TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

暇なら話そう/118


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: びー [×]
2012-11-18 00:41:11

常連さん

やっぱ大学生っていいね~
なんか懐かしい^^

42: ビギナーさん [×]
2012-11-18 00:41:40

ところで、有明は千葉でしょうか?

43: ビギナーさん [×]
2012-11-18 00:42:02

あ、佐賀でしたっけ?長崎?

44: 常連さん [×]
2012-11-18 00:43:29

明渡さん

人間関係では特にストレスはないです。

ただ親に高い学費出してもらってる事が引っ掛かります、公立行くべきでした。

45: 常連さん [×]
2012-11-18 00:46:02

びーさん
社会人の方から見たらまだまだ子供ですよね、
来年からしっかり会社に適応できるか不安です

ビギナーさん
東京ですよ、千葉寄りの

46: ビギナーさん [×]
2012-11-18 00:46:06

今の大学生って院まで行く人が多いんでしょ?勉強がすきなんでしょうか?

47: ビギナーさん [×]
2012-11-18 00:47:28

もし、就職先がないからってので院行くとしたら、大変だなあ。私は勉強嫌いだから、就職のために院までとか無理

48: びー [×]
2012-11-18 00:48:49

常連さん
いやいや、できますって^^

ビギナーさん
おれの周りは院まで行かなかったですよ~
大学にもよると思いますが^^;

49: ビギナーさん [×]
2012-11-18 00:49:33

へえ

50: 常連さん [×]
2012-11-18 00:51:47

ビギナーさん

就活が有利になるとかあと2年遊びたいからとか
そんな理由で院に行く人も多いです。

院に行く人で勉強好きな人は6、7割くらいかなぁ


51: ビギナーさん [×]
2012-11-18 00:52:41

6,7割も!

52: ビギナーさん [×]
2012-11-18 00:58:31

まあ、来年から働くところが決まっているだけいいわよー

53: 常連さん [×]
2012-11-18 00:59:07

自分の学校での話ですけど、そのくらいかなと
自分も勉強嫌いなんで院は無理です、もっと遊びのような勉強ならわかりませんが。

54: ビギナーさん [×]
2012-11-18 01:00:22

日本の大学は面白くないかもしれないね

55: ビギナーさん [×]
2012-11-18 01:02:36

まあ働いていてもたくさん勉強することあるし、院で勉強したいと思えば、社会人やったあと戻ればいいんじゃない?どうせ院を出ても、働き始めるの20代中盤でしょ 社会人だと、20代中盤も30代もかわらんやん

56: 常連さん [×]
2012-11-18 01:04:42

そうですねー海外の大学のカリキュラムはわかりませんが
自分の大学で学んだ事は薄っぺらいです、自分が馬鹿なのもありますが

57: 常連さん [×]
2012-11-18 01:09:49

自分は社会に出て学びたいって思ってました。でも選択肢は広く持つ事は大事ですね


58: ビギナーさん [×]
2012-11-18 01:15:08

大学卒業後いろいろ考えればいいんじゃない?それにいま、新卒で入社した会社に定年までいるってあまりないでしょ。私の履歴書なんてぐちゃぐちゃよ。それで、8月から6か所目の職場だわ(笑)

59: ビギナーさん [×]
2012-11-18 01:18:16

一番短いところで4か月、長いところで5年よ。無職も2回したわ。この無職は、やりたい放題するためにやったわ。まあ、パワーチャージね。

60: ビギナーさん [×]
2012-11-18 01:19:17

なんとかよ大志を抱け byクラークおじ

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle