TOP >
中学生・高校生チャット
自分のトピックを作る
21:
重 [×]
2013-03-27 12:52:17
セイチャットの全てを知ってるのは管理人だけさね
22:
自称 神父(以下略) [×]
2013-03-27 13:05:13
ジョーカー
なるほど...「気温が上がり 始める」ってことが、皆のやる気を触発するのか。...きっとそれが 他の季節にはない、春の役割りのひとつなんだろうなぁ。
ん、俺が彼らと渡り合うにあたって大切にしてたのがまさしくこういうことなんだ。...相手の意見を完全には否定することなく、アファマティヴに、素直に、「受け入れる」。...あそこの人達って、けっこう自分の意見をしっかりと持ってて、いつもスゴイなーって思う。でも、それ故に他人との衝突は避けられない。...俺はさ、だからってそれを潰し合う必要なんかないんじゃないかな、って思ったんだ。だから誠意をもって、まずは彼らの意見を「受け入れる」。そうすることで、自分が気づかなかった観点から物事を考えることができるし、新たな発見が生まれるんだ。...彼らの意見が、俺の新たな「知識」となる。
...でもなんか結果的にジョーカーを白けさせちゃったかな笑 一応ゴメンっ。
ん、縁があったらまた会おうよ/
23:
自称 神父(以下略) [×]
2013-03-27 13:09:51
重
ん、前に一回だけ、管理人にアプローチするチャンスがあったんだー。たぶん向こうは気づいてないだろうけど...
まぁ、よくよく考えたらそこまで大した秘密でもないかも 笑
24:
匿名 [×]
2013-03-27 13:13:04
つまり、にちゃんねるで相手にされなくてこっちにきた訳か
25:
重 [×]
2013-03-27 13:37:36
神父さん 管理人のトピに直接カキコすりゃいいじゃない
その秘密が気にならんでもない俺((
26:
ジョーカー [×]
2013-03-28 18:52:44
>ゴッドファーザー氏
他人の意見を受け入れることは大切だな。この世には受け入れられないくらい汚いものが溢れてるから、嫌いなものを無理に好きになる必要はないが、他人の意見によって視点を変えたり考え方を変えたりすることは重要だと俺も思う。
ねらーは学生時代いじめられてたりとガラスメンタルな人間多いから意外と共感出来るところあるな。もちろんムカつくやつも多いけど。
めちゃくちゃ頭いいけど勉強が疲れて落ちこぼれた人間もいるし。そうやって落ちこぼれてから、勉強以外のことを発見出来たりするよね。
個人的に落ちこぼれたやつほどこの世の理に気付いてるもんじゃないかと思う。
俺は全然白けてないよ。
よかったらまた何か話そうな。
ああ、別に上の文章に返信しなくてもいいよ。
27:
ジョーカー [×]
2013-03-28 18:53:44
ああ、上の文章っていうのはNo.26のことな。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle