TOP > その他のテーマ

蒼の雷、白ガラス、サードアイより対談と今後の指令1/0


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 代理人 [×]
2025-11-03 18:32:29 

サードアイだ。今回は白ガラスと蒼の雷の対談とオレの意見を書きますので。コメジェネのみんなはよく聞いてください。ディズニーの事故のことだけど、運が悪い、うん、確かに運が悪い。運が悪いだけならよかったけれどな。


蒼の雷「ボクはディズニーの闇の内容に変かなって思うことはあります。べつにサードアイさんを否定しているつもりじゃないんだけれど。トゥーンタウンがVR空間ってそうなの。ボクはディズニーの原点ってアニメーションでしょ、これからもアニメを頑張りますっていうことなのかなと思っていました。」
白ガラス「サードアイさんの文章はあくまで考察でございますので。」
蒼の雷「あのね、スプラッシュマウンテンでウサギを殺しました、そのウサギはアニメで登場しますっていうのは合っている気がします。たしかにスプラッシュマウンテンの下に棘があったなと思い出しました。でもそれってただの冗談だったかもしれなくて。アメリカの人ってブラックジョークが好きなんだよね。それがアトラクションにふさわしいのかって言われると違うと思う。倫理的にどうなのよ。ただ人を惨殺してVR空間にしますとか飛躍しすぎでしょう。」
白ガラス「インフルエンサーとして評価される文章ですからね。大袈裟っていうのはあると思います。お子様が来るテーマパークなのでやっぱり内容は考えてほしいです。」
蒼の雷「本当にそれ、映画みたいに年齢制限とかないし、夢の国だと思っているからね。あとね、シンデレラ城も縦長の城じゃないと敷地が狭いから建てられなかっただけじゃないの。だから眠れる森の美女の城は海外じゃないと無理なんじゃない。ボク、子供のときに思っていた。日本だから幅がないからでしょ、違うの。ごめんね、本当につまらない話で。」
白ガラス「いえいえ、現実問題、千葉だと建てられなかったっていうのはあるかもしれないです。」
蒼の雷「もちろん、むっとはしていましたよ。サードアイさんの言う通りなら、ボクらのこと見下していましたよね。ただね、向こうにしてみれば、冗談のつもりだったかもしれないし、落ち着いた方がいいと思う。冗談でもダメですが。これねー日本とアメリカの問題はあると思う。サードアイさんも言っていましたが、日本の教育も戦争のことばかりやりすぎ。GHQと文部科学省がまず悪いのね。アメリカは勝手なんだよ。自分たちが一番じゃないと気にくわないんだと思いますね。ビジネスでもアップル社が独占しちゃったんじゃないの、どうせ。ボクは他業界ですから詳しくないけれど、なんでアイフォンって日本の企業さんは出さないのって前から言われていた。他にもいろいろ聞いたことあるし。それにアメリカは日本のことバカにしていたのも多少あったんだと思うんです。」
白ガラス「難しい問題でございます。」
蒼の雷「ここはね、謝るか断るしかないでしょって。不快な思いさせてすみませんでしたって言うか、ネットの噂は違いますって言えばよかったんですよ。これからビジネスパートナーとしてやっていきましょうよと低姿勢でここは言うべき。ディズニーがさ、社長出したのは失敗。これじゃサードアイさんを脅しているみたいでしょ。そんなインフルエンサーにそこまですることありますかって。だからねーできないんだわ。そういうのが。ここは日本なんですよ、アメリカと日本って違うんですよ、考え方を合わせないと、そうやってアトラクション自慢気に話すのがアメリカ的ですよね。だからそれが違うんですよ、ボクらからしてみたら。しかも従業員さんのクビにしたのだってあるのにそれは言っていないじゃないですか。すごい厳しいことを言いますが、日本って職業倫理感が高い、世界一と言っていいほどです。真面目すぎる日本人。そういう人たちからしてみると、異世界の人くらいの隔たりを感じます。見通しは甘かった。もう一位になるのが当たり前になっていた、テーマパークってライバルがあんまりいないから。ここで対応が全部裏目に出ましたね。ディズニーの闇の内容よりそこだと思うんです。」
白ガラス「うーん、何でしょう。みなさま、常識を重んじる方が多くて、企業だと特にそういうのが求められますよね。みなさまが思っていたのと違うって思われてしまうかもしれないですよね。」
蒼の雷「ただね、あまりにも過敏に反応しすぎなんですよね、ディズニーがサードアイさんのことを気にしすぎです。別にそんなに倒産するほどのことにはならないでしょ。そこは楽観的でいいと思うんです。最近そこまで宣伝は収まってきたみたいですが。鬼滅の刃の時、酷かったです。そんなにさ、ネットだけでしょ。今サードアイさんだって怒っているだけで、そのうち収まるかもしれないですし。長い目で見て、数字がどこまで落ちるのかって様子を見ないと。」
白ガラス「確かにそんなに効果があるのかは不明です。サードアイさんのことを知らない方だっていますし、サードアイさん自身もずっとはやらないとおっしゃっています。もちろん強制ではございませんから。」
蒼の雷「もちろん強制するのは違うよね。行きたい人は行けばいいでしょ。いつまでずっと喧嘩しているわけにもいかないからどこかで折り合いをつけるというか、そのうちに終わりにしないといけないわけです。そこは大人としての付き合いっていうのがありますよね。ただ、あんまり何もしないっていうのも。サードアイさんの怒り具合を考えた時に何もしないのって。やっぱり罰は与えるべき。特に芸能人の方。ボクもね、音楽業界はなくなった方がいいと思っています。なくなるまではいかなくともざっと今の三分の一くらいの売り上げで十分くらい、形だけ残りましたまで追い詰めていいと思っています。」
白ガラス「そこまでですか。」
蒼の雷「爆弾発言しますけれど、芸能人は生贄くらいでいいと思っています。本当にあれから酷いよね。毎週くらいあれやこれや。言い出したらキリがないので、一つだけ例に挙げると、日テレさんがなつかしの金曜ロードショーの映画のスペシャル放送したでしょう。」
白ガラス「10月の初め頃ですね。」
蒼の雷「ボクはね、感想を言う番組だと思っていたんですよね。作品の感想を言ってくのかなって。木村さんが出演するって聞いていて、これはサードアイさんにけっこう言われてしまったので見返したいと思っているのかと思っていたんですよ。」
白ガラス「はい。」
蒼の雷「途中からしか見てなかったんだれど。木村さんは何しに来たの?番宣しに来たの?ライオンキングがね、あれだけもうやめろって言っていたのに、また放送してきて、しかも興行収入を自慢しやがって。これだと、木村さんがオレはディズニーの味方なんだよ、パクって何が悪いんだよって言ったのと同じじゃない。で、最後にオレの映画を観ろ、ですか?サードアイさんに言われたこと悔しいと思って出演を決めたのかなと思ったんですよ、作品紹介とかやるのかなと思ったら、宣伝だけ?なんでそんなに木村さんって言うのかってね、ボクらの頃のもうスターなんですよ。アイドルと言えば木村さんくらいだったの。だから。もう大大問題ですよね。だから期待感が高すぎたのかもしれないけれど。もうこの際だから言いますが、何のためにいるんですか?もう見ていて恥ずかしかった、これはボク個人の感想ですよ、蒼の雷としてじゃなくて。今、サードアイさんと白ガラス君が必死にみんなのこと助けようとしている。記者の人たちだってなんだかんだでやっぱり地震の情報は欲しいんでしょうね。そんな中で、ちょっともう。なんだかもう音楽業界どころかテレビすら嫌。芸能人のこと同じ人間だと思いたくない。もうそこまで思いました。ご自身が芸能界を代表している人だっていう自覚が全くない。木村さんの失態は今後響きますね。木村さんだけじゃなくて他にもミセスも勝手だったよね。こんなときに活動休止を言ってさ、話題になりたいだけでしょ。みんな今音楽ライブを我慢しようってそういうときなのに。我先にって。だいたいボクは音楽は聴かないですね。ボクの同世代に聞いたらほぼそうだと思いますよ。これがさ、ナイターとかサッカーの試合だったら観ないのは無理だったと思うんですよね。もう習慣になっているからね。でも音楽ならさ、もう二度と金を使わないってできてしまうんですよね。そんな薄っぺらいものだったんですよ、ブームなんて。今ならユーチューブもあるし困らないですね。」
白ガラス「芸能人の方は国民のみなさまの前に立つのでどうしても一般の方より目立ちますから、問われることというのはあると思います。音楽業界は低迷していますから焦りもあったのかもしれませんが、ここで動いてしまうとご不快に思われる方もいたように思います。蒼の雷さん、本当に優しい方で。ここまで言葉を強めるっていうのはもう本当にないことだと思って欲しいですよね。」
蒼の雷「いやボクよりね、白ガラス君に悪いと思って欲しいんですよ、愚痴聞く係じゃないんだからさ。こうやってコメントしにくい事にも白ガラス君は答えてくれるんですよ。」
白ガラス「オレのことは気にされないでくださいー。そんなことよりです、この番組に関してまだ言いたいことがございます。」
蒼の雷「何、まだあるの。」
白ガラス「こちらの反対活動の発表は9月11日でしたよね。もちろんこれは同時多発テロに合わせました。コナンの映画、天国へのカウントダウン。この作品はツインタワーで同時多発テロのことを言っているのではないかと噂になっておりました。」
蒼の雷「そうなの、怖いんだけれど。」
白ガラス「同じ番組内でわざとこの作品にしたんじゃないのかということになっておりまして。つまり俺たちの9月の発表に対してライオンキングは盗作しても絶対に謝らない、むしろ俺たちの活動なんてやったって放送くらいすぐできるというご自慢がしたかっただけではないでしょうか。しかも作者の方に許可は取られたんでしょうか。それともコナンの作品に関しまして何かお困りのことでもあるんでしょうか。」
蒼の雷「最低。だからコナンも入っていたの。そうじゃなくてもこんなことやったらそう思っちゃうよね、馬鹿だ本当。舞浜から本当にいなくなれよ。この番組の直前にライオンキングをワル記者チョコボさんたちが載せてきて嫌な気はしたんだけれど。これでもうディズニーはさらに印象が悪くなったでしょうね。」
白ガラス「うーん、こちらとしましても宣伝をすごくやってくるのではないかっというのは予測はしておりました。ですが、みなさまがここまでご不快になるほどのことをやってくるっていうのはちょっと思ってなかったんです。でも、結局売れなくなるだけですよね、判断を間違えましたよね。」
蒼の雷「それでやっと本題。24日は何があったの、これは。美女と野獣のアトラクションで事故。お客さんに過失があったのか、従業員側に過失があったのかディズニーは説明するべきでしょ。発車する時に姿勢が正しくなかったのを見落としたなら、従業員さんにも落ち度がありますよね。もし正しい姿勢で乗ったのに子供を引きずりおろそうと親がしたのなら完全にこれはお客さんが悪いです。原因と状況、再発防止を説明しなきゃいけない。なのにディズニーは宣伝ばっかり同時にやって来て。ボクたちをバカにしているとしか思えなかった。こういう時は宣伝活動は控えるべき。ボク、ディズニーの最終章のあと、宣伝を控えろと書きました。それはディズニーを否定するというより、社会人として妥当な選択肢だからですよ。ここでなにか宣伝をすると、何をやっても印象は悪い。会社を守ることがサラリーの務めなんですよ。」
白ガラス「おっしゃる通りです。安全安心のディズニーを持続できるように努めてほしいです。」
蒼の雷「翔子ちゃん、これは運が悪いな。せっかく出産した後なのにこんなニュースが流れたら話題にならないよね。だからサードアイさんが言っているのは何だろうね。運が悪いだけならいいんですがって何だろう。こういう事故のことを運が悪いから起こったでは済まされないからそれは違うんじゃないの。」
白ガラス「うーん、どうなんでしょうね。もちろん事故のことを運が悪いですませるのは違います。ただディズニー擁護派とそうでない方に二つに分かれている印象はありますね。すいません、まだ話したいと思うんですが、急ぐので話題を変えます。次は政治やニュースのことです。政治に関する一般の方のご意見もいただいてまして、すごく社会的な地位のある方なのでしっかりとお聞きくださいませ。」



最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle