TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

ネプテューヌオリキャラなりきり/86229


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
82171: ティア [×]
2015-09-11 04:21:40

……わたしのおとうさんと、おかあさんは

にんげんと、めがみに、ころされたの

82172: イストワール [×]
2015-09-11 04:22:47

人間と女神の混成部隊ですか?珍しい……話でもありませんね。出かけたところをばったり、というのが一番思いつくシチュエーションですが(ぺたぺた

82173: ティア [×]
2015-09-11 04:25:56

………にんげんのぼうけんしゃが、まえのむらをみつけて、おそってきて
ころさないでかえりうちにしたら、めがみとにんげんがむらをおそってきたの

そのときのたたかいでおおぜいがしんだ。おとうさんとおかあさんもわたしをまもって、しんだ

…いまさらうらんでもしかたないってわかってるけど、そういうふうにいわれるのは、いやだ

82174: イストワール [×]
2015-09-11 04:28:58

…………ふむ。3つほど尋ねます
1.あなたたちは村ではどのような姿で過ごしていますか?
2.女神はどのような色をしていましたか?
3.なぜそのようなことがあってなお、紛れて人里に降りる理由はなんですか?

82175: ティア [×]
2015-09-11 04:31:42

………
『1.竜の姿は目立つから、半人半竜の姿。人化は力を使うから
 2.紫と黒
 3.山の環境が環境だから、自給自足だけでは回らないから』

82176: イストワール [×]
2015-09-11 04:37:53

見た目からすればリザードマンと勘違いして襲う理由はわかる。わかりますが……明らかに集落を成しているのに入って返り討ちにあったから殲滅、というのは些か筋が通りません。
それに紫と黒?ノワールさんとネプテューヌさんが共同で殲滅したことになりますね……後であなたの次元のイストワールにハッキングしておきます。プラネテューヌの女神が関わったことがイストワールに記録されていないわけがありません。
自給自足できない山奥に集落を為すというのも不思議な話ですがまぁいいでしょう。

ふーむ、なかなか謎が多いですね(乗ってる本に何か書き加えている

82177: ティア [×]
2015-09-11 04:39:58

……しかたないよ、そんなばしょでもなければ、またひとがくる
…みんなもすこし、おくびょうになってるの。だからにんげんのまちにいくひとも、あんまりおおくない

82178: イストワール [×]
2015-09-11 04:44:54

…………あなたの次元のイストワールを通して少し調べてみます。少々裏がありそうで気になりました。
まぁ私の次元の話ではないので私は謝りはしませんし直接的には関係ない私に謝られてもしょうがないという部分もあるでしょう。

そもそも、聞く限りでは山脈にある村。あの周辺はモンスターも多く危険地帯のはずです。【そんなところにある村を襲いに来た】という時点で偶然の線は消えましたしね。推理ゲームしてる気分です。気分だけ


82179: ティア [×]
2015-09-11 04:45:45

………いちばんにくい、にんげんのことば
いまでも、おぼえてるよ。ぜんぶのげんきょうの、にんげんの…

82180: イストワール [×]
2015-09-11 04:47:48

というと、最初に襲ったほう……ではなく、女神の付き添いの方ですね?

82181: ティア [×]
2015-09-11 04:48:49

…さいしょにきたほう。
そいつらが、めがみとにんげんのへいしをつれてきた

82182: イストワール [×]
2015-09-11 04:52:14

…………兵士?まさか軍ですか!?
山脈への遠征軍……そんなの、女神戦争時代ですらやらなかったというのに……
そんなことが……私(イストワール)、一体何を考えて……?
それに、ケイさん。損益で動く彼女がそんなことを許可するとは思えません。リターンがなさすぎる……

82183: ティア [×]
2015-09-11 04:57:03

ん…ことば、たいへんだから、書く

…………(スッ書いた紙を差し出し

『初めに来たときは鎧と剣を持った、冒険者みたいな風貌の二人組
 私を見つけると「このメスなら高く売れそうだな」と言って私を捕まえようとした
 でも、村の人に見つかって少し痛い目に遭って、逃げて行った

 それから数日した後、女神と人間が襲撃してきた
 戦える人が戦って、でも女神には勝てなくてどんどん殺されて、私は叔父と一緒に逃げた
 逃げる時に私は見た。いつか追い返した二人組が、いたのを

 それから今になって、こうして人間の街に出てきて調べて、真実を知った』

82184: イストワール [×]
2015-09-11 04:59:36

どうも(受け取って読む

…………真実、ですか。やはり裏はあったのですね
そしてこれは、クエストギルドの落ち度です…………!そして、この行為そのものが女神の恥ですとも…………

82185: ティア [×]
2015-09-11 05:01:12

………(二枚目差し出し

『あの時の女神は紫と黒だったから、とりあえず紫の女神の街の本が沢山ある場所に行って、昔の事を調べて、そして見つけた
 あの日の事は、"森の近くを歩いていた冒険者二人が狂暴な竜人に襲い掛かられ、命からがら逃げ返ってきた二人の報告により討伐部隊を編制、竜人達を殲滅した"と記録されていた』

……いま、にんげんのいろんなことをしったいまならわかる
あのふたりはきっと、ぼうけんしゃでいながらの、みつりょうしゃ…

82186: ティア [×]
2015-09-11 05:02:21

……きっとそのふたりが、ほんとうはないしょでわたしたちをつかまえようとして、ひどいめにあったから
めがみにあることないことふきこんで…さもじぶんたちがひがいしゃだと、そんなかおで…ッ!

82187: イストワール [×]
2015-09-11 05:04:36

どうも(受け取り

密猟者であることは間違いないでしょう。ずっとずっと遠い昔に象の牙を目当てに乱獲され絶滅しかけたという記述があります。その手のものでしょう。
ですが、どうしても私には解せない部分があるんですよ

82188: ティア [×]
2015-09-11 05:05:18

…なに…?

82189: イストワール [×]
2015-09-11 05:09:19

編成部隊ですよ。
命からがら逃げ帰った人間の依頼で女神が出撃した。この時点でも突っ込みどころはありますが今はいいでしょう。まず第一に女神と歩兵部隊を混成させる理由がありません。女神は単独で飛行、制圧が可能なので軍を連れて行く意味がないんですよ。
第二に、二国の女神が出てくる理由がわかりません。接触禁忌種に指定されているわけでもなし、何故ノワールさんが出張ってきたのか。これがわからないんですよ。
ただ単に密猟者に騙されて殲滅したって話ではないでしょうね、これ

82190: ティア [×]
2015-09-11 05:11:00

……うぅん…
…………そのことよりもずっと前に、竜人のすごい悪いやつがいたのは、関係ありそう…?

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle