TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

付喪神の憩(性別無/ロル50↑/人数制限有)/29


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 清澄(主) [×]
2016-10-06 23:03:21

(/大変遅くなりました。結翅様、朧様、宜しくお願いします!

>20様はpf提出を宜しくお願いします。内容に不備がないようでしたら、お客様としてお迎えさせて下さいませ。

では、ロルを出しておきます。宜しくお願いします。)



今宵は微かに雨の香りがしますね。
(店の窓を開き浮かぶ月を見上げれば雲間に隠れており、僅かに香る土の匂いを感じれば呟いて。煙管の煙を緩やかに吐き出せば、客を迎え入れるための花を一輪挿しへと飾り)




22: 結翅 [×]
2016-10-07 21:42:02

>清澄

なら一段と肌寒いんやろうなあ…。おしるこ、いつもより多めに作っとくわなあ。
( 仕込み中に呟きが聞こえひょこりと厨房から顔を覗かせれば口許に緩く笑みを浮かべ…上記述べ。厨房に戻る前に「 お客さん直ぐには来んやろし…清澄さん、食べるう?」と間延びした声で尋ね)

23: 清澄(主) [×]
2016-10-07 23:08:12

>22 結翅

そうですね、ではせっかくの申し出ですし。
(相手の言葉に振り向けば緩く首を斜にして微笑みを向け。ほのかに香る甘い香りを辿り相手の傍らに歩み寄れば横から顔を覗かせ、鍋の中身をチラと見つめ)

24: 結翅 [×]
2016-10-08 12:57:29


>清澄

はいよ。お餅はいくつ入れるん?
( こくんと頷いて相槌を打ち。隣に立つ相手へ小首を傾げ乍、普段は3つだけ入れている白玉を従業員ならではの特権振り翳し個数を尋ね )



25:  [×]
2016-10-09 14:58:29

(/キーボードの故障により出遅れました……現在も引き続き故障中で効かないキーが多く、スクリーンキーボードと併用しておりかなり文字を入力しづらい状況ですので出現頻度低めです……)

>清澄さん

では、じきに降りだしますかね……雨宿り目的のお客様が増えることを期待しましょう。
(店内の床を掃除中、相手の呟く声が聞こえれば箒を動かす手を止め、天蓋に覆われた顔をゆるりと窓の方へと向けて。普段と変わらぬ調子のまま冗談めかしたことを口にしつつ肩を竦め)


>ALL

漸く、秋が訪れたのでしょうか。今年の夏も長かった。
(夏の間暫く店先に吊られていた風鈴を外し、ひゅうと一陣吹き抜けた風の冷たさに衣服越しに腕を摩って。手元の風鈴を見やり、しみじみとした様子で一人ごち)

26: 結翅 [×]
2016-10-10 08:57:44


>朧

ただ今戻りましたあ。…あ、風鈴外したん?夏中吊るしとったせいか、ちょっこし軒下が寂しいねえ。
( 後ろ髪を揺らし乍草履を擦り御使いから戻って来れば店の前に立つ相手に声を掛け。手元の風鈴を覗き込むように見ると軒下を仰ぎ見、夏の終わりを感じ寂しさを呟き )



27: 清澄(主) [×]
2016-10-11 07:37:42

>23 結翅

そうですね、ではひとつ増やして4つにしましょう。ちょっと贅沢に。
(相手の申し出の意図に気付き、相手の方を向き柔らかな微笑みを向け。何を言うでもなく、茶器を取り出せば2人分の茶を用意しはじめ)

>25
(/こちらもお返事遅くなり申し訳ございません。ゆっくりとで構いませんので、またいらして下さいませ)

ふは、それは確かに。雨の恵が訪れるといいのですが。
(相手の冗談に一瞬きょとりとするも、思わず笑みが零れて振り返り微笑みを向け。また窓の外へと振り返れば、曇天に視線を流し空を見つめ思いを馳せ)

28: 結翅 [×]
2016-10-12 23:51:11


>清澄

はいよ…っと、お待ちどうさん。
( 用意されていく二人分の茶器を横目に、鍋に入れた餅は直ぐに柔らかくなりお椀へ装えばちゃっかり此れも二人分。其れをお盆に乗せて厨房から出ると店内の机の上へ運び )



29: 結翅 [×]
2017-02-19 12:40:21


( / 久しぶりに上げてみます。何方か居らっしゃいますかね… )




最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle