TOP >
大学生・社会人・主婦・大人チャット
自分のトピックを作る
581:
父 [×]
2012-07-02 16:54:46
身体優先にね!
お気遣いありがとうです。感謝してます(^O^)。今は、大阪の梅田です。今から帰還します(^o^)/
582:
マロ [×]
2012-07-02 17:03:28
ほーいよ(*^_^*)気を付けて 帰ってきてね\(^O^)/
583:
父 [×]
2012-07-02 17:04:36
ありがとうです(⌒~⌒)
584:
マロ [×]
2012-07-02 17:30:40
今から 夕食を作ります。息子が 遊びから帰ってこんぞー!公文の宿題があるのに…(・・;)落ち着いたら、覗きに来てみますね(*^_^*)
585:
父 [×]
2012-07-02 18:17:18
戦場から無事帰還しました。
586:
ぼん [×]
2012-07-02 18:19:24
病院行きなさい!
587:
マロ [×]
2012-07-02 19:56:53
やっと、チビが風呂に入った!遊びほーけて 男の子は 鉄砲玉みたいに すぐに どっか行く(T_T)親の手から離れるのも 早いんだべかなあ(・ω・)
銀さん 今日も見ています。銀さん どっかに いないべかなあ(*^_^*)
毎日が 楽しくなりそう!
まだ 宿題が 残ってたみたい(T_T)慣用句の意味と使い方って 日本語もおかしいのに、作れるんかいのう(*^_^*)作らにゃならん 何事も…(・・;)
588:
ぼん [×]
2012-07-02 20:33:19
慣用句ってなにそれ?美味しいの?
589:
ぼん [×]
2012-07-02 20:33:54
(*°Д°*)アハハハ~アハハハ~♪
590:
マロ [×]
2012-07-02 20:39:55
笑い過ぎて お腹が捻れてもうた(^皿^)
意味と使い方なんて 学校に辞典忘れていて分かんないし、知恵袋にもなくて 困ってる(T_T)誰か 教えてくれーーー(T_T)
「のれんを下ろす」と
「あいづちを打つ」教えてくれーーー(T_T)
591:
ぼん [×]
2012-07-02 20:50:01
のれんを下ろす?
あいづちを打つ?
だからなんじゃい!
テメー!喧嘩うってんのか!
表出ろや!
の、
喧嘩を売る
の慣用句はなんでしょうか?
てか慣用句てなにー!
592:
ぼん [×]
2012-07-02 20:50:51
ググるしかねーな(´~`)ハフン
593:
父 [×]
2012-07-02 20:52:59
病院に行って来た。
体がフワフワすると思ったら、熱が39.6℃有った(^_^;)ビックリだ~~~。即、点滴。点滴終了後、熱計ったら38.1℃まで下がったのだ(^O^)体が軽い。何時もと同じ感覚だ。
594:
父 [×]
2012-07-02 20:57:02
復活V(^-^)V
595:
マロ [×]
2012-07-02 20:58:12
姪っ子に調べてもらった(*^_^*)ごめんねえ(T_T)慣用句って、ことわざみたいなもん?うりふたつとか猫の手を借りるとか、なんか、人と同じはダメみたいで、こんな時間に言われてもって感じ(T_T)
姉ちゃん ありがとうです。
596:
ぼん [×]
2012-07-02 21:00:18
ことわざに出てくる
動物の固有とか
体の一部とかそんなんか?
ググッたけど言ってる意味がわからんかった
すまぬ!
597:
マロ [×]
2012-07-02 21:02:21
父 お帰りなさい(*^_^*)大丈夫かいねえ。ご飯食べて、暖かくして、お腹出して寝んように 布団を首まで掛けて おやすみ しんちゃいね(*^_^*)無理は 禁物ですぜ 旦那!
598:
ぼん [×]
2012-07-02 21:03:10
かーずさん、なんにも復活でねーべさ!
薬で熱を下げてるだけだー!
リンパを冷やすといいよ
脇の下とかね。
寒気がなければ冷してみてー。
熱いなら布団かけずに
体から熱を放出させてねー
水分とってオシッコいっぱい出しなよー。
599:
ぼん [×]
2012-07-02 21:06:51
オシッコは熱を放出してくれっから
脱水症状にならないようにね!
600:
父 [×]
2012-07-02 21:08:48
マロさん・ぼんさんご心配かけております。保冷剤で脇と首の動脈を保冷剤で冷やしています。デコには冷えピタ貼ってますV(^-^)V
本当に今は体が楽です。それと今日は休肝日です(笑)
枕元にアクエリアスも置いてますよ。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle