TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

幕末の京都~血の都~/1610


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1581: 空咲紅 [×]
2013-07-28 23:01:39

九条

はいはい。どーぞ。(と言えば目の前に来ることは予想できて、目の前に姿を現せば、問答無用で、鞘で下から打ち上げようとし

1582: 九条 暁 [×]
2013-07-28 23:04:44

アハ!!!

お前おもしろいじゃん!(それをよける

1583: 空咲紅 [×]
2013-07-28 23:06:24

九条

っよ!!(避けられればそのまま横にないで相手の側頭部を狙い

1584: 空咲紅 [×]
2013-07-28 23:12:34

九条

(落ち!お相手感謝だぜ☆)

1585: 九条 暁 [×]
2013-07-28 23:12:42

よっと!(前屈みでよけて

オラー!(こちらも横に刀をふる

1586: 九条 暁 [×]
2013-07-29 20:02:39

暇だねぇ…(する事がなくぶらぶらと歩く

(上げます)

1587: 捩花京華 [×]
2013-07-29 22:39:28


…困ったわね…今日の見回りどうしましょう…(と拾って来た男の子を撫でながら呟き。流石に連れて行くわけにもいかず、放置するわけにもいかず、「総司がいれば頼めるんだけど…」とまたも行方不明な幼馴染の名前を呟いてみて

1588: 九条 暁 [×]
2013-07-29 22:44:13

捩花京華

あんたこんな夜中に歩いてると危ないぞ?

1589: 捩花京華 [×]
2013-07-29 22:53:48

>>1588

((別に歩いてませんけど))

1590: 九条 暁 [×]
2013-07-29 22:56:16

(゜∀゜;ノ)ノヤラカシタ

1591: 空咲紅 [×]
2013-07-30 21:56:49


さぁてと!(自室で紅袴に着替えて腰に刀を差せば、瞳と髪が茶色から紅に変色し、窓から屋根にのぼり

(あっげっす!ww)

1592: 捩花京華 [×]
2013-07-30 22:02:23

~新撰組屯所内~

…そう、上手ね~…(と拾って来た男の子に剣術を教えており、なにやら教えてと頼まれた模様で。剣の才能はかなりあるのか、パチパチと手を叩いて微笑ましく様子を見ていて

((男の子役募集でーす‼))

1593: 空咲紅 [×]
2013-07-30 22:06:11

捩花

(またまた来て頂けましたか!嬉しいです~、ありがとうございます!そして、また募集してるんですね!)

1594: 九条 暁 [×]
2013-07-30 23:02:24

はぁー楽しい事ないかなぁー(屋根に横にながら呟く

1595: 空咲紅 [×]
2013-07-31 14:18:51


甘味屋ぁ~、甘味食べによりませんかぁ~。(店先で客寄せ中~、桜柄の着物で茶色い髪と瞳をして、少しイライラしている様子で・・・

1596: 九条 暁 [×]
2013-07-31 17:41:32

空咲紅

そんなに怒っちゃダメだぞ…(屋根の上から言う

1597: 空咲紅 [×]
2013-07-31 20:27:23

九条

はぁっ!?別に怒ってないし!(屋根にいる相手に怒鳴れば、そっぽを向いて、
もう、店閉めるし!(と暖簾をしまい始めて

1598: 捩花京華 [×]
2013-07-31 20:40:44

空咲さん

あら、もうお店お終いなの?折角あの子(拾った子)にお団子でも買ってあげようと思ったんだけど…(とふと背後から声をかけ、残念そうな笑みを浮かべながら言い

1599: 空咲紅 [×]
2013-07-31 20:42:32

捩花

うぇっ!?いや、ソレはこいつに言われたからで・・・・・、団子買うくらいなら開けてやっから。(と、うろたえながら、のれんを元に戻し、「どうぞ、何にする?」と言いながら相手を中へいざない

1600: 捩花京華 [×]
2013-07-31 20:46:41

空咲

あらあら、随分とまあ偉そうな店員だこと…(クスクスと微笑みながら言い、「みたらし4つと、オススメのを三人分お願いするわ」と言いつつ中に入り

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle