TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
1382:
青ちゃん [×]
2012-02-12 04:43:37
そろそろ寝ないと。
1383:
青葉 [×]
2012-02-12 04:44:34
元に戻って寝よう……
1384:
ルカ [×]
2012-02-12 05:11:35
おやすみなさい!!
1385:
匿名 [×]
2012-02-12 10:03:43
こんにちわ♪(*^O^*)
青ちゃん(笑)♪
昨夜は遅くまで頑張ってたんですね♪(o^ O^)
青ちゃんのはいつも「また明日〜♪」みたいな感じだよね。
連ドラならぬ、連チャット♪♪o(^o^)o
1386:
匿名 [×]
2012-02-12 10:05:35
戻して…♪
青葉さん、今日は晴れてるけど風が強いね(^-^)
どっか行きたいけど、行く場所決まらずチャットしてまぁ〜す♪
1387:
青葉 [×]
2012-02-12 12:05:30
風と寒さで外には行きたくないね。
しかし青葉は出なければ(T_T)
1388:
青葉 [×]
2012-02-12 12:14:23
連チャットか(^^)
匿名さん、青葉はまた間違ったかも。選んだ話を。思ったよりも凄く凄くナガ~イ話だったf^_^;
1389:
匿名 [×]
2012-02-12 13:15:18
そうなのっ?!(*゜Q゜*)して、このお話は何日位の連チャトになりそう?(*^-^*)
青葉さんの記憶の引き出しは沢山ありそう♪♪
1390:
青葉 [×]
2012-02-12 15:17:50
いつまでだろう。自分でも分からない。
でもサラッと書けばいいのかも。
1391:
匿名 [×]
2012-02-12 15:26:21
なるほど!(*^-^*)
さらっとでも、細か〜くでも、青葉さんのこのトピを楽しみにしてる人は沢山いるから、どっちでも大丈夫だよ(o^-')b !
青葉さんの納得出来るように書いて♪お願い♪
(*^¬^*)
1392:
青葉 [×]
2012-02-13 00:01:26
沢山はいないよ。
感性に付き合ってくれる人が少数いてくれたらいいんだよ。
しかし匿名さんは、気持を乗せるのが上手い(^^)
1393:
匿名 [×]
2012-02-13 00:19:15
そんなことないよ(*^-^*)
青葉さんがそれだけ魅力的なんだよ♪(^_-)-☆
1394:
青葉 [×]
2012-02-13 02:07:30
「青ちゃん、もう少しここにいて。弟が帰ってくるかもしれない。」
優子さんは帰ろうとする少年青葉を引き留めた。
そう言われてしまうと帰るわけにもいかない。
しかし少年青葉は、つまらないことに悩んだ。このまま六畳に一人でいるべきか、優子さんのいる四畳半に行くべきか。
意を決して四畳半に行く。優子さんが三面鏡を前にして椅子に座っている。その斜め後方の畳の上に青葉は座った。優子さんは何も言わない。
鏡越しに優子さんの表情が見えた。その顔は感情を表に出さない、いつもの優子さんの落ち着いた顔だった。
「引っ越すの?」
少年青葉は続く沈黙に耐えられず訊いた。
1395:
青葉 [×]
2012-02-13 10:53:31
「引っ越すのはお母さんと弟二人。あたしはお父さんとここに残るの。」
優子さんは変わらず三面鏡を見ている。
「なんでみんなで引っ越さないの?」
少年青葉が訊く。
「…………お父さんの仕事でね、……別々に暮らすの。嫌だけどね……」
少し考えながら優子さんが答える。
「ふーん。」
そんなもんか、と少年青葉は納得してしまい、続けて言う。
「うちとは違うね。何だか可哀想。」
まだ小学3年生だった。世の中のことが分からないのは当然かもしれない。しかし少年青葉は親だけでなく学校の先生が心配するほどの頭の悪い子供だった。だから、そんなことを無邪気に言ったのかもしれない。
優子さんは話題を変えた。
「お父さんとお母さんはね、いつも喧嘩をしているの。だけどね、実はとても仲が良いの。」
「………。」
「本当は仲が良いの…」
少年青葉は、
「喧嘩するほど仲がいいんだよね。」
と、得意気に言った。
「…………」
優子さんは答えなかった。
1396:
匿名 [×]
2012-02-13 16:37:33
それでそれで?o(^o^)o
あ…!
ワクワクする様な内容じゃないですね(^^;)
ごめんなさい人( ̄ω ̄;)
1397:
青葉 [×]
2012-02-14 00:52:22
沈黙を嫌い沈黙を打ち破った少年青葉が、沈黙を生み出してしまった。
優子さんは一体何を考えていただろう。
少年青葉は何故優子さんが黙っているか解らずに少なからず狼狽して、鏡に映る優子さんの顔を見た。そしてそのおかげで更に慌てた。
鏡の中の優子さんがこちらを見ていた。鏡の中の優子さんと目が合った。
少年青葉は気まずくなり直ぐさま目をそらす。優子さんは哀しそうに微笑んでいた。
「この鏡は真実を映すの。この鏡のなかではお父さんとお母さんは、踊ったりふざけ合ったりして楽しそうなの。それが本当の姿なんだよ。」
今度は優子さんが沈黙を破ってくれる。
「へぇ、見せて。」
1398:
青葉 [×]
2012-02-14 01:33:09
風が飛ばしたページを戻す作業をしているのかも。
1399:
青葉 [×]
2012-02-14 01:35:48
過去は甘美だったり辛苦だったり。
1400:
匿名 [×]
2012-02-14 09:51:40
鏡は過ぎ去った過去をうつしてくれるの?
幸せだった頃の過去を…?
それとも希望…?
1401:
常連さん [×]
2012-02-14 19:36:08
青葉さん、
続きをお願いしますm(__)m
お待ちしています。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle