TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

一夏の出会い【NL/BL】/139


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
42: 浅香 真尋 [×]
2013-05-04 00:52:25

止めろよ、そう言う冗談…。ん…頼む。
(相手の言っている事は餓死だとかそう言う意味合いでは無い事は充分承知した上で、更に先程絡まれたのも相俟ってか所々冗談に聞こえず、苦々しく表情を歪め。相手に返答を促されては矢張り少なからずの申し訳無さはあるものの、相手の厚意を無下にする訳にも行かず、何よりこのままでは本当に自分が困ってしまう故に今回ばかりは、と顔の前で手を合わせ)

(/すみません、本日はこれにて落ちます!!遅くまでお相手ありがとうございました^^*後日レス返してくださっていれば此方も直ちに返させて頂きます!!今日は楽しかったです、またお願いしますねっ)

43: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-04 01:00:08


…おう、しょうがねぇな。……行くぞ、迷子。
(表情を歪めた相手とは対照的に楽しげ、というか相手の反応に対し面白そうに笑みを浮かべてやるのだが、先程のような事があった後ではさすがに悪い冗談だっただろうか、なんて。顔の前で手を合わせる相手にしょうがねぇな、なんて言いながらもその顔はどこか嬉しそうで、ぽんぽんと子供にやるように相手の頭を軽く叩いてやればくるりと踵を返し方向転換、裏路地の出口へと体を向ければ相手を呼び歩を進めようか。また一口茶を口に含みながらどこ行こうか、なんて考えて)

(/こちらこそお相手ありがとうございましたー!楽しかったですよとっても!真尋君かわいいy((
明日も夜しか来れそうにありませんが、こちらもちゃんとレス返するので!
お疲れ様でした、良い夢をー!)

44: 浅香 真尋 [×]
2013-05-04 09:44:33

迷子じゃねぇよ。…いや迷子なんだけど…、俺は浅香真尋だ。
(どうやら相手から道案内の承諾を得た様子、嬉しそうに笑う表情は頭に手を乗せられる事で何とも複雑そうな物に変わり。この所作はもしかすると子供扱いされているのだろうか、なんて考えつつ何と無く嬉しそうに見える相手の表情を不思議そうに眺めるものの、直ぐに方向転換する相手を目で追っては、方向反対だったのか、と我ながらに呆れてしまい。直後傍らで二度目の聞き捨てならない発言を耳にしてはムッと不満げに眉を潜め、恐らく相手の中では既に自分の代名詞と化しているのであろう「迷子」を否定し。事後に気付くが確かに自分は迷子だ、と柔らかに前言撤回するように呟くもその表情は何処か納得行かないようで。そこでふと名乗っていなかった事を思い出すと、漸く相手の元へ駆け寄りつつ先程とは一変して朗らかに笑み、今最も重要である名前のみ簡潔に述べて)

(/おはようございます!!レス返させて頂きますね^^*いやいや、可愛いだなんて恐れ多いですよ;;総太郎君こそ反応がなんか可愛i/←/この後落ちますが、此方も夜に来ますのでその際は引き続きお相手お願い致しますっ。)

45: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-04 14:52:51

浅香真尋……真尋、か。俺は、……。……総太郎。……迷子、不良は好きか?
(餓鬼はこれで喜ぶはず、そんなことを思いながら頭を撫でていたのだが複雑そうな表情をされれば今度はこちらが複雑そうな表情を浮かべながら不思議そうに瞳を細めて。裏路地から抜け出そうと歩きだすのだがやはり熱気が凄まじい。歩くたびに纏わりつく熱気に思わず表情を歪めながら朦朧とした意識の中温暖化ぶっ殺すなんて幼稚なことを思っていれば後ろから聞こえたのは何やら不満そうな声。首を後ろに向けあァ?なんてチンピラのような声を出し相手の名を聞けばそれを復唱、女みてェなんて勝手なことを思いながら自分の名を言おうと口を開くも、またすぐに閉じて。夏休みが終わり学校に通うようになれば嫌でも耳にする名前なのだが、今だけは一人の人間として、なんて。少し相手と、いや、相手「で」遊んでみたいという気持ちもあるのだがとりあえず特徴的な苗字を隠しボソリと己の名、また特徴的な名を呟いた。裏路地を抜け大通りに出れば照り付ける太陽、そしてソレから放たれる熱に思わずペットボトルを握りつぶしそうになりながらも意識を暑さから反らそうと相手に唐突に問いかけるのだが呼び名は変わらずに迷子、もうあだ名のようになってしまっているのだが仕方無い)

(/普通に昼に来れましたひゃっほー!←
全然可愛くないですよただの馬鹿ですよ筋肉馬鹿ですよもうただの馬k((
了解しました、ではこちらも夜にまた来ますね!)

46: 浅香 真尋 [×]
2013-05-04 16:22:57

総太郎か、宜しくな。暑…、…は、何で?
(相手と比べ比較的暑さは感じていないらしく、同じ気温を体感してさえ平然としており。返ってきた相手の声を聞いても尚何とも思っていないようで、それよりも直ぐに言葉を途切れさせた事に対して不思議そうに相手を見上げ。やがて漸く名を名乗る声が聞こえてくると苗字を教えてくれない事に対しては特に触れず、同じように其れを復唱しては人懐っこく笑い掛け。裏路地から出るなり途端に照り付ける太陽に流石に暑さを感じたのかぽつりと呟いて片手を目の上に翳そうとするも、名前を教えたと言うのにまだ直らない自分への呼び名に対する不満もあるが、何より次いで問い掛けられた内容に反応するとピタッと動きを止めて。そのまま腕を下ろし徐に足元へと視線を遣っては努めて冷静な口調で問い返すも、心成しかその口調には本来ある筈の抑揚が感じられず、また表情は嫌悪感に歪んだ物で)

(/此方もなんか微妙な時間に来れました!!/←/ご安心ください、馬鹿なのはお互い様でs/では暫し待機しておりますね^^*)

47: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-04 17:40:16

あぁ、宜しく。…何でって…特に理由はねェが…。……どうした?具合でも悪ぃか?
(ビニール袋の中身をチラと覗き込んでみるも、この熱に対抗できそうな物といえば自分が手に持つペットボトルと期間限定のオマケでついてきた可愛らしいキャラクターのついた小さな団扇くらいしか無い。密に小さな物を溺愛する己にとってこれは凄く嬉しい物、いそいそと取り出せばでかい図体に似合わずその小さな団扇を緩く仰ぎ始めるのだが熱気が風に乗ってくるだけで涼しさなんて微塵も感じられない。相手の声に再び首を捻れば相手の笑顔に犬みてェ、なんて、若干馬鹿にするような笑みが零れた。何気なく相手に問いかけた質問、深い意味は特に無いのだがやはり自分の立場を考えた上で無意識のうちにこのような話題が出てしまったのだろう。団扇で仰ぎ空を恨めしそうに見上げながら歩いていれば後ろから聞こえた抑揚の無い声、先程とは打って変わった様子に思わず後ろを振り向けば何故か立ち止まり視線を落とす相手。相手の様子に疑問を持たずにはいられず眉を顰めながら相手にゆっくりと近づくが理由は不明、暑さのせいかと考えれば片手に持っていた団扇で軽く仰いでやろうか)

(/うわわわわ、もっと早く気づけばよかったです…orz
真尋君はこっちの中ではわんこですわんこ。可愛いですわんこ←)

48: 浅香 真尋 [×]
2013-05-04 18:04:37

…ふはっ、…。え?いや、何でもない。暑いなー、今日。
(相手の方へ顔を向けたままでいれば、自ずと目に入って来たのは取り出された可愛らしい団扇。その時点で「え、」とは思うものの、恐らく意図せぬ形で手に入った然して要らぬ物なのだろうと至って自然に考えを改め。しかしその様子を見ていれば何とその団扇で自らに風を送り始めるではないか。ギョッとする、とまでは行かないが暫し放心して相手を見詰めるも、唐突に込み上げた笑いに耐えきれず吹き出してしまい。どうしても相手がそう言った物を好むとは考えられず、暑さに耐え兼ねやむを得ず使ったのだろうとは思っても「似合わなすぎだろ」と益々笑いは込み上げるばかりで。口元に手を宛てて俯き懸命に笑いを堪えるものの堪えきれておらず、肩が小刻みに震えており。相手に声を掛けられると我に返り、顔を上げて相手を目視しては苦笑を浮かべ。別に隠す事でも無いのに雰囲気的にと言うべきか、曖昧に言葉を濁す形となってしまい思わず話を逸らすように全く関係の無い事を言い出して。あはは、とどうしてもわざとらしくなってしまう笑いを溢し徐に目の上に手を翳すと先に歩き始め)

(/大丈夫ですよ、お気になさらず!!わんこですか…総太郎君はにゃんこなんですけどね/←/萌えますギャップ萌えです!!)

49: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-04 19:07:23

な、何笑ってんだ…。…クソ、何なんだテメェ馬鹿にしやがって……。…具合悪いなら、まぁ、言え。
(具合が悪いのであろう相手に風を送ってやりながらもう片方の手で自分を仰いでいれば何故か相手からは不思議そう、というか驚いた様子の反応。やっぱり見た目がアレな自分がこんなことをしているとおかしいのだろうか、そんなことを思っていればいきなり笑いだした相手に今度はこちらが驚く番。暫く相手の様子を見ていればハッと気づいたように己の目線は団扇へ移動、自分が慈善的な行為をしていることに対してかこの団扇に対してかは分からないが、自分が笑われていることは間違い無いだろう、この暑さの為とは別に顔が熱くなっていくのを感じる。左手で顔を仰ぐ勢いを強くし暑ぃ暑ィと呟きながら赤い顔で視線を相手から外し先に歩きはじめた相手に小さく悪態つけばその背中を軽く睨みながら自分も歩き出す。先程迷子は一体どうしたのか、それは分からないがとりあえずこの暑さ、注意するにこしたことは無い。ゆっくりと歩みを進めながら相手の背中へとボソリと呟き「倒れたら置いてくぞ…」なんて付け足して。柄じゃない、頭をガリガリと掻き歩くスピードを速めれば相手の隣に並ぼうか)

(/また遅れてしまったーい^p^←お詫びに総太郎をボコボコn((
にゃんこ!?総太郎が聞いたら真っ赤になって引っ掻くレベルですねそれは←
ギャップ萌え…だとぉ…!?←萌えたら負けですよ。真尋君は普通に可愛いです是非私の弟n((
あと、今夜は返レスが全体的に遅くなるかもしれません、申し訳ないです;)

50: 浅香 真尋 [×]
2013-05-04 19:26:16

あぁ、ありがと。お前良い奴だな。って かお前も言えよ?顔赤いけど。
(背後から聞き取れる自分に向けての悪態は完膚無きまでに無視し、返答は相手からの気遣いと取れる言葉に対しての物で。再度隣に並んだ相手を見遣ると先程から道案内を申し出てくれたり体調を気遣ってくれたりと、此方の勝手な判断により相手への印象は“良い奴”と決まったようで。楽しげに無邪気にも見える笑みを浮かべながら迷いも無くそれを述べると、不意に浮かべていた笑みを悪戯っ子のような物へと変化させ。下から相手の顔を覗き込むようにして体を傾けると、にやりと口角を上げながら白々しくも顔の赤みを指摘して)

(/いえいえ、大丈夫ですよ!!此方も遅れる事はありますのでb/あ、ほんとですか!!なら今度真尋に言わせてみますね/←/はい、喜んでっお兄さm/了解致しました!!お気になさらず、無理はなさらないでくださいね^^*)

51: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-04 21:57:20

(/申し訳ないのですが、やはり今日は来れそうにないです、申し訳ないです…;
時間ができたら辺レスするので!
本当にすみません……orz)

52: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-05 02:50:09

おー。……良い奴じゃねェよ、勘違いすんな餓鬼。……ッ、赤くねェよッ!妙なこと言ってんじゃねーよっ…。
(礼を言われれば悪い気はせず返答の声色が通常より多少上がるのは仕方が無いことなのだが、続いて聞こえた言葉には思わずぐ、と息を飲み眉を顰める。何年ぶりか、もしかしたら生まれて初めて聞いた聞き慣れないその言葉に違和感を感じずにはいられない。初めての言葉に何処かむずむずした何とも言えない感情が込み上げるも悪い気はせず、餓鬼、なんて自分と大差無いはずの相手の頭を軽く小突いてやればまたもや己の頬は紅潮しているのだろう。そんなことも気づかず歩いていればふと目の前に現れた相手の顔。先程とは違い意地悪い、己をからかうような笑みと言葉には大人げなくついムキになり口調も強気になってしまうもので。左腕で自分の顔を隠すように口元を覆うのだが勿論隠しきれてはいない。指摘されたことでまた少し頬に赤みを増しながらもそのままふいと顔を逸らし逃げるように歩くスピードを速め)

(/はい、結局昨日のうちにはこれませんでした…申し訳ないです…;
とりあえず、返レスしておきますね!眠気も混ざって大分グダグダですが…;)

53: 浅香 真尋 [×]
2013-05-05 11:10:54

ってぇ…、なんだよー照れちゃってー。
(軽く、ではあるが頭を小突かれ其所を何と無く手で擦りながら不満そうに口を尖らせ声を漏らし。しかし恐らくこの反応は照れ隠し故の物なのだろうと至極都合の良いように解釈すれば、それを実証するかのような相手の赤みを帯びた頬を見て楽しげに笑い。急に歩調を速める相手に追い付くべく小走りで後を追いながら、尚も相手をからかうような口調で言い)

(/此方こそ昨日はあの後顔出し出来ず…申し訳御座いません;;またロルがなんか…大変ですね、はい。今日調子悪いみたいでs/←)

54: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-05 21:55:54

照れてねぇっての…。……あ、…んで、不良はどうなんだ。
(楽しげな相手とは対照的にどこか不機嫌そうに眉を顰めるのだがそれが本当に嫌がってか照れてなのか分からない、分からないが顔が赤いのは紛れも無い事実であり既に誤魔化せないほど赤い。先程から相手のペースなのが気に食わないのだがとりあえず最初はどこから案内するか、相手から意識を逸らすように思案して。とりあえず危険スポットから案内するのが妥当かという答えに辿り着くのだがそこで思い出したのは先程自分から切り出した話題、というか質問のこと。危険スポットの大体が不良関連の物、もしかしたら今も不良がいるかもしれないという可能性も考え一応相手に再び何気無く問いかけ乍自分は額に手を添えながら太陽にガン飛ばして小さく舌打ちを)

(/こちらも遅れてしまいましたぁ…;…謝ってばかりですね、本当におちゃめさーn((
こちらも大変です。旨いロルにしようと思案しまくり挙句最初より劣化するという現象に陥っております、どうしましょ←)

55: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-19 00:25:29

(/2週間もたってしまったので、残念ですがキャラリセしたいと思います…。

再び募集上げです!)

56: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-19 00:29:34

(/ついでに、ロルの長さは合わせます。
多少長くなることはあるかもしれませんが…努力はするので;)

57: ななし。 [×]
2013-05-19 00:48:19


(   参加希望です、今からPFロルテストのせますね!   )

58: ななし。 [×]
2013-05-19 01:01:11


名前/花宮雪(ハナミヤ ユキ)
性別/女
年齢/17歳/高2
性格/小さい頃から両親に愛されて育ったおかげか、明るく元気性格。正義感が強く、困っている人を見ると直ぐに助けに行く。小さい頃の夢は「正義のヒーローになること。」だったほど。鈍感で後先考えずに突っ走る癖があるのが玉に瑕。一生懸命になるあまりに周りが見えなくなってしまうこともしばしば。
容姿/薄い茶色の長い少々癖っ毛の髪。瞳は髪と同じ色の薄い茶色で二重。身長は159cmで165cmを目指している。肌の色は白いほう。制服は少し着崩す程度で、学校に行くときは髪の毛をポニーテールに結んでいる。ピアスはあけようか迷っている。何時も宝物の桜のネックレスをつけている。
備考/今は両親とは暮らしていなく、1人暮らし。まだはじめたばかりで不安も少々。家事は一応出来るが、忙しい時は食事はコンビニですます。甘いものに目がないが、苦いものは苦手。

ロルテスト
_暑い。
(己がこれから住む土地の事でも知っておこうと夏の暑さに仄かに頬を赤くしながら街を歩き回り。じとり、とポニーテールにしたため日に当たっているうなじに滲み出る汗に小さく溜息を吐けば一言呟き、見つけた日陰に向かう。入ったそこは細い裏路地。興味本位に路地の奥へと進んでいけば急に腕を引かれ、バランスを崩し、先ほど可愛い店でかったストラップが入った袋を落としてしまい。_何か、嫌な予感がする。己の腕を引っ張ったであろう人物へと視線を移せば其れは明らかに悪人そうな人たちで。「よォ、ちょっと遊んでいかねェか?」口角を上げながらぐ、と強く掴まれればカッ、と頭に血が上った。「離してください。」キッ、と意思の強い瞳で相手を睨みつけ、勢いよく振り払った腕。其の侭のスピードで相手の頬を後先考えずに引っ叩いて。)


59: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-19 01:04:35

>ななし。さん
(/おお、参加ありがとうございます!
プロフに不備はありませんので、お相手お願いします…!
さっそくですが、絡み文はロルテスト、ということでよろしいでしょうか?)

60: 花宮雪 [×]
2013-05-19 01:07:42

(/いえ、素敵トピだったのでつい´`*
ありがとうございます、此方こそよろしくお願いしますね!
はい、其れでお願いします!、)

61: 吉良 総太郎 [×]
2013-05-19 01:22:36

>雪
(/素敵トピなんて…ありがたいことです…!
はい、よろしくお願いしますねー!)

……お、威勢の良い女。
(コンビニでアイスを買った帰り、腕にコンビニ袋を下げその手をそのままポケットに突っ込みゆらゆらと揺らしながら裏路地へと向かう。己の管轄、裏路地。自分がたまたま裏路地を気に入ったことで、何故か不良専用の場所のようになった裏路地。あまりの熱さにアイスが溶けないか心配になりながらもだるすぎて早く歩く気にもなれず、ただブラブラと。―――そんなこんなで裏路地の熱気と肌に纏わりつく汗に不快感を覚えていれば聞こえた声と気持ちのいい軽い音。思わずボソリと上記を述べれば更に歩みより「…何してんだ?」低く、威嚇するような声を出しながら問いかけ、男の方へ眼を飛ばせば女の方へもチラリと目線を向けてみて)

(/…そして申し訳ないのですが、今日は落ちになります;
レスはちゃんと返すので!
おやすみなさいませ^^)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle