TOP > 1対1のなりきりチャット

写しであり最高傑作である君と/66


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 山姥切国広 [×]
2018-09-03 19:48:10


......ふん。( 布を引っ張り目深に被り ) 生憎、俺は刀だからな。ましてや写しになんて、人の考えは分かる訳がない。( 目を伏せて )

...写しの俺なんかを必要とするなんて、やはりあんたは変わり者だな。( ちらっと相手見て ) いいだろう、あんたの気が済むまで好きに扱うといい。


(/極前と極後でここまで変わると、今まで突き放されていた審神者としては涎ものですよね←
了解しました。修行へ旅立つまでの間、暫し卑屈なまんばちゃんにお付き合いくださいませ。)



22: 花音 [×]
2018-09-03 19:59:52


っと、この本丸はこんな感じだよ。まだ人数が少ないから小さいけれど。(会話しながら本丸内を案内し再び鍛刀部屋への前へと戻ってきて)でも今は私と同じ人の身を得たんだからそのうち分かるかもしれないよ。(厳密な違いがあるもののある程度は人と相違ないため分かるかもしれないと述べて)

うん。言われなくてもじゃんじゃん切国こと頼りにするからよろしくね。(ちょっとは打ち解けることができただろうかと思いながらいつものような柔らかい表情で微笑み)あ、お腹空いていない?もう少ししたら昼餉だから一緒に食べよ。(左手首に巻かれた腕時計で時間を確認してから相手に問いかけて)

(/極後のシルエットが布なしの状態だったので期待と不安が入り混じっていましたが極後の切国をみてなんじゃこのキラキラ王子は…!と極後の開口一番の言葉に更に沼にはまってしまいました。吹っ切れた切国尊い…!こちらこそ宜しくお願いしますね。)


23: 山姥切国広 [×]
2018-09-03 20:45:31


...ああ、分かった。( 案内された本丸内を頭の中で思い描き ) そう、だろうか...。人の身を得たとて所詮は刀。しかも写しの俺には尚更難しいと思うが...。( 少し心揺れて )

俺なんかを頼りに...?何を期待しているんだか...。( ふう/溜息ついて ) ん...確かにそう言われたら少し減っているかもしれない。( 自らの腹に手を当て )


(/布を取ったらまんばちゃんは一体どうなるんだ...!?と思っていましたが、王子が覚醒しただけでしたね。( 笑 )
ここの山姥切も、早く吹っ切れないかと楽しみにしております。是非ともよろしくお願い致します。もしまた何かございましたら何なりとお申し付けくださいませ。

本体レス蹴り可です。)



24: 花音 [×]
2018-09-03 20:59:06


切国の部屋は堀川と一緒でいい?薬研も前田も同じ刀派だから同じ部屋にしているし。(此処にいる本丸の刀は顕現した切国、初期刀である加州清光、初鍛刀である薬研藤四郎、維新の記憶の函館でドロップした前田藤四郎、鍛刀した堀川国広の計5振りでさりげなく他の刀の名前を出して)私はね、折角人の身を得たんだから存分に謳歌してほしいの。いずれ役目が終わって刀に戻るとき後悔しない様に。(ふっと視線を相手から廊下から見える手入れの行き届いた中庭へと視線を向けて)

じゃあ、昼餉にしようか。他の人たちは今出陣中だからね。良かったら一緒に作る?(ニコリと微笑みながらどうせなら一緒に作ったほうが早いし料理を覚えやすいだろうかと思いながら問いかけて)


25: 山姥切国広 [×]
2018-09-03 21:34:54


ああ、そうしてくれると少し有難い。( こくり頷き/出された刀の名を覚えようと指折り数え ) ......そうか、そうだな。俺たちが役目を終えたその時は、また刀に戻るんだな。...ただの、写しの刀に。( 相手の視線を追いかけ/溜息をつき )

!?お、俺なんかに料理をさせてどうしようと...?あ、ああそうか、所詮写しは雑用をこなす方がお似合いだからな。( おろおろした後全くの見当違いに自嘲気味に笑い )



26: 花音 [×]
2018-09-03 21:46:25


あ。因みにここにいる人は加州清光と薬研藤四郎と前田藤四郎と堀川国広と貴方を含めた五振りだよ。(こちらも数え間違いがないように指折りしつつ此処にいる刀剣達を挙げて)でも貴方が国広の第一の傑作だということに変わりはないよ。素人である私から見ても貴方の刀はとても綺麗で美しい。(相手が持っている刀に視線を落としてから相手の目に視線を戻して)

ん?だって折角人の身を得たんだから色んな事を経験してほしいし、それに人数が増えたら私一人じゃ食事の用意するのも大変になるからね。(へらりと軽く笑顔を浮かべながら相手の手を徐に掴むと共に厨へ向かおうとして)


27: 山姥切国広 [×]
2018-09-03 22:12:55


...皆、名だたる名刀ばかりだな。( 挙げられた名前におずおず ) !...き、綺麗とか美しいとか、そういう事を言うな...。( 気まずそうに布を引っ張って顔を隠し )

そういうのは、誰だか知らんがあんたの選んだ近侍に頼めばいいだろう。...って、お、おい!( 掴まれた手に異議を唱えようとするが振り解こうとはせず )



28: 花音 [×]
2018-09-03 22:22:46


うん、私もそう思うよ。その中に貴方も入っているからね?(ふわりと微笑みかけて)そう?切国はそういわれることは苦手?(布で顔を隠す相手にきょとんした様子で首を傾げて)

清光は隊長として会津に出陣中だよ。だから私を手伝ってくれる?(近侍である清光は出陣中でこの本丸に居るには己と相手のみなため振り解かれないことをいいことにぐいぐいと相手の手を引っ張りながら歩いて)


29: 山姥切国広 [×]
2018-09-03 22:41:55


...お、俺は名刀なんかじゃない、ただの写しだ。( おろおろ ) 苦手というか...その、とにかく何でもだ。俺は「山姥切」の写し。綺麗な霊剣は向こうだ、俺にはこういう格好がお似合いなんだ。( 益々布に包まろうと )

ぐっ...、わ、分かった。分かったから手を離せ、ひとりで歩ける。( よろよろと着いて歩き )



30: 花音 [×]
2018-09-03 22:58:56


でも偽物じゃないでしょ?私はどんな事情があったとしてもこの目で見たものを信じるよ。(真っ直ぐ相手の目を見つめて)私はそっちの方は書物でしか知らないしここにいる貴方の事をもっとよく知りたいの。…勿体無いなぁ。そんなに綺麗な髪と瞳をしているのに。(己のようなごくありふれた髪や瞳じゃない相手の容姿を羨ましそうに眺めて)

ん、最初から素直に言えば私に強制連行もどきをされなかったんだよ?(相手の言葉にぱっと手を離して)


31: 山姥切国広 [×]
2018-09-04 01:01:56


確かに偽物ではないが......っ。( 相手に見据えられて何も言えなくなり ) だから...綺麗とか言うな。...俺からすれば、あんたの髪の方がよっぽど綺麗だ...と思う。( 気まずそうに/ぽつりと呟くも柄にも無い事を言ったと視線逸らし )

おい待て、その言い方だと、まるで俺がやりたがっていたように聞こえるぞ。( 布を整えながら← )



32: 花音 [×]
2018-09-04 01:12:58


だから、切国も少しでいいから自分の事に自信をもっていいんだよ。(相手の目を見つめながらニコリと目を細めて微笑みかけて)っわ、私なんかより切国のほうがずっと綺麗だよ…!(不意に自身の髪を褒められれば恥ずかしさと嬉しさからほんのりと頬を赤く染めながら若干上ずった声色で早口に述べ)

へ、あ、いや、そんなつもりで言ったわけじゃ…!(あわあわ/相手に無理強いするつもりなどなかったもようで)


33: 山姥切国広 [×]
2018-09-04 02:44:31


自信、か...。......あんたに言われると、少しは持ってもいいのかもと思えてしまうな。( ふ、と口角上げて/相手の笑顔に絆されたのかぽつりと呟き ) だ、だから辞めろと言っているだろう...!まったく...。( ぐい、と布を引っ張って顔隠し )

...ふん、まあいい。雑用でも何でもやってやるさ。( 諦めたように厨方面へと歩き出し )



34: 花音 [×]
2018-09-04 09:00:43


ふふ。その調子だよ。(にこにこと相手の笑みに釣られるように笑って)だ、だって、私の方が綺麗だなんて言うから、つい…!(他人の容姿を褒めることは何でもないが自身の事になると慣れていないのか余裕なさげに言葉を紡ぎ)

料理は雑用なんかじゃないよ。人として生活するなら食べることは欠かせないから重要な事だよ。(相手の隣を歩きながら食の重要性を語り)


35: 山姥切国広 [×]
2018-09-04 10:54:28


...思っただけだ。期待はしないことだな。( 自身の無意識な呟きに気付き/ふいと顔を逸らして ) ...俺は見たままを言ったまでだ。その、迷惑だったらすまない。( 顔を隠したまま )

そういうものなのか...。人の体とは面倒なんだな。......ちなみに、どういったものを作るんだ?( 隣を歩く相手をちらりと見て )



36: 花音 [×]
2018-09-04 12:33:43


でも何も思わないよりは一歩前進だよ。(ぐっと片手で拳をつくりその意気だと励ますような態度をとり)そ、そういうわけじゃないよ!ただ、私も言われ慣れていないから恥ずかしいというか嬉しいというか…。(迷惑という言葉を聞くや否や間髪いれずに否定をしたのち視線を相手から外しながらぽりぽりと恥ずかしそうに頬をかいて)

そうかもしれないね。切国は顕現したばかりでしょ?だからあまり胃の負担になるようなものはさけたいからお粥とか雑炊を作ろうかなって。(顕現したばかりの刀には負担のかからないものを選ぶようにしており料理の種類を答えて)


37: 山姥切国広 [×]
2018-09-04 13:26:20


そ、そうか...。( 少し気恥ずかしそうに顔を逸らし ) ......嬉しい?俺なんかの言葉で、あんたは喜んだのか?( きょとん/相手見て )

写しなんかを気遣っても、何も得はないと思うがな...。それにしても、何も知らない俺がいて逆に邪魔になるんじゃないか?( 料理のりの字も知らないため溜息つき )



38: 花音 [×]
2018-09-04 13:41:48


ま、まぁ。髪が綺麗って褒め言葉だし、私は嬉しかったよ。(若干照れを含んだ微笑を浮かべて)

…切国、これから卑屈や自分を卑下する言葉は一日三回までよ。自分自身を否定しちゃだめ。(いくらなんでも自分を卑下しすぎな相手にため息をついてから制限を設けると発言をして)そんなことないよ。少しでも料理というか食の大切さを知ってほしいだけなの。(ふるふると相手の言葉を否定するように首を横に振ってから自分の意見を述べて)


39: 山姥切国広 [×]
2018-09-04 16:00:53


そうなのか。...あ、言っておくが、俺がそう思ったのは髪だけじゃないからな!( 髪しか褒めてないという事に申し訳なさを感じたのか慌てて← )

なっ...!?...お、俺は別に卑屈になんか...!( 息をするように卑下する言葉が出ていた為制限によって言い澱み ) ...まあ、あんたの言う事には従うさ。で、俺は何をすればいい?( 厨に着くも棒立ちで )



40: 花音 [×]
2018-09-04 16:46:43


へぇ?具体的には私の事どう思ったの?(髪だけじゃないと慌てていう相手にちょっと悪戯心が芽生えたのかどこか楽しげな様子で口元に弧を描きながら問いかけて)

…無意識だと尚更タチが悪いわね。(あからさまに呆れた様にため息をついて)まずは、料理を始める前にその布を取ってくれる?そのままだと料理の邪魔になるし引火するかもしれないわ。(布は本科と比較されない様にしており酷なことかもしれないがもし仮に布に火がついたら惨事を引き起こすため棒立ちの相手にどこか申し訳なさそうな表情で述べて)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle