TOP > 中学生・高校生チャット

演劇部ー/64


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
45: シン [×]
2013-07-04 19:11:21


遅れてごめん!あと寝落ちばっかでごめんね(^^;)

顧問もどうしよもないやつだな

せっかく麻弓がやる気あるのにな

もう俺の高校来たら?www

46: 麻弓 [×]
2013-07-04 22:48:23

全然大丈夫ですっ!
私の方こそ、昨日これなくてごめんなさい・・・。

私は演劇がやりたいと思って演劇部に入部したけど、
他の部員たちは、部の雰囲気が気に入って入部したみたいで・・・。

そこが根本的に違うからまとまらないんだと思うし、
部員たちが遊んじゃうのは、私自身に何か問題があるからだとは思うけど、
どうやっていけばいいのか分からないです・・・。

シンさんの高校に行ってみたいです。私も本気で演劇がやってみたいです。

47: シン [×]
2013-07-05 00:10:21

ゆるい部活だと思ってるんだろうな~(-_-;)
麻弓には問題ないと思うけどなー

顧問もだめだしな

一回みんなでミーティング開いてみたらどうかな?
そこで麻弓の思いを伝えるべきだと思うよ。
部員一人一人が部活に対してどう思ってるかとかどういう場だと思ってるのか聞いてみた方がいいよ。

48: 麻弓 [×]
2013-07-05 19:26:20

ミーティングですか・・・!
部員の考えをちゃんと聞いたことが今までなかったので、
1度みんなでしっかり話し合ってみたいと思います!
ありがとうございますっ(>_<)

49: シン [×]
2013-07-06 15:42:41


うんそれがいいよ!

頑張れ!!

50: 麻弓 [×]
2013-07-06 20:58:26

頑張ります!思いかえしてみると、
1年生の時は私も部活のゆるい雰囲気が好きだったのに、
いつからか、ゆるい雰囲気が嫌いになって
本格的な部活をしたいと思うようになってしまっていました。
自分勝手な自分が嫌になります・・・。

51: シン [×]
2013-07-06 21:38:06

最初からゆるかったのか~
それじゃあ同級生もゆるいわな(^^;)w
その雰囲気を変えたくなったか…

麻弓はいつ引退?

52: 麻弓 [×]
2013-07-06 22:16:24

10月末だと思います。

53: シン [×]
2013-07-06 22:54:23


そっか。
やっぱ引退するまでに部の雰囲気を変えたいの?

54: 麻弓 [×]
2013-07-06 23:51:22

私の学校の演劇部は、校内での発表は過去に2回ほど行ったのですが、
1回目の発表である一昨年の文化祭の時は、
創部1年目ということもあって失敗だらけの舞台で
同級生には「幼稚園児の学芸会みたいだった」と馬鹿にされたりしました。

二回目の発表である去年の文化祭の時は、
昨年の経験を活かして頑張ったつもりだったのですが、
「主人公の声が聞こえなくて何言ってるんだか分からなかった。」と言われ悔しい思いをしました。

自分勝手だけれども、私にとっては今年の文化祭が最後の舞台だから絶対に成功させたいんです。
そのためには今までみたいに何となくやっているんじゃ駄目だと思ったから、
けじめをつけて練習に真面目に取り組んでほしいと思っています。

55: シン [×]
2013-07-07 00:25:02

そっか…。
最後の文化祭だもんな!

引退までまだまだ時間はあるしそれだけ部活に対して強い信念持ってるならやっぱ部員たちに気持ち伝えるべきだよ!
それで麻弓の力で演劇部を変えるしかない!

56: 麻弓 [×]
2013-07-07 22:37:15

実は去年に本気で部活を辞めようか悩んだことがあって、
理由は演劇がやりたいと思って入部したのに遊んでばかりの部活だったからなんですけど、
当時の部長に相談したら、
「私も部員が私の話を聞いてくれなくて部活を辞めたくなったこと何度もあるけど、
 麻弓だけはいつでも私の話をちゃんと聞いてくれたから頑張ろうと思えたんだ。
 だから麻弓には部活辞めないでほしい。」って言われたから辞めずに続けてきたけど、
「やっぱりあの時辞めちゃえば良かったな。
 こんな遊んでばかりの部活に入るくらいなら、帰宅部の方が良かったかも。
 こんな部活に入った意味ってあるのかな。」って時々思ってしまうんです。
だから「演劇部に入ったのは間違いじゃなかった」って引退する時までに
胸を張って言えるようになりたいんです。
つまりは自己中心的な私のわがままですね。自分勝手な自分が本当に嫌になります・・・。



57: シン [×]
2013-07-09 20:23:52

遅れてごめん!
忙しくてさm(__)m

そうだったんだ。
その先輩は麻弓のおかげで最後まで続けられたんだね。
んで麻弓が部長になったはいいがみんな言うこと聞いてくれないと…
麻弓は自己中なんかじゃないよ!

続けるもやめるも麻弓次第!

ミーティングは開いた?



58: 麻弓 [×]
2013-07-12 21:15:00

レス遅くなってゴメンなさいぃ(/□≦、)
ミーティング開きました!
全員で集まって、もっとけじめをつけてほしいという事を伝えました。
すると次の日から、私の話をしっかり聞いてくれたり、
遊んでいる人がいた時に一緒に遊ばず注意したり、部員が協力してくれるようになりました。
こうなれたのはシンさんのおかげです。ありがとうございますっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

『続けるもやめるも麻弓次第!』
私は今まで部長になってしまったから部活を辞めちゃいけないって思い込んでたけど、
そんな決まりは無いんだとこの言葉に気づかされました。
でも、部員が頑張ってくれてるのだから私ももう少し頑張りたいと思います(*^▽^*)

59: シン [×]
2013-07-12 21:22:11


ミーティング開いてちゃんと伝えたのか!
すごいじゃん!
みんな言うこと聞いてくれてよかったな(^^)
いやいや。
麻弓が頑張ったからだよ!とにかくよかった。
これからも頑張れよ!
同じ演劇部として応援してるぜ。



60: 匿名 [×]
2013-07-12 21:28:47


ヒューヒュー

61: 麻弓 [×]
2013-07-12 21:37:59

>シンさん
ありがとうございます(≧▽≦)
いつも私ばかり相談にのって頂いてゴメンなさい・・・。
シンさんも何かあったら相談してくださいねっ!
少しでもシンさんのお役に立ちたいですっ(`・ω・´ )

62: アインス [×]
2013-07-12 23:58:27

…久々に見たら……リア充してますね…まぶしい…
うん。お邪魔かもなんでもう来ないです。ご自由にお使いください<(_ _)>

63: シン [×]
2013-07-13 01:21:39

いやいや、いいんだよ!気にしないで。

ありがとう(^^)
俺もなんかあったら相談するな。

64: 麻弓 [×]
2013-07-14 21:38:13

>アインスさん
そんな寂しいこといわないでくださいっ!
一緒にお話しましょう(*^_^*)

>シンさん
はいっ!私のことも頼ってくださいね(#^.^#)

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle