TOP > 個人用・練習用

【兄弟のみ】桜の木の下で…/138


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
101:  [×]
2013-06-12 22:02:34



…重と会えて嬉しいのと恥ずかしいのと…様々な感情が入り混じって今混乱中だ(ふわりと微笑み額つけられればクスリと笑い)

102: 緋色 カサネ [×]
2013-06-12 22:05:25





実を言うと僕は気を緩めるとにやけちゃうくらい嬉しいんだ♪(口元を隠して顔をそらし



103:  [×]
2013-06-12 22:08:46




…それは、是非見たくなるな?(ふっと軽く笑み相手を見つめ)
まぁ、私も気を緩めるとどうなるかわからないがな(眉下げ微笑み)

104: 緋色 カサネ [×]
2013-06-12 22:13:48






絶対に見せない…(両手で顔を隠してうつむき

緩めちゃえ~(自分を棚に上げ

105:  [×]
2013-06-12 22:17:07




強情だな?(クスクスと可笑しそうに笑い)

重が緩めたら緩めようと思ったのだが?(珍しく悪戯っぽく笑み)

(/落ちるね?
何だったら普通の話し方で話しても大丈夫やからねっ(ニコッ

106: 緋色 カサネ [×]
2013-06-12 22:22:07



そっかわかった♪

んじゃ俺も明日早いから風呂はいって寝るなぁ♪

107:  [×]
2013-06-13 01:07:40



うん!
皆、関西弁やから
話しやすいと思うよっ(笑み

おやすみ(ニコッ

/上げ落ち

108:  [×]
2013-06-13 01:13:26

重君

久しぶりだな、あれ以来、俺は君を拝見していなかったからな

元気そうで何よりだ

俺は余り顔を出せないからな桜を頼む

+++++++++++++++++++



なかなか顔を出せなくて悪いな、因みに俺は関西弁は使わないぞ?(クスッ)

おやすみ(微笑)

(上げ落ちだ

109: 隆司 [×]
2013-06-13 02:08:52


カサネ君

おぉっ!
君やな?噂のカサネ君はっ(ヘラッ

俺は24歳で
桜ちゃんと梗やんと蓮さんの従兄弟やねんっ

君は桜ちゃんの本名と歳知ってんねんやったな(ニカッ

梗やんは19歳で
蓮さんは27歳やねんでっ(ヘラヘラ

まぁ俺ら楽しく冗談言うたりしとるから
カサネ君も楽しい喋ろなっ(*゜∇゜)ノ

よっしゃ!挨拶終わったし俺は寝るっzzz...

110:  [×]
2013-06-14 19:50:07


上げとくねっ!
誰か居らんかなぁ?

111:  [×]
2013-06-14 19:54:10


うわっ!ごめんっ
急用落ちっ(汗

112: 桔梗 [×]
2013-06-16 04:07:24


寝るまで上げっ



113: 隆司 [×]
2013-06-17 21:15:38


上げとくわ
誰か居らんかな?

114: 桔梗 [×]
2013-06-17 23:16:43

隆司

わり!
気付かなかった(汗



115:  [×]
2013-06-18 13:00:06

梗ちゃん・隆ちゃん

うっわぁ
ごめん二人とも
なかなか来れんかった(汗)


116: 隆司 [×]
2013-06-18 13:02:09

桜ちゃん

おっ(*゜∇゜)ノ
桜ちゃんやん

久しぶりやな~


117:  [×]
2013-06-18 13:04:35

隆ちゃん

ほんまやなぁ(シミジミ
それにしても毎日毎日暑過ぎやと思わへん?(疲



118: 隆司 [×]
2013-06-18 13:07:15

桜ちゃん

ほんま、溶けるわΣ

カサネ君は詩人やな~(^∇^)/
詩、今見てきてん!

119:  [×]
2013-06-18 13:09:48

隆ちゃん

隆ちゃん溶けたら
ちゃんと掃除したるから任せときww

私も見てきたっ(頷
凄いよなぁ(微笑

120: 隆司 [×]
2013-06-18 13:13:20

桜ちゃん

おわっΣ
マジで!?
桜ちゃん厳しい
・・(^_^i)・・

忙しい合間に書くて大変やろなぁ(^○^)

まぁ俺も仕事の合間にこっそり飲む珈琲は好きやけど(笑)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle