TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

ネプテューヌオリキャラなりきり/86229


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
84791: ロム(ファー) [×]
2015-10-19 01:11:07

アイスブレラ(杖を上に掲げ氷の傘で逸らす

84792: エミュ [×]
2015-10-19 01:15:17

こういうのはあり?

84793: ロム(ファー) [×]
2015-10-19 01:16:50

はい。ですが、効率が悪い、ほぼ使い捨てなので補給手段が必要になったりします。
……あと、お母さんが、そういうの得意です(嫌そうな顔

84794: エミュ [×]
2015-10-19 01:20:52

あーそー…
まぁ予備の杖一杯あるしこんな事滅多にしないんだけど

84795: ミーファ [×]
2015-10-19 01:23:06

呼ばれた気がしたわ。
おかあさん勝手に出てこないで……
ちょ、人の口使わないでよ!なんでこんな荒技使うかな!
お母さんが言えたことじゃないと思う……
(楽しそう)

84796: エミュ [×]
2015-10-19 01:30:59

(なんか気持ち悪いわね…)

84797: ミーファ [×]
2015-10-19 01:33:39

こほん。そんでもって、とりあえずなんでもいいから媒体に使う方法教えまーす。両方に合わせて魔力を注ぎ込む、これだけ。媒体一つだけに比べて割と対応が広がるのが特徴よ
例とすれば、これ。(瓶のラムネ
私これ好きなのよ(ごっきゅごっきゅ)ごふっ

84798: エミュ [×]
2015-10-19 01:37:12

ふーん?

84799: ミーファ [×]
2015-10-19 01:39:05

げほっ、久々に飲んだから噎せたわ
えーと、要は使おうと思えばこの瓶でもいいわけ。大事なのはどう使うかよ。エミュちゃんならこの飲みかけのラムネ瓶でどんな魔法を使う?

84800: エミュ [×]
2015-10-19 01:42:33

んー?んー…そうね…
投げつけて割れたら破片を適当な追尾弾丸にしてやるとか。
避けられても後ろから不意打ちできるし

84801: ミーファ [×]
2015-10-19 01:47:28

なるほど。でもそうするには割るというプロセスが必要よね、それに当たるか避けるかでタイムラグができてしまう。
大事なのは飲みかけという部分よ。瓶には先程言った追尾を、そして中身の液体には爆発の魔力を注ぎましょう。そうすればこうなるわ(薄白く光る瓶を投げつけ、壁に当たると爆発し炭酸が撒き散らされ、爆発したあたりを破片が飛び回っている

84802: エミュ [×]
2015-10-19 01:48:51

はー、なるほどねぇ…
敵の身になったら飲みかけ投げつけられるとか物凄く嫌だけどさ

84803: ミーファ [×]
2015-10-19 01:51:07

敵の嫌がることをやるのが戦いの基本よ。スポーツじゃないんだから

84804: エミュ [×]
2015-10-19 01:54:00

うぇー、そう言う嫌がらせはやだなぁ…生理的に
そういえば、誰にも気づかれない様に魔方陣敷くって知名度的にどうなのかしら

84805: ミーファ [×]
2015-10-19 01:56:00

光るし目立つのよね。周りが明るい場所、雪原だとものによっては有効ね。魔法陣魔法とかあんま使わなかったからなぁ

84806: エミュ [×]
2015-10-19 01:57:15

ふーん、じゃあ珍しいってことかしら

84807: ミーファ [×]
2015-10-19 01:58:22

私は知らないわ。保護色で隠すぐらい?

84808: エミュ [×]
2015-10-19 02:04:53

だってさ、グリモ
グリモ
「…ふーん(いつの間にやら地面に座ってる」
正直言って魔法らしい魔法はわたしよりグリモのが得意なんだよねー

84809: ミーファ [×]
2015-10-19 02:06:17

んー、じゃ実戦で使う付与魔法とかが欲しいのかしら?

84810: エミュ [×]
2015-10-19 02:10:48

うーん…そもそも人に教わるって柄でもないのよね

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle