TOP > その他のテーマ

いじめをなくすには/278


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
225: どろろん [×]
ID:102ea816a 2020-12-06 07:39:19

仕事で休めないとか、親がいないとか、そんなのは言い訳でふよ。その姿勢がこんな世の中にしてるのを再認識するでひょう。

226: 水の呼吸 [×]
2020-12-06 09:33:20

責任を取りたくない人が何言っても誰の心も動かすことができないんです

227: どろろん [×]
ID:102ea816a 2020-12-06 09:56:11

>226
先にも書いたが、
「誰の」と「おぬしの」を一緒にしないように。



228: どろろん [×]
ID:102ea816a 2020-12-06 09:59:46

他の出した意見に疑問で答えるしかないチミとは違いまふよ。

229: カラカル [×]
2020-12-06 17:12:52

よっ!政治の痴話喧嘩やってるねぇ

230: カラカル [×]
2020-12-06 17:37:10

カバって他の
群れから離れた子供を
独り立ち出来るまで育てるんだって
すごいねぇカバさん

231: 水の呼吸 [×]
2020-12-07 23:02:03

他人が馬鹿にしか見えない人は自身の能力が低い時に起こる現象ですね。

232: カラカル [×]
2020-12-07 23:50:26

馬鹿って文字化けし無いの?

まぁ子供が使うイメージだねぇ
善悪の区別を上手く出来ないからね
だからこそ教師が甘いのどうかと
名出しすれば良いんだがね
名出ししたらしたでそれが虐めになる?
ならまた名出しすれば良い
いずれ名出しされて虐められる
って事になりやがて消える
コレも勉では無かろうか?
あだ名禁止とか見栄えの解決なんて
意味の無い事では無かろうか?
小中は特に上がれば上がる程
理解力が上がるだろうし
嗚呼理解力がそもそもだから
虐めが起きるのか?
以上独り言ですよーん

水柱はん
大人になっても上司に言われるけど
それは理にかなってるね
まぁ最初から言われたらイラってなるが
その程度の上司など軽くあしらえばいい
しかしまぁ甘やかしても居られ無い
だから飴と鞭がうまい上司がいりゃ
いい会社だね
上司の上司がしっかり指導してる
それが続いているからね
まぁ結構善悪の区別の欠如
が答えだぁねぇ


233: 水の呼吸 [×]
2020-12-08 09:05:13

232

公衆の面前で名出しは個人情報保護の観点から禁止です。

当たり前です。

名出しすること自体、悪意があると思いませんか?

誰も貴方の法に照らしてない意見なんて聞くと思いますか?

234: カラカル [×]
2020-12-08 16:18:28

法治国家だからねぇ
このままだと放置国家だな

被害者は保護法に値しないと?
言いたいのかな?

当たり前かぁ

悪意に悪意で返すのは
悪い事かしら?

オイラは政治の話しを
しちゃ無いのだかね?
まぁ一理ありますな
正論を見ない世の中だからな


235: カラカル [×]
2020-12-08 16:29:34

必要悪も時には必要なのだよ
あるドラマでも言ってた
絶対的な正義なんて無い
正義は個によっては
悪意だ
正義論、正義感
悪意論、悪意感
色々有るのさ
まぁ正義が正しいって
認識が一人歩きしてるがね
絶対的な正義なんて有りはし無い
正義と言う幻想に惑わされてるだけ
迷える子羊よ悪意もまた正義なのだ
ブライアン・S・ジョン

236: どろろん [×]
ID:102ea816a 2020-12-08 17:51:44

1つの正義しか知らない者は
結局、自分の殻から出れないのでふ。



237: カラカル [×]
2020-12-08 21:12:16

殻で無く
世を知ら無い
だな

238: カラカル [×]
2020-12-08 21:25:20

テレビや新聞を見て
刺されて外に逃げて亡くなった
など見て可哀想など思い
実際逃げてきても何もし無い
面倒事には巻き込まれたく無い
学校の虐めもそうだ
自殺ニュースで友達とかが
ニュースに出て悲しんでるが
友達ならわかったはずだ
聞いたはずだ、見たはずだ
何故何もしない?
簡単だよ
面倒だからだ
結局は自分の得する正義
でしか無い
だから言うのさ
偽善者だと


239: どろろん [×]
ID:102ea816a 2020-12-09 07:16:36

それ、ワシも前に書いたが

「この世は偽善で出来ている、か。だから?」

らしい(笑

240: カラカル [×]
2020-12-09 18:57:06

どのそれ?

言ってた、そんな事。覚えて無い(笑

241: 煉獄 [×]
2020-12-18 00:20:53

偽善で良い

だってボランティアスタッフは偽善でやるものだよ

その結果救われる人がいる

何もしないで文句タレる輩とどっちが素晴らしい?


242: カラカル [×]
2020-12-18 14:38:43

ボランティアねぇ
それ出せば良いって感じが
もう偽善者ダダ漏れ
言っちゃ悪いけどさ
定年迎えた人達と
就活の種にしてる人
しかいなく無い?
大抵は
定年した時間がある人
良い会社への印象の為
この程度では無かろうか?
移動とか自費だしょ?
例えば
被災地が北海道の知床半島だとしたら
離れれば離れるほど自費が高い
沖縄なんて旅行だよもはや
しかも被災地側からしたら
来ないでくれ、迷惑だ、
なんて声も聞く
一概にボランティアが
正当化されるのはどうかねぇ
優しさは時には迷惑になる
偽善ならなおさらね
どかっと来られると
うわっってなる感じ



243: セイチャットファンさん [×]
2020-12-18 15:25:45

>242
うわ、、、

1回でもボランティアやったことあるの?

244: 煉獄 [×]
2020-12-18 18:21:51

誰でも人を憎む心や嫉妬、不満や憎悪を持ってる

政治家や警察官だって嫌いな人には消えて欲しいと思う気持ちは持ってる

誰かの信頼や評価を受けるのは常に行った者のみ

例えば近所の雪かきやゴミ拾い、こんなの誰もやりたくない

しかし誰かがやらないといけないことが世の中には沢山ある

そして行ったものが評価されるべきです

文句ばかり言って何もしない人にはそれなりの評価が与えられるべきなんです

そうしないと真面目に生きてる人が報われれないからです

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle