TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

名探偵コナン好き集まれ〜/26


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 主(コナン [×]
2013-06-03 14:27:42 

はい、一風変わったタイトルでごめんなさい...
でもタイトル通り名探偵コナンなりきりです
オリキャラと黒の組織メンバーは無しで


荒らし行為、セイチャットでのルール、ネチケット、1人1役、喧嘩厳禁
コナンと新一は分けます、なので新一は別の人で




1: 参加希望 [×]
2013-06-03 17:57:13

非似ですが世良やってもいいですか?

2: 主(コナン [×]
2013-06-03 19:32:39

>>1
(/参加希望有難うございます、世良をどうぞ!)

3: 毛利小五郎 [×]
2013-06-03 21:38:08

(いいですか?

4: 江戸川コナン [×]
2013-06-04 07:45:58

>>3
(/参加希望有難うございます、小五郎空いてるのでどうぞ!)

5: 世良真純 [×]
2013-06-04 09:22:43

非常に似てませんがよろしくお願いします
<<主様


6: 江戸川コナン [×]
2013-06-04 11:37:39

世良》
(学校の帰り道の途中、リフティングをしながら少年探偵団のメンバーと一緒に居て探偵団の事やサッカーの事で話しながら歩いていて)


(/絡み文を置いておきます、絡み辛かったらごめんなさい)

7: 世良真純 [×]
2013-06-04 14:25:23

あれっコナン君じゃないかこんなとこで何してるんだい?(幽霊ホテル事件のときに出会ったコナンを見つければ後ろから肩をたたきなにしてんだと興味を盛ったかのように言えば)
(pl似てなくてすみません)
<<コナン君

8: 江戸川コナン [×]
2013-06-05 08:45:08

世良》
あ...っと確か探偵の人だよね?
何って僕は学校から帰ってる途中だよ

9: 世良真純 [×]
2013-06-05 17:26:26

え、まあボクもきみと同じ探偵だけど…ボクも帰るとこだったのさ(相手のことも一応は知っている。そして自身も帰り道だったためその旨を話)
<コナン君

10: 怪盗キッド(黒羽快斗) [×]
2013-06-05 17:28:37

入らせて頂きますよ、マドモアゼル

11: 江戸川コナン [×]
2013-06-09 11:30:56

世良》
えっと僕は探偵って程のもんじゃないよ?
新一兄ちゃんや小五郎のおじさんの真似をしてるだけだから
(子供らしさを出すために高めの声を出して頭を傾げ)


怪盗キッド》
...あぁ、良いぜ。何も事件を起こさねえならな

12: 世良真純 [×]
2013-06-11 08:46:37

ほんとうか?
自分で探偵って言ってるのにかい?(はじめてあったとき自分で探偵の江戸川コナンといってたじゃないかといたいところをつき)<コナン

13: 江戸川コナン [×]
2013-06-11 08:57:12

世良》
えっ、それは...新一兄ちゃんの真似だよ!
僕、いつも格好いいなぁって思ってたから
(一瞬戸惑いの表情を見せるも笑顔を浮かべて相手を見上げ)

14: 遠山和葉 [×]
2013-06-12 21:45:08

アタシも入っていいかな?(ニコッ

15: 江戸川コナン [×]
2013-06-13 14:42:55

和葉姉ちゃん》
うん、勿論だよ!宜しくね!

16: 遠山和葉 [×]
2013-06-13 23:49:13

>コナン君
ありがとう♪(手を振りながら

17: 世良真純 [×]
2013-06-18 08:52:36

その新一って人ここの高校にいたんじゃなかったっけ(クラスメートに工藤新一という存在を教えられたため少し不審に思い聞いてみて)<コナン君

18: 遠山和葉 [×]
2013-06-18 15:50:13

>真純ちゃん
初めまして、ヨロシク(ニコッ

19: 遠山和葉 [×]
2013-06-21 15:18:29

あげとくで

20: 世良真純 [×]
2013-06-21 18:12:19

ボクのほうこそよろしくなっ<和葉ちゃん
(pl似てないですがよろしくお願いします)

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle