TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

離婚してからの事/46


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 名無しさん [×]
2012-03-02 03:23:53 

離婚しました。
最近別れた旦那から
色々グズグズ言われて
精神的にかなり
参ってます

どう対処すれば
良いのでしょうか

辛いですー(-_-;)


1: 匿名 [×]
2012-03-02 04:06:13

どうして離婚したのですか?
私も離婚しようか迷っています。

2: ゴマ [×]
2012-03-02 05:04:05

元旦那さんの浮気と酒乱なとこですね
浮気はもう途中から慣れてきて
好きにすればいいと思うようになったけど
酒乱だけは慣れませんでしたね

別れる時は
あたしが一方的に別れたいと言ってるからとか
あたしに好きな男がいるとかって
周りに吹き込んでたみたいだけど
何を言われてもあたしはとにかく
別れたかったから
子供連れて出ていきました

今になって、子供のために
昼も夜も働くのは良くないから
とりあえず帰ってきて
一緒に住みながら
先を考えてけばいいとか
責めも怒りもしないから
話し合わないかとか…
意味がわかんないです



3: 匿名 [×]
2012-03-02 05:27:45

一度出て行って戻って来たの?
凄い勇気ありますねwww.母の力は凄いです。

私の場合は浮気は無いと思うけど、とにかく気配りが全然無いのです。
例えば料理とか洗濯とかも全然手伝おうとしない。

時間が経てば少しずつ手伝ってくれるようになるだろうと期待してるさいちゅうで悩んでます。

離婚するのですか?

4: ゴマ [×]
2012-03-02 06:10:24

いえいえ、戻ってませんよ(笑)
子供たちも嫌だって言うし
何よりあたし自身無理です!

家事をやらない旦那さんは
よほど頑張って導かないと
ずっとやらないですよ
別れた旦那がそうでした
電球替えるの頼んだだけで
不機嫌になってみたり
ゴキブリ退治頼んだら
1週間くらい機嫌悪くなったり。
最悪でしたよ

5: 匿名 [×]
2012-03-02 07:09:01

それは異常ですね、不機嫌になるほどのことではないですよね。幼すぎますよ。

子供にも嫌われてるなんて100パーセント旦那さんが悪いですよ!

あ、ゴメンなさいちなみにどこで出会ったのですか?

私は会社の同僚と行ったコンパさきでしたwww.

夫婦には双方協力し合う義務が法律で課せられていますので、それを一方的にやらなのは十分に離婚の理由になり、賠償金の請求もできると思いますよwww.

6: ゴマ [×]
2012-03-02 07:19:09

あたしは友達が元旦那の先輩で
何回か遊んでくうちに
付き合うように。
優しくて友達思いだったけど
酒乱になってからは
性格が変わってったかも。

養育費も払いたくないと言ったけど
それでも別れたくて
離婚に踏み切ったんです
でもまだ縁は切れなさそうだなぁ…
こんなんがまだまだ続くのかと思うと
溜め息しか出ません(T-T)

体調おかしくなるくらい
今は辛いっすねー
出血が止まらなくて
参っちゃいますよー

7: 匿名 [×]
2012-03-02 07:37:52

皆さん色々ありますね×1です

子供は元夫が育ててます

8: 匿名F [×]
2012-03-02 07:54:35

あれ?別の匿名さん?
私は上の方のメッセージ書いた人ですよwww.

私は一度も酔ったことは無いんですけど、聞いた話によると酔っぱらう人はお酒に便乗して暴言吐いたり暴力ふるったりしてるらしいのです。つまりは自分のテンションをあげて普段できない事をお酒の力を借りてやってるらしいですよ。ちゃんと意識はハッキリしているわけです。

離婚の原因は旦那さんにあるのだから養育費はもらった方がスジだと思いますよwww.
ゴメンなさいでしゃばってしまって。

私は単に旦那が子供みたいだから嫌気がさして別れようか迷ってるのです。



9: ゴマ [×]
2012-03-02 08:50:54

養育費はもう諦めました
子供の学費が元旦那の通帳から
2ヶ月分引かれたら
それを返せと何回も催促してくるくらいだから
養育費以前に
縁を切りたいし。
なかなか難しそうですけどね

離婚考えているなら
お子さんがいたら
お子さんの気持ちを
優先に考えてあげてくださいね
あたしは子供たちと
何度も何度も話し合いましたよ

10: 匿名F [×]
2012-03-02 09:00:10

私の場合は一人娘を実家に預けています。予定では一年間くらいですけどね。

でも養育費の件ですが、裁判を起こしてでももらった方がいいと思いますよ。

何故かというと、そこで甘えを出してしまうとその旦那さんが一生甘えた人生を贈るからです、それに他にも苦しんでいる人が大勢いると思うので、世の中の女性を代表してでも訴えかけるべきだと考えています。ここで諦めたら世の中の男性が女性に対しての意識が何も変わらない気がします。

何かとゴメンなさい、アドバイスとして受け止めてくださいねwww.
最終判断はゴマさんにお任せしますので。

11: ゴマ [×]
2012-03-02 09:01:12

お酒の話も
酔った勢いだかなんだか知らないけど
子供なんか欲しくなかったとか
結婚しなきゃよかったとか
そういう事を言ったりしますよ
翌日そういう事を言ってと言っても
飲んで言った事を鵜呑みにするなとか
覚えてないとか。

ダメだこりゃ
としか言えない(笑)

12: ゴマ [×]
2012-03-02 09:06:30

裁判かけて養育費を取ろうもんなら
職場まで来て大騒ぎされそうで。

あの人がこれからどんな人生を送ろうが
甘えた人間になろうが
あたしはもう知りませんて感じで(笑)

ホントはそんなんじゃいけないのかもだけど
もう関わるのが無理ですなぁ

13: 匿名F [×]
2012-03-02 10:25:56

大丈夫です。職場に乗り込んできたら業務妨害などで訴えられますよ。
最後には法律が勝ちます。なので泣き寝入りしないためにも訴えかけるべきだと思います。

訴えたら旦那さんも職場に居にくくなるはずです。むしろ損するのは圧倒的に旦那さんですよ。

弁護士に相談することや生活何とかセンターとかに相談してみては?
苦しんでいる人がいると思うとかわいそうで。

14:  [×]
2012-03-02 12:12:51

もしも旦那さんがアルコールに対して常習性があるとしたら、アルコール依存症かもしれない

と読んでいて思いました。横レスすみません。

15: ゴマ [×]
2012-03-02 14:42:14

すいません、夜勤明けで寝てました
起き方悪くて頭イタタタ(;´д`)

養育費ねぇ
わかってはいるけど
マジで関わりを持つのが
苦痛なんです…(^_^;)))

酒乱はアルコール依存性でしょう
酔うと驚異的な人間になりますよ(笑)



16: 匿名F [×]
2012-03-02 19:36:50

何でそんなにお酒飲むんだろうね?凄い迷惑ですよ。

私は酔っ払うほど飲まないけど、美味しいとは思わないな。

お酒の力を借りれば何でも許されると思ってるのは嫌ですね。

17: ゴマ [×]
2012-03-02 20:56:35

そうですねー
飲みに行ったら必ず何かしら
事件を起こすみたいな感じで
周りからすこしずつ人が離れてくのに
なんでわかんないんだろー。

18: 西城 [×]
2012-04-02 20:03:22

誰かいませんか?

19: 精神年齢4歳 [×]
2012-04-03 12:06:21

ちょ…飲みに行ったら必ず事件を起こすって、……20代の自分でも考えられません(笑)
確かにお酒は大好きですけど、仕事に影響が出るまで飲んだり…毎回酒乱になるほど飲んだりするのは、病的ですよ…。
アルコール依存症というのは一種の慢性精神病ですから、治る可能性の著しく低い病気のことを気にかけて…トピ主さんの人生まで狂うより、養育費を犠牲にしてでも自身の人生を全うしたほうがいいですよ…実際…。
あくまで…これは自分の意見ですけど…。

大人の皆さんからしたら、やっぱり人生は金…どんな苦労をしてでも今、元旦那から金を貰っとけ…と思うのかもしれないですけど、普段の生活が脅かされるほどの精神的な苦痛を味わってまで…取る価値のあるお金ですか?
今、お子さんにとって頼れる存在は…トピ主さんしか居ないんですよ…。
お金より、ママの笑顔の方が大事だと思います…。
子供って…賢いですよね…。
親の表情を…読みます…。
自分も…事情があって2年以上会っていない娘が居ますが、大人には無い第六感を持った…本当に神秘的な生き物だと思います…。
ママが悩んでいれば、表情から粗方の事情は察すると思います…。
今…お子さんの為に働くことと、これから良い男性に巡り会い、良き夫&良きパパになってもらうことに重点を置いたほうが、トピ主さんも救われると思いますし、お子さんの精神衛生的にも良いと思います☆
小僧の分際で僭越なこと言って、申し訳ございませんでした…。


20: 精神年齢4歳 [×]
2012-04-03 12:25:14

追記失礼致します…。
子供なんて欲しくなかった……男(大人)の言うセリフではありません(笑)
ただただ…呆れますw
しかも、酒の勢いに任せて本音を吐き殴って、翌日覚えていない始末ですから……更に呆れますww
鵜呑みにするな…じゃありませんよ…。
そこまで酔うほど飲むな…ですよwww
制裁を加えよう…とか、根性を叩きなおそう…というのは、実際…無理な話なんです…。
昔…精神医学を勉強していましたが、アルコール依存症は麻薬中毒と何ら変わりません…。
覚醒剤や合成麻薬の中毒者に、やめろと言ってやめる人ってそうそう居ますか?
仮に彼らと元旦那さんがほぼ同じである…と考えれば、養育費を取られたぐらいで酒をやめてまともになる…と考えるほうが安易です…。
それに、アルコールも含めて…薬物の中毒者の厄介なところは、健常者に比べて被害妄想が著しい…ということです…。
実際…職場に乗り込んでくるようなことも考えられますし、その時酒を飲んでいれば、貴方に向かって暴力をふるってくること…職場の仲間を傷付けること…充分考えられますよ…。


次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle