TOP > 質問・相談

自然にふるまいたいのに/50


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 唯羽 [×]
2013-04-13 18:49:18 

すごく気持ち悪いんです。
学校での自分の言動が偽りな感じがしてすごく嫌です。
自然でいられないんです。
普通にしなきゃ自然にって思ってるんですけど
そうしたら呼吸とかも時々苦しくなるし

それから最近ははきはきとものを言わないこともあったり

どうしたら自然体でいられますか


1: ふな [×]
2013-04-13 18:58:42

経験、訓練、準備かな

2: 匿名 [×]
2013-04-13 19:00:21

プレッシャーやストレス かな?悪くみられたくないとか?自分らしく 普通 でいいよ(^-^)言わないと人に伝わらないからね(^-^) あまり気にしなくて 良いよ(^-^)自己中にならない 程度で良いんじゃない? 楽しく一日終われば良いみたいに前向きで大丈夫だよ(^-^)

3: 唯羽 [×]
2013-04-13 19:19:23

ふなさん
自信をもつということ?

匿名さん
前までそんなことはなかったんですけどね…涙
去年、自信喪失したり可笑しくなってそれ以来…orz

前向き…いつも学校でもうるさいくらいなんですけど、それが偽りっぽかったり、仕草とか、
ああああああああああ…orz
友達には本当に楽しそうにしてるとこ見たことないとか言われるし…

4: 匿名 [×]
2013-04-13 19:36:59

無理して テンションアップしてるのかな?照れ隠しかな? あまり気にしなくて良いよ(^-^)自分らしくで良いよ(^-^)人は人自分は自分でいいよ(^-^)人それぞれ物の見方や価値観や育った環境も違うから 気にしなくて良いよ(^-^)

5: 唯羽 [×]
2013-04-13 19:42:50

人は人自分は自分…頭では分かってるつもりなんですけどね
どうやったら全く気にならなくなるんでしょう…orz


6: 唯羽 [×]
2013-04-13 19:45:22

無理してテンションアップしてるのか?
正直無理に無理やりではなく
勝手にそうなってしまう。でもそれはすっごくニセモノで振り返ったときに気持ち悪いって思います
なにがそうさせるんだろ…

7: 匿名 [×]
2013-04-13 19:47:29

毎日自分に語りかけて学校に行こう(^-^)自己暗示に かける事で大丈夫(^-^) 鏡の前でねm(__)m 後は自分次第で性格も かえることも出来るよ(^-^)

8: 匿名 [×]
2013-04-13 19:50:06

多分 本当は人見知り何じゃないかな?照れ隠しかな?

9: 唯羽 [×]
2013-04-13 19:59:00

暗示をかけて思い込む…行動心理学でしたっけ

人見知り…言われたことないですね。社交的って母にはよく言われてました…
最近可笑しい…怖いのかな?
人見知りになってしまったのか?初対面でも話せる…だけど「自分は自分。人は人。気にしないで自分らしく」
ができなくなってしまった…たぶんorz

10: 匿名 [×]
2013-04-13 20:05:56

どうなりたい!とか 気にしない!自分で声に出してそれをきいて実行かな? 自信を持ったら 良いよ(^-^)たまに自己啓発の本読んでみたらプラスになると思う(^-^)

11: 唯羽 [×]
2013-04-13 20:19:38

行動!自信!
これが大切なのですね…難しい
そうしたらへんな違和感とか感覚もとれますかね

!!!!!もしかしたら、小学生の時クラスの女の子に悪口言われてたことがあったから
それで無駄なことに自意識過剰になって気にしていて
去年、いろいろあって自身喪失したせいでそれが増したのかもしれませんね涙

行動して自信をつければ…

12: 匿名 [×]
2013-04-13 20:26:29

少しずつで良いのでプラス思考で頑張ってね(^-^)応援してる(^-^)いろんな人間が沢山いるからね(^-^) あまり気にせずにファイト(^-^)

13: 唯羽 [×]
2013-04-13 22:02:03

はい!!
自信持てるように頑張ってみようかな
ありがとうございます!

14: 匿名 [×]
2013-04-13 22:37:01

こちらこそ 頑張ってね (^-^)応援してるよ(^-^)

15: 唯羽 [×]
2013-04-19 03:37:54

わざとっぽいのにイライラしたりモヤモヤまだちょっとしたりします涙
でもだいぶ気にならなくなってきました♪

16: 匿名 [×]
2013-04-19 04:50:08

久しぶり(^-^)気にならなくなった事が良かった (^-^)応援していますm(__)m(^-^)

17: 唯羽 [×]
2013-04-19 05:18:55

振り返ってじゃなくてその瞬時に変な時は気づけるようになった
もう…その時には自己嫌悪ちょい出ますけどね涙

まだ少し怖いですね汗
応援ありがとうございます。
お陰様で前よりかは自然を意識せず、また変になってしまった時もあんまり気にならないようになってきました!!

18: 462 [×]
2013-04-19 05:31:32

御早う御座いますm(_ _)m


自分の人生経験を考えてみると、俺はガキの頃食べ物の嫌いな物がかなり多かった。今、嫌いな物はほぼ無い。
「嫌い」が消えるのは精神の熟練に相応していた様に思います。

19: 唯羽 [×]
2013-04-19 05:44:17

462s
おはようございます。

精神的熟練と言いますと?



20: 匿名 [×]
2013-04-19 08:05:40

おはよう(^-^)辞書で調べたら 意味わかるよ(^-^) 日々成長している自分を冷静に 判断出来てるので 良い方向性に行ってる事が 素晴らしいね(^-^)応援してる(^-^)

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle