TOP > 質問・相談

俺の悩みを聞いてください/333


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
121: リツカ [×]
2012-11-25 01:06:07

くろねこさん

有難うございます!ってか、私の話しちゃってすいません(汗
悪口言ってる人の事は、最近心の中でみくだしてますっ!ww
友達、たいせつにしますねっ!
くろねこさんもガンバてくださいっ!!!!!!!(ガッツポーズ

122: 海季 [×]
2012-11-25 01:09:26

いえいえ、私なんかお礼されるほどのことはしていません。

くろねこさんと同じ境遇ではないので何とも言えませんが
これからも聞いていきます。

123: くろねこ [×]
2012-11-25 01:12:06

俺は中学2年だ。
思春期の時期でもありイライラもたまる。

親にぶつけた事もあった。
自分でもわけわからん事できれて言い返したりだのして親と喧嘩もよくした。

ストレスしかたまらなかった。
別に野球が嫌いなわけじゃない。

本当に好きだ。
ただ野球をしにいくだけでこんなにストレスが溜まるなんて思ってもいなかった。
親が新品のスパイク買ってきて嬉しそうにしているのが苦だ。
本当に辛い。

ありがとうとは言う。
ただ心の底からは喜べない。

素振りに付き合ってくれた。
真剣な顔して俺のどこがわるいか指摘して・・・
嬉しいはずなんだ
嬉しいはずなのに・・・
本当に苦しかった。
胸が締め付けられる感じだ。



124: リツカ [×]
2012-11-25 01:19:34

親にはいえないし、1人で抱え込んでたんですよね・・・(汗
でも、親を巻き込めない気持ち、わかります・・・

125: くろねこ [×]
2012-11-25 01:19:42

親は夜の仕事でたいてい18時出勤の4時帰りだ。

部活帰りの俺とは会えない。
1週間に1日のわりあいでしか会えない
あえても日曜日(1日休み)だけだからやたら学校の事を聞いてくる。

俺は苦笑いとかしながら受け流したりするのだが親もしつこい。

俺はそのイライラをここでぶつけていたりした

K「別に学校なんてふつーだ! 何もない! だからいちいち聞くなっ!!」
母「なんでそんな言いかたすんの!?」

みたいなかんじです。
今考えると1週間に1日しかまともに会えないのになんで俺はそんな事考えずにキレてるのかわけがわからないですww
あの時の俺殴りてぇwwwwww


126: くろねこ [×]
2012-11-25 01:21:34

あwww今回は親中心で話してますwww

前回は先生www

そんな感じでわけた方が聞きやすいかと思いwww

127: リツカ [×]
2012-11-25 01:23:20

あーっ!!!親に聞かれるの、めっちゃいやですよねっ!!!

私、「うっさいから。なんかいも、普通って言ってんじゃん。」って逆切れした・・・

了解ーw

128: くろねこ [×]
2012-11-25 01:24:20

ふー・・・
ちょい休憩www

皆聞いてますかー?

リツカさんは毎回コメありがとうw
海季さんも起きてるかな?

寝るときは皆言ってほしいですw
そのときにおれも落ちようかな・・・っと

129:  [×]
2012-11-25 01:25:43

それが思春期
反抗期のない子供の方がおかしいんだよ!

殴りたい自分があるなら、しっかり 親孝行してあげたらいい
後悔しなくていいよ!
親が元気なうちにね
しっかり 親孝行

ごめんなさい
話続けてね

130: リツカ [×]
2012-11-25 01:26:02

了解!!

あ、私毎回うっとおしく、すいません(汗

131: くろねこ [×]
2012-11-25 01:28:05

ありがとう苺さんw

苺さんの子供さんも大切に接してあげてくださいw
ちょっとイラってくることもあるかもしれませんが子供も同じように親を大事にします。

多分、子供さんも感謝してると思いますよww
口にだせないけどねw
俺はいまだにいえないもん親に感謝とかwww

132: くろねこ [×]
2012-11-25 01:29:44

リツカさんありがとうw

全然うっとおしくないです!
むしろありがとうございます。

こんな話し付き合ってくれて(涙目

133: 海季 [×]
2012-11-25 01:31:01

起きてますよ~

気持ちはちょっとだけわかります。

親に当たっちゃうときとかありますもんね。

134: リツカ [×]
2012-11-25 01:31:51

いえいえ!!私、いろんな人に迷惑かけたので、少しは誰かのためになりたいですし・・・!!
あ、すいませン(汗)話続けてください(ニコ

135:  [×]
2012-11-25 01:35:10

親の気持ちはね、自分が親になって 初めて分かるんだよ (笑)

口に出さなくても 親には通じるから

うちは なんでも話してくれるから、早めに 対処できたんだと思う。
まあ それでも 悩んだみたいだけどね。

だから さっきも書いたけど 子供が親に気をつかわなくていい
心配も迷惑も 親にならかけてもいい
それが 親の仕事だからって。
泣いたんだよね
一人で我慢してたんだよね
だから うざいかもしれない 思春期ならなおさら…
でも 頼っていいんだよ
一人で我慢しなくていいんだから…

136: くろねこ [×]
2012-11-25 01:43:05

母「次のあんたの試合・・・見に行くから・・・」
K「はぁ!? 著・・・まって・・・なんで!?」

親が急に言い出した。
そう・・・
俺はずっと親を試合に呼んでいなかった。
見せられなかった。
こんな俺の姿を・・・。
幸いDも試合の日は何もしてこない。
Dの親もいるし他の部員の親もいる。
それにDは試合に出るのでアップなどもあって俺をいじめている時間はなかったようだ

だから一応呼んでもいいのだが・・・
万が一がある。
試合が終わっていじられている俺の姿も見せたくない・・・。
それに試合に出ていない俺の姿も見せたくない・・・。

仕事が忙しくてなかなか試合に来る親じゃなかったがなぜか一言。
試合に来ると言った。
不思議でたまらなかった

137: くろねこ [×]
2012-11-25 01:44:55

皆ありがとうw

苺さんもありがとうw

そんなもんかなぁー?
親にならないとわからないんですね多分w


138: くろねこ [×]
2012-11-25 01:47:24

今日は恋叶さんこないのかなー?

うっし・・・
皆が寝ないあいだに書かないと

139: くろねこ [×]
2012-11-25 01:48:07

あ・・・↑変換ミス・・・

著・・・×
ちょ・・・・

140:  [×]
2012-11-25 01:51:38

落ちます
明日?今日?
残り読みますね

コメ 頑張ってね
おやすみなさい

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle