TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

ネプテューヌオリキャラなりきり/86229


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
80231: 死フロム [×]
2015-08-14 04:33:42

腹が減っているのか、大変だな。私には何もできないが
イストワール「ある意味絶対安全区域……」

80232: オボロ [×]
2015-08-14 04:35:23

(やれやれ、仕方がないな)
ん、任せるね



……まったく、そんなものを身に纏っているなんて、物騒な奴だな(白髪、狐耳、狐尻尾、金色眼の白狐憑依モード


80233: 死フロム [×]
2015-08-14 04:37:02

私も好きでこんな体になったわけじゃないんだがな。
墓場から連れてこられて大変だ

80234: ロスト [×]
2015-08-14 04:38:09

…………(喰いきった後、千切れた腕を生やして即座再生、その後死フロムに近づきその度に段々とやせ衰え

ディスペル
「……何とか抹消の炎を纏わせたけど……って憑依?それで何とかなるもんなの?」

80235: 死フロム [×]
2015-08-14 04:39:42

無理すんなよ。近づくほどに強くなるぞ。

80236: ユエ [×]
2015-08-14 04:40:43

死の瘴気を操ったり、即死耐性を得るなんてのは得意だからな、私は
あいつ(オボロ)と違って私は呪術も得意なんだ

80237: ロスト [×]
2015-08-14 04:43:50

………………ク、ウ…………クラ、ウ……(形を保てなくなり、ドロドロに溶けていくと同時に死フロムから出ている【何か】をディスペルが纏っている【炎】を吸い込んでいく

ディスペル
「あ、やばい、本体(ユウザ)が死にかけて更にロスト化進行しとる」

80238: 死フロム [×]
2015-08-14 04:45:13

大変だな、この死界(今命名)ならいくらでもやるよ

80239: ユエ [×]
2015-08-14 04:45:27

なんだ?火事場か?火事場力か?

80240: ロスト [×]
2015-08-14 04:49:39

オ、オ……オ…………(取り込むたびに溶けていき、取り込むたびにうとうとと

ディスペル
「今だああああああ!!!(買いだめておいた1000本のネプビタンEX2をロストに投げ付け、吸収させるすると」

オ……オオオオオ…………オ(形が人型に戻り、体中の黒が煙になって消え、元の姿に
…………(バダッ

80241: 死フロム [×]
2015-08-14 04:51:36

死んでほしくないなら早く動かしたほうがいいぞ、そこはまだ死界内だ

80242: ユエ [×]
2015-08-14 04:51:53

薬漬けか

80243: ディスペル [×]
2015-08-14 04:53:00

言われなくとも!!(次元の穴を開け、ロストから戻ったユウザをボッシュ―ト
……これで丸々一週間、寝続けるだろーな

80244: 死フロム [×]
2015-08-14 04:54:19

私じゃなければ喰われていたな

80245: ユエ [×]
2015-08-14 04:55:40

慣れの果てという物はなんであれ悲惨なものだな

80246: 死フロム [×]
2015-08-14 04:56:15

私もある意味成れの果てだぞ?

80247: ディスペル [×]
2015-08-14 04:56:57

こいつはハラペコだが、デッドフロム(とついでに俺)から出ていた膨大な概念を取り込み吸収する事で、眠くなった所を膨大なエネルギー(薬)を与えて復活させて元に戻す!
これぞ計画どーり!(ドヤ顔するも足が震えてる

80248: ユエ [×]
2015-08-14 04:58:46

しかし迷惑な能力持ちだらけだな、ここは

80249: 死フロム [×]
2015-08-14 04:59:15

へー(ディスペルの横に死界を伸ばす

80250: ディスペル [×]
2015-08-14 05:00:43

……お前も元は人間だったんだよな、『人を救えるのは人だけ』っつー信念思想を持っていた……って待って待て待て!オーラとばさないで!(炎を纏って相殺してるが引け腰

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle