TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

エヴァンゲリヲン ナリチャ/133


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
101: 使徒 [×]
2012-11-20 22:10:26

・・・(僕も落ちます

102: レイ [×]
2012-11-20 22:11:01

今だ シンジ君たちは私が守る!(だだだっ)

103: レイ [×]
2012-11-20 22:11:22

ちょっと落ちます

104: 葛城ミサト [×]
2012-11-20 22:15:21

なんかいろいろ危ないわねこれ…::

私も落ちよっと…

105: レイ [×]
2012-11-20 22:16:14

誰かいますか?

106: 伊吹マヤ [×]
2012-11-20 22:17:51

…… うっうぅ…。 (泣き)
こんなネルフもぅいや! (退職願いをそっと置いて走って逃げ)

107: 碇 シンジ [×]
2012-11-21 00:08:25

あの、…
来ました…さすがにいないか?

108: 碇 シンジ [×]
2012-11-21 00:12:40

今日は楽しかったな
(本体さんは本当に今日、エヴァの映画見に行きました)
もうそろそろ寝ます。(イヤホン付け
落ち

109: 赤城リツコ [×]
2012-11-21 00:56:19

次回予告

第3新東京市に突如現れた使徒、エヴァの攻撃で致命傷を与えても
復活して思わぬ反撃に戸惑うチルドレン達…。司令、作戦本部長、オペレーターも逃げ出し
イヤホンを付けて眠る少年はどうなるのか!?

次回! 逃げ出した皆にキレた碇シンジ、エヴァで暴走!!

お楽しみにね♪

110: 碇 シンジ [×]
2012-11-22 00:22:03

きました。けど、なぜこんなに静かなんだ?…
な?なんだこれ?(机の上に置いてあった、紙をよみ…)
っ!
なんで…なんでなんだよ!いつも自分勝手で、大人なんか…大人なんか!!
(シンジがコンピューターをきどうさせ、…)
エヴァンゲリオン初号機起動!
う、うおおおおおおおおおお
(エヴァ覚醒)
こんな世界、作り直してやる~!
            続く

111: 碇 シンジ [×]
2012-11-22 00:22:37

落ち

112: 碇 シンジ [×]
2012-11-22 00:25:09

(あ、アスカ達、何とかして止めてね☆。ちなみに、司令塔側から操作不可)

113: 赤城リツコ [×]
2012-11-22 01:53:04

次回予告

深い眠りから目を覚ました少年が見た一通の手紙は、絶望への招待状であった。
思春期から反抗期へと揺れ動く少年の心は、エヴァを覚醒させ人類を破滅へと導く。
残されたチルドレン達は、すべての人類を守りサードインパクトを止められるのか!?


次回! 孤独な戦いで、碇シンジが夢見た世界


お楽しみにね~☆

114: 葛城ミサト [×]
2012-11-22 07:01:01

なんか来てない間に進んでるけど…なんやねんこれ…(驚きのあまり関西弁

115: 碇 シンジ [×]
2012-11-22 22:20:54

クソオオオオオオオオオオ
ハアアアアアアア(エヴァの口にエネルギー溜)ハアッ!!(山へ1筋の太い線のあと、山が姿を消した。)
すごい。こんなことができるんだ!
フ、フフ、ハッハッハッハ


116: 碇 シンジ [×]
2012-11-22 22:25:03

人は綾波だけでいいんだ。
それいがいなんか…それいがいなんか!!
ハアッ(ATフィールドが全方向に。綾波の住んでるアパートにはATフィールド。アパートとアスカと司令塔だけが残った。)

117: 碇 シンジ [×]
2012-11-22 22:26:07

(なんでだれもこない?)

118: カヲル [×]
2012-11-22 22:41:37

シンジくん!そんなことをしたらだめだ!

119: 碇 シンジ [×]
2012-11-22 22:43:13

ん?カヲル?カヲルじゃないか!


120: カヲル [×]
2012-11-22 22:45:30

シンジくん!また、一緒にピアノひこうよ!
そして、またあそぼ!
だから、だから、こんなことをやめるんだ!


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle