TOP > 中学生・高校生チャット

塩と砂糖とおせんべい/191


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 黒糖 [×]
2011-11-26 06:30:09

>>39

なにそれこわい

42: カオス [×]
2011-11-26 09:29:00

>>39                                                                                 30年くらいにくるぞ!!オワタ~~~

43: カオス [×]
2011-11-26 09:30:04

>>42                                                                                     訂正・・・30年以内にくるぞ

44: ☀パンダヒーロー(´・ω・`) [×]
2011-11-26 10:43:27

誰もいませんかぁ

何か暇なんですけど、関西にいつかは絶対くるらしいですよ

関西住みだからちょっと怖いなー

出身地:埼玉☀よろしくねーw

45: ハル [×]
2011-11-26 12:56:12

>44
え!?そうなんですか!?

逆にうちは、関西出身ですゎw

46: 黒糖 [×]
2011-11-26 13:17:47

千葉出身の俺涙目w

47: ハル [×]
2011-11-26 13:23:41

>46
千葉なんだ! なぜに涙目??

49: れん [×]
2011-11-26 13:45:41

はじめまして

50: ☀パンダヒーロー(´・ω・`) [×]
2011-11-27 15:02:58

こんにちはー(*´ω`*)

51: 砂糖 ゆい [×]
2011-11-28 19:07:18

地震の話だけど・・・ノ

僕なりに計算してみますたノシ

えぇと、30年以内におこる確率が90%。
ということで、

90÷30=3

で、1年におこる確率が3%になるよね?

簡単に考えて、今年中におこる確率が3%。
今年中におこらなかった場合、この3%は
来年分の3%に上乗せされて、

2012年におこる確率は6%、ってことになるよね?

そうすると、
月日が過ぎていくにつれて、地震が起こる確率は上がっていく・・・
ってことになるんだけど、

あってる?ww
長々とすいませんorz

52: 黒糖 [×]
2011-11-28 19:16:08

決して地震の確率は分散化されない

論理的にいうとそんな感じだけど、物理的に言うと地震と火山の連動やプレートのズレ?によって変わる



53: 砂糖 ゆい [×]
2011-11-28 19:18:15

あ、そうなの?
めっちゃ頑張っちゃったやんww

54: 黒糖 [×]
2011-11-28 19:19:41

いわゆるこの確率は30年間に90%の確率で地震が来ますということだけであり、物理法則や自然環境の変化で年ごとの確率は変わる

55: 砂糖 ゆい [×]
2011-11-28 19:21:13

なーるww
勉強になるわー!!ww

56: 黒糖 [×]
2011-11-28 19:25:41

これを確率変異といいます。
ここテストにでるよ

57: 砂糖 ゆい [×]
2011-11-28 19:27:04

( ..)φメモメモ←ww

58: 黒糖 [×]
2011-11-28 19:30:08

まさかここで勉強するとはおもいませんでしたw^_^

59: 砂糖 ゆい [×]
2011-11-28 19:31:54

確かにww

60: 黒糖 [×]
2011-11-28 19:34:52

つかpspでレスするのめんどくさいw 

ケータイとパソコンのありがたみが分かりましたw

61: 砂糖 ゆい [×]
2011-11-28 19:37:11

PSPかぁ・・・

欲しいww
ミクの新しいDIVAの奴がとても欲しいww

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle