TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

呪術廻戦 檻[再喝/戦闘/NL/途中参加OK]/311


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 五条 玖魅 [×]
2021-12-17 20:44:23

>梵 燐夜くん

そうかも…!

ぇ、あ…うん…!帰ろっ。

(まだ人間の常識的な教育を受けている時は玖魅の伝えようとしている事を正しく教えてくれる人が居なかったので、こうやって通じ合った事がとても嬉しくて内心滅茶苦茶騒いでいると、頑張って頬を赤く染めているがタメ口を使っているので、つられてこちらも頬が赤くなって戸惑うがゆっくり歩き出して。)

(でも高専とは真逆の方向で。)

(/背後です。玖魅は転入生なので虎杖のような学長からの試験があるのでしょうか?あったとしたら、その時は内容をお伝えしていただけたらと…!)

22: 梵 燐夜 [×]
2021-12-17 23:55:33

ちょ、ちょっと…高専はこっちです…だよっ…!
(全く違う方向へ歩き出したのでまだ慣れないタメ口を使いながらも考えるより先に、相手の手を掴んで高専の方向へと引っ張っていき…なお、恥ずかしいとかはまだ気づかず)

(/北海道の高専は人が少ないという設定なので来る者拒まずで試験は無いっていう設定にしてます!多分今後も説明不足なところ出るかもですがよろしくお願いします)

23: 五条 玖魅 [×]
2021-12-18 10:33:23

>梵 燐夜くん

うぇ!?あ、…ぅぅ…


…これ、このまま…?

(違う方向だったのにびっくりして、手を掴まれている事が瞬時に分かった。玖魅の場合、聴覚で方向は間違えにくいのだが、今日は多分テンパって調子が悪いのだろう。そのまま歩き出すも、繋がれている手を見た後、相手がこちらを向いたら余計恥ずかしいので、目を逸らしながら一言。)

(/はい。了解です。説明不足でも私ちゃんと聞きますから大丈夫ですよ。今後ともよろしくお願いします!)

24: 梵 燐夜 [×]
2021-12-18 14:04:51

えっ、あっ!ごめんなさい!急に手握るなんて失礼だったよね…
(相手の言葉で自分がとんでもないことをしていたと気づき、慌てて手を離して、頭を下げて謝罪して)

(/ひとつ聞きたいのですが、玖魅さんの視力が悪いって弱視とかの視覚障害者の類とかですか?それとも単純に視力が弱いだけですか?変な質問ですみません)

25: 五条 玖魅 [×]
2021-12-18 16:29:20

>梵 燐夜

わわっ、いーよいーよ!
大丈夫、むしろ嬉しい…。

ん。

(手を離されて少し悲しそうな顔をするも、相手が頭を下げたものだから周りの目…と言っても呪霊が出た後なのでそこまでいないが、それを気にして「頭あげてよ!」言った後、少し微笑みながら本心を口にして。もう一回手繋ぎたいと思ってしまった玖魅は素直に自分から相手の手を握って今度は正確な高専への道に進み、相手を少しだけ引っ張ると後ろを振り向いて…。)

あははっ、仲間っていーね!!

(/私も説明不足でしたね、玖魅の目はまだ森に住んでいて今の「紅蜂」と遊んでいた時、間違えて刺さられてしまったもので、毒性は無いのですが、あまりにも酷かったので今の「金白孤」に治して貰い単純に視力を失っただけで済みました。なので半径5m以内ぐらいならはっきり力を使わず見えますが、それ以外は「万年鳥」の瞬間移動での補正で40m以内ではっきり見えるようになります。まぁこんな所です。質問ありがとうございました。)

26: 梵 燐夜 [×]
2021-12-18 20:41:41

あっ…そ…そうですね…
(向こうから手を繋がれて振り向かれると自分もいいなと思いながら同意をして、なんだ相手の顔を見ると心が熱くなり今まで感じたことの無い気持ちを抱いたがとりあえず押し殺そうとして)

着きましたね、俺は先生に報告しに行きますがどうしますか?
(高専に着くと、相手も先生の元へ連れていけばいいのか分からないのでとりあえず聞いてみて)

(/なるほど、ありがとうございます!)

27: 名無しさん [×]
2021-12-18 23:11:08

(/参加希望です!一級術師で参加希望なのですが、日本三大怨霊の一人の平将門の子孫という設定で作っても大丈夫ですかね?才能がかなり高い系のキャラで、乙骨くんをイメージしてます。)

28: 名無しさん [×]
2021-12-18 23:20:21

(/一応誤解を招かないために、乙骨くんと三大怨霊を祖先に持つという特徴が共通してるだけで違うキャラを作るという意味なので悪しからず....!)

29: 梵 燐夜 [×]
2021-12-19 00:00:49

(/ありがとうございます!では早速プロフ提出お願いします!)

30: 五条 玖魅 [×]
2021-12-19 10:50:13

>梵 燐夜くん

ついてく!!というかそれしかない…。

(着くまでの間、手は離さなかった様で。いつのまにか離れていたが満足しているので何も言わず。その間相手が知らない感情を抱いたのには全く気付かず。高専につき、玖魅はこの高専についてはよく知らないのでついて行った方がいいかと思い、自分もついていくと言って。)


(/質問です。このトピってドッペルはナシですか?他の参加者様が増えた時、ドッペルの有無に困ると思うので今のうちに質問です。因みにですがドッペルというのは、アリだとそれぞれ一対一で絡み会う事で、まあぞれぞれが「平行世界」だと思って頂ければ。ナシだとアリと対照的にみんなが絡み会うという事です。みんな同じ世界にいると思って頂ければと。こんな所です!)

31: 梵 燐夜 [×]
2021-12-19 12:20:39

それじゃあ、行きましょ…行こっか。
(敬語が癖に着いてしまい何とかタメ口で頑張りながら、まぁ学校のことを説明しなければいけないなと思い相手の前を歩きながら学校を説明しながら職員室を目指し)

それじゃあ、俺は報告しに行くんで外で待っててね。
(職員室に着くと、だいたい囚人の報告で3分くらいで終わりすぐに終わるのでその間部屋の外で待っていてと伝え)

(/あー…ほんっとに初心者でよく分からないのですが、できれば参加者全員で絡みたいですね、戦闘もありますし…今後も色々とご指導して頂ければ嬉しいです)

32: 五条 玖魅 [×]
2021-12-19 14:13:23

>梵 燐夜くん

へぇー!東京の高専とは違うなぁ…。

(歩きながら学校の説明をされてその度に相槌や何かしら反応を取って。森で今の人生の大半を過ごしてきたからかこういうのにはすごい興味があり。)

うん、待ってる!

(職員室だと思われる所につくと、待っててねと言われたのでまるで犬のようにちゃんとドアの横で立って微笑んで。)

(/了解です。ではドッペルはナシという事で!大丈夫です。私も初心者なのですが、始めたばっかりは「ドッペルなにそれおいしいの?」みたいな感じでしたから…。)

33: 名無しさん [×]
2021-12-19 14:15:46

(/あのーちょっと出過ぎた申し出ですが...こうなんといったらいいか、版権に則した設定みたいなのは作ってもいいのかなと思いまして。自分のキャラを京都校の東堂葵、東京校の乙骨憂太と並んで考えられる三人の一人みたいな設定にしたいな...と思いまして。結構頼られるキャラにしたいんです。)


34: 梵 燐夜 [×]
2021-12-19 15:05:07

ただいま、えっと…じゃあ次は学生寮案内するね。先生曰くもう荷物は部屋の中に入ってるらしいから大丈夫らしいよ、それじゃあ行こっか。
(先程の囚人発生についての報告が無事終わり、日も暮れ始め疲れたであろうから寮に案内すると言い相手の前に立って歩き出し)

35: 部屋主 [×]
2021-12-19 15:09:28

(/大丈夫ですが、いくつか条件付けさせて貰っていいですか?

・学年は2年か3年
・最初から北海道高専へ在籍しており、乙骨のように海外から帰ってきたばかり
・そのため燐夜とは既に顔馴染み

上記の事を組み込んで貰えればOKです)

36: 名無しさん [×]
2021-12-19 15:26:49

(/全然大丈夫ですよ!学年は二年にしておきますね!)

37: 部屋主 [×]
2021-12-19 15:52:36

(/ありがとうございます!プロフィールお待ちしてますね)

38: 五条 玖魅 [×]
2021-12-19 16:06:33

>梵 燐夜くん

えっ速い…。まぁいっか。

(荷物が届くのが異常に速い事にびっくりして、心の中で「呪術師さんも凄いけどそれに関わっている人間さんも凄いなぁ」とか思いながらも相手が先に行ってしまったので急いで小走りで追いかける)

>部屋主様、名無しさん

(/お話中すみません。五条も乙骨も同じ三大怨霊の祖先で遠い親戚となるので、玖魅は血の繋がりは全くありませんが、五条家の容姿なので名無しさんのキャラとは血の繋がり的には無いですが、苗字的には凄い遠い親戚になると思います。それだけ認識して頂ければと思いまして…。勿論ですが、玖魅と面識があるとかないとかはそちらで決めて頂いて構いません。)

39: 五条 玖魅 [×]
2021-12-19 16:08:28

(/連投申し訳ないです。誤字がありましたので訂正です。

五条家の容姿→五条家の養子

です。間違えていたのは気づいていたのですが間違えて投稿してしまいました…。)

40: 名無しさん [×]
2021-12-19 16:37:43

(/了解です!玖魅さんとも面識がある感じで行きます!あと領域展開の使用ができたりは流石にヤバいでしょうか?恵くんみたくまだ未完成ッて感じでもいいので....)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle