はTVをみて思う「悪は滅ぼさなきゃね」
5900:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:49:24
もし僕が正しくて君らが間違いなら
僕らは戦う運命にあるの?
僕らはいつも「答」で戦うけど
2つあって初めて「答」なんだよ
5901:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:50:33
正義が支配する最悪な世界ではマジョリティーこそが
「正しい」とみんな「間違える」!?
「正義」を生み出した 神様 聞こえていますか
あんなものを生み出したから みんな争うんだよ
5902:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:52:15
戦うべき「悪」は自分の中にいるんだと
「世界」のせいにしちゃダメだと僕はそう思ったんだ
5903:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:52:46
悪魔と天使の世界でこちらが正しいとか
あちらが間違ってるとか解らないんだ
「賛成」と「反対」の間に「答」が生まれればいい
正しさを主張するだけじゃ「答」じゃないんだ
5904:
うさぎ [×]
2015-01-08 00:54:09
否定を否定するという僕の最大の矛盾は
僕の言葉 全てデタラメだってことになんのかな?
5905:
うさぎ [×]
2015-01-08 23:12:29
マックの異物混入
ロッテガムにハエ
ローソンの弁当にビニール片
なんだか相次いでるよね〜
マック安いけ好きなのに行く気
失せるなぁ(´._.`)
5906:
うさぎ [×]
2015-01-08 23:15:16
そいえばタムは
マックて言う?マクドて言う?
てか、ここにきてだけど
久しぶり~♪(*´﹀`*)
お邪魔してますよ〜つか、とっくに
気付いとったぢゃろうけどね(・ω<)テヘペロ
5907:
うさぎ [×]
2015-01-09 08:32:48
タム、スーさん、皆様
おっはよ〜~さ〜ん♪
朝から食べ過ぎたわ(;-ω-)a゙
お二人さんは朝はしっかり
食べる派かね!?
今日は良い天気♪
仕事ぢゃけど`,、('∀`) '`,、
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle