TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

ネプテューヌオリキャラなりきり/86229


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
78831: イストワール [×]
2015-07-26 03:55:52

いや、世界を破滅させる魔王でしょう?

78832: エミュ [×]
2015-07-26 04:01:27

自分の事を人に擦り付けないでよねー

78833: 匿名 [×]
2015-07-26 04:02:16

ディスペル
「なるのが魔王だけならこんなCharryBoyが生まれるか」
ユウザ
「何だそのチェルィボォゥイって」

78834: イストワール [×]
2015-07-26 04:02:44

災害フロムさんといい勝負ですね

78835: 匿名 [×]
2015-07-26 04:06:57

ディスペル
「デッドよかマシだと思うよ!?」
ユウザ
(ちょっと来ない間に色々と……)

78836: イストワール [×]
2015-07-26 04:11:07

…………デッドさんは災害ですから、災害同士気があうんじゃないですか?(ニッコリ

78837: エミュ [×]
2015-07-26 04:11:46

エミリ「…………」

にしてもこいつ、不動っていうか無感情っていうか…

マシかどうかはともかく…うーん

78838: 匿名 [×]
2015-07-26 04:18:54

ディスペル
「アイツは俺よかワーカーと気が合うんじゃねーかな?なんとなくだけど
あのフロムは『人を救うのは人』って良く言ってるし」
ユウザ
「……はい(ホワイトボードとペン手渡し」

78839: イストワール [×]
2015-07-26 04:22:08

その結果何も救えない災害じゃなんとも言えませんね

78840: 匿名 [×]
2015-07-26 04:24:30

ディスペル
「……それを知って一番ショックなのは、本人だろーな」

78841: イストワール [×]
2015-07-26 04:27:13

まぁ本人はあまり動く気なさそうですから、積極的に滅ぼそうとするあなたよりは数倍マシでしょうね。墓場にいる限りは安全ですしね

78842: エミュ [×]
2015-07-26 04:30:44

エミリ「…………(ちら、と見ただけですぐに興味無さそうに」

今は必要ないみたい

78843: 匿名 [×]
2015-07-26 04:32:29

ディスペル
「そーいや以前デッドの再現と会ったことあるけど、出て来た当初かなりハイだったな」

78844: イストワール [×]
2015-07-26 04:34:14

むしろデッドさんは……まぁはい

78845: 匿名 [×]
2015-07-26 04:37:31

ディスペル
「ホントは動きたくて動きたくて仕方が無かったかもな~
……すこしはバトれば良かったかも」

78846: イストワール [×]
2015-07-26 04:38:16

…………いや、耐性貫通して即死喰らいますよ?

78847: 匿名 [×]
2015-07-26 04:41:14

ディスペル
「……そこもワーカーか……アイツもアイツで死の概念持ちだから……生前暗殺者だし」

78848: エミュ [×]
2015-07-26 04:42:42

エミリ「…………(ぶん、と背中の大剣を抜刀して、振り降ろし」

うわひゃぁ! 何よ唐突に!
っていうか、片手で振り回してるし、地面砕けてるし…

エミリ「…………(砥石を取り出し、武器を研ぎ始め」

なんだ、武器の手入れか…(っていうか地面に叩きつけたら余計刃こぼれするんじゃないの?)

78849: イストワール [×]
2015-07-26 04:43:00

彼女の力は周囲半径10m圏内に存在する【生物】を無条件かつ無差別に即死させます。
なお、制御はできないそうで垂れ流しだとか
災害ですね。

78850: 匿名 [×]
2015-07-26 04:48:34

ユウザ
「エミリは暇になるといっつもこうなんだよ
……そう言えば、アークと友達だったような……あ゛」
ディスペル
「ワーカーは【死】の概念持ちだから、同じ【死】の力の中でも活動可能……な筈(汗)」

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle